見出し画像

ファシリテーション用語しりとり:【ルーツ】(No.70)

Fはじスタッフがファシリテーション用語をしりとりで回してみよう!という企画です☺
第70回のお題は【ルーツ】です。

ワークショップ参加申込はこちら→→→https://fhajimeyo.peatix.com/
Facebookページもご覧ください→→→https://www.facebook.com/fhajimeyo

辞書的な意味は「物事の根元・起源」ということです。人は考える時や、意見を持つときに根元、起源 があります。なので、ファシリテーターは参加者の考えや意見を聞くときにはその人が発している言葉だけで はなく、表面に表出していない、根元や起源を元に発言しているということをとらえなくてはいけません。 背景と読みかえてもいいかもしれません。なので、単純に発言していることだけを聞いていたりするとなか なか合意まで至ることができません。発言している内容の奥底にはどのような根元、起源がはるのか。 背景があるのか。丁寧に確認をすることで、それぞれが納得する合意点を導き出すことが出来ます。  なので、合意形成をするときは急がず、回り道でも背景を確認し、どんな起源からそのような発言をして いるのか確認をして、その確認をしたプロセスを見える化して、目的目標を確認し、参加者全員のゴール をすり合わせることが大切になります。 今回の用語のルーツは本当にその人の深層の部分でもあるので、普段からどのようなルーツを持った人 なのか理解をしておくと、出てくる意見や考え、思考をとらえやすくなります。
継続的に一緒の活動するチームであれば、それぞれのメンバーのルーツを辿っておくとよいかもしれません。

ということで、次回は【つ】で始まるファシリテーション用語です。

ワークショップ参加申込はこちら→→→https://fhajimeyo.peatix.com/
Facebookページもご覧ください→→→https://www.facebook.com/fhajimeyo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?