マガジンのカバー画像

クルマとの話し方

6
運営しているクリエイター

#安全運転

人が追いつかない③

人が追いつかない③

 教習所で自動車運転の実技を習い、規定時間に合格してハンコをもらい、やがて「仮免許」で公道にデビューする。それまでにハンドルの切り方ABCペダルの使い方とかをカラダに染み込ませるようにして4/4/9/10時間の最低ラインの教習を終える。その中ではAペダル(アクセル)は踏むと加速してくれる。Bペダル(ブレーキ)踏むと減速してくれる。Cペダル(クラッチ)踏み込むことでエンジンからの駆動を切り離す。発進

もっとみる
人が追いつかない②

人が追いつかない②

 自動車の免許を取得する。理由はざまざまだろう。純粋にクルマに興味があって乗りたい。仕事で使うから。就職で資格が必要。中には身分証明書代わり…千差万別だ。ほとんどが自動車教習所に通って交通法規と実技を繰り返して習得し、最終試験に合格すれば、晴れて自動車免許が手元にやってくる。

 免許が手元にやってきたと同時くらいにクルマ本体も大枚叩いて迎え入れることになるのだが、ほとんどの場合そこで満足してしま

もっとみる
人が追いつかない①

人が追いつかない①

 自動車というのは1919年に三菱造船が作った三菱A型が国産初の量産車。すでに世紀超えしてるわけだが、初めは欧米の模倣から始まり、そこから独自の研究開発がどんどん行われて安全快適な乗り物になっている。現在の日本車は世界でも類を見ないくらい安全で快適で、とにかく壊れないように作られている。半世紀ほど前なら、路肩に止められたクルマがボンネットを開け、ドライバーがエンジンルームを覗き込みながら工具片手に

もっとみる