見出し画像

人が追いつかない③

 教習所で自動車運転の実技を習い、規定時間に合格してハンコをもらい、やがて「仮免許」で公道にデビューする。それまでにハンドルの切り方ABCペダルの使い方とかをカラダに染み込ませるようにして4/4/9/10時間の最低ラインの教習を終える。その中ではAペダル(アクセル)は踏むと加速してくれる。Bペダル(ブレーキ)踏むと減速してくれる。Cペダル(クラッチ)踏み込むことでエンジンからの駆動を切り離す。発進時は徐々にペダルを緩めて駆動力を伝える。このことしか教えてもらえず、それを繰り返し練習することで慣れる。

ここから先は

1,976字 / 3画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?