見出し画像

ファシリテーション用語しりとり:【調整さん】(No.54)

Fはじスタッフがファシリテーション用語をしりとりで回してみよう!という企画です☺

ワークショップ参加申込はこちら→→→https://fhajimeyo.peatix.com/
Facebookページもご覧ください→→→https://www.facebook.com/fhajimeyo

【調整さん】のどこがファシリテーション用語なのかって?
【るーてぃーん】(「ん」は除くので「てぃー」)→【てぃーぴーおー】→【おーぷんくえすちょん】(「ん」は除くので「ちょ」)と回ってきたので、ここは意地でも「ちょ」でつなげたかっただけです。(開き直り)
調整さん、皆さんご存じですよね。簡単に日程調整をやれるWebサービスのことです。最初にこれを使ったときは、ごく単純な仕組みなのに、なんて便利なんだろうと感動しましたよ、私は。(笑)
いつ頃からあるサービスなのかなぁと思い、自分のメールボックスを検索してみると(Gmailを使っているので、基本、全てのメールが残っています)、「調整さん」のリンク付きのメールの一番古い日付は2012年でした。そのメールで「日程調整しましょう。最近お気に入りの”調整さん”で」「伝助、ちょー助も便利ですよ」なんてやり取りしてますから、私の知り合いがこの種のサービスが使い始めたのは多分、2012年ごろだったのでしょう。
会議の日程調整ってやっていることは単純ですが、やっぱり無視できない「段取り」です。会議の目的と出席者が合致していないのは、会議が上手くいかない原因の1つです。なにかを決める会議の場合、会社のような組織なら、決める権限を持っている人が出席していなければ決まるわけがないのです。
「調整さん」のようなツールに皆さんが慣れてきて、さらには、コロナ禍以降、オンライン会議が当たり前となり、以前よりスケジュール調整はやりやすくなりましたね。(無理矢理、ファシリテーション用語っぽく語ってみました。)
またまた「ん」で終わってしまったので、次はその前の言葉「さ」でお願いします。

ワークショップ参加申込はこちら→→→https://fhajimeyo.peatix.com/
Facebookページもご覧ください→→→https://www.facebook.com/fhajimeyo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?