見出し画像

ファシリテーション用語しりとり:【乗っかる(のっかる)】(No.69)

Fはじスタッフがファシリテーション用語をしりとりで回してみよう!という企画です☺
第68回のお題は【乗っかる(のっかる)】です。

ワークショップ参加申込はこちら→→→https://fhajimeyo.peatix.com/
Facebookページもご覧ください→→→https://www.facebook.com/fhajimeyo

話し合いの中で面白そうな意見が出てきたときに、「〇〇さんのアイデアに乗っかって、もっと広げてみましょう」という感じでファシリテーターがよく使います。
意味としてはほぼ同じなのでしょうけど、「アイデアに便乗する」と言うとなにか「ズルしている」気分になってしまうのは私だけでしょうか。「アイデア」は発案者のものであって、勝手に使ってはいけないもの、というある種の道徳感がその背景にあるのかなぁと思います。
ただ、大抵の新しいアイデアは既にあるアイデアの組み合わせなのですから(こちらも参照下さい→「ファシリテーション用語しりとり:【組み合わせ】(No.60)」 )、「乗っかる」行為は新しいアイデアを生み出す大切な行為だと思います。
ただし、「乗っかる」だけでは、それはアイデアの「ただ乗り」です。なにか他のアイデアを「乗っけて」、新しいアイデアを生み出しましょう。
次回は【る】で始まるファシリテーション用語です。

ワークショップ参加申込はこちら→→→https://fhajimeyo.peatix.com/
Facebookページもご覧ください→→→https://www.facebook.com/fhajimeyo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?