見出し画像

ファシリテーション用語しりとり:【イーゼルパッド】(No.64)

Fはじスタッフがファシリテーション用語をしりとりで回してみよう!という企画です☺
第64回は【イーゼルパッド】を取り上げます。

ワークショップ参加申込はこちら→→→https://fhajimeyo.peatix.com/
Facebookページもご覧ください→→→https://www.facebook.com/fhajimeyo

イーゼルパッド=模造紙のように大きな台紙付き付箋紙。
どこにでも持ち込んで、すぐに書き込め、1枚ずつはがして壁やボードなどに貼ることができる優れもの。
以前養生テープを取り上げたことがありましたが、
私は文具・道具好きなのかもしれない・・・(^^;
第63回で【図解】を説明したときにはホワイトボードに書くことを説明していましたが、
リアルの場では「模造紙」「イーゼルパッド」などの選択肢もあります。
会議の場では、会議室にあるホワイトボードが一番各対象としては自然でしょう。
ワークショップであれば、模造紙やイーゼルパッドという選択肢もあるかもしれません。
模造紙やイーゼルパッドの利点は
・枚数をどんどん増やしていけば書くボリュームに制約がない
・書き終わった後に他の場所に貼っておいて、時々見ることにも使いやすい
・色々な色を使うことが出来る(以前出てきたプロッキー使えば・・・(笑)
といった点があります。
ワークショップの時などは、ここでこの道具を使ってこういうことをやったら良いかも、
など道具やそのときの参加者の動きと一緒にプログラムを考えると
より具体的なイメージが出来たりもします。
次は【ど】で始まるファシリテーション用語です。【ど】でなくて【と】でも良いのですが、
きっと【ど】で考えてくれることでしょう☺

ワークショップ参加申込はこちら→→→https://fhajimeyo.peatix.com/
Facebookページもご覧ください→→→https://www.facebook.com/fhajimeyo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?