SR咲耶

シャニマスのトリセツ【担当アイドル決めからWING優勝まで攻略】

SSRめぐる!

SR灯織!!

R真乃!!!

イルミネーションスターズ全員優勝しました!!!


イルスタを結成させる仕事に就きました

イルスタ結成に携わったスーパーカブです(咲耶と夏葉担当)
つい先日配信されたアイドルマスターシャイニーカラーズ(シャイニーフェスタと打ち間違える)にドハマりしました・・・んですがW.I.N.G(パワポケの甲子園みたいなもの)の準決が抜けられない!
っていう前置きでこの記事書きだしたんですが優勝できました!(見出しも最初は”めぐるを悲しませる仕事に就きました”だった)
特に1番最初に優勝目指しためぐるを喜ばせてあげられたのは本当にめっちゃくちゃ嬉しいです!!!
ということで今回は情報の整理も兼ねてシャニマスめちゃくちゃ面白いよ! って宣伝記事です
リリース間もないので、興味はあるけどまだ始めてない人から、システムがあまりわかってない初心者、W.I.N.Gを勝ち抜けない中級者まで全部この記事で網羅しちゃいます
中級者向けのW.I.N.G優勝へのメソッドはホイールスクロールで行こうと思うと途中で挫折するくらいの長さなのでスクロールバーの使用推奨です。縦長の画像(enzaプロフィール)のすぐあとです(申し訳ない・・・)


目次

1.シャイニーカラーズとは
2.めちゃくちゃ雑なアイドル紹介
3.基礎システム
4.始めるにあたって
5.プロデューサーに就任してまずやること
6.プロデュースモード
7.ライブモード(オーディション&フェス)
8.やると得する小技
9.W.I.N.Gを優勝するには


1.シャイニーカラーズとは

アイドルマスターシャイニーカラーズはアイマスシリーズの新作!
モバマスやグリマス・・・とシリーズ展開されてきた新作にして、初代アケマスから箱マス(Xbox版)、SP(PSP版)などで使用されていたシステムをリニューアルして受け継いだまさしく正統派新作なのです!
僕は各シリーズをインターン程度しか就任してない不届き者Pなのでこれこそアイマス! とか思ったりはしないんですが、初めてのアイマスがDearly Stars(DS版)だったので自分でステータスを育成してオーディションに挑むのはやっぱり懐かしいものはありますね
(ところで765プロ、モバマス組、グリマス組をまとめてスリースターズって言うらしいんですけどDS版の876プロは・・・?)

そして最大の特徴はなんといってもブラウザゲームなこと!
スマホアプリ全盛期のこの時代に珍しいですが、PCからでもスマホからでも自由にプレイできてデータの共有も簡単なので入りやすさで比べるなら初期ダウンロードが必要なスマホアプリより手軽ですね! (スマホでプレイする場合は弊害も多いですけど! アドレスバーとか通信量とか!)


2.めちゃくちゃ雑なアイドル紹介

そんなシャイニーカラーズの登場アイドルは4ユニット16人
ストーリーは基本的にプロデューサーと担当アイドルの1:1で進行するのでユニットはサブエピソードで絡む相手の組み分けといった感じです
765プロ15人くらい(メンバー追加後)、DS3人、モバマス200人くらい、グリマス50人くらい、Mマス50人くらいと歴代の登場アイドルを振り返るとかなり765時代寄りの人数設定ですよね
これくらいだと全員に目が届くので個人的に好きです
ちなみに今のところ13人プロデュースし終わってみんな好きになっちゃいました

やっぱりティンとくるアイドルを見つけた方がプロデュースにも意欲がでると思うので16人をユニットごとにざっくりと紹介していきます(本当にめちゃくちゃ雑です)
おまけでプロデュース中に発生するコミュ(選択肢イベント)のコツも紹介(分かってる範囲で)
ユニット名の下の名前は画像の配置に合わせてます

イルミネーションスターズ
灯織(ひおり)、真乃(まの)、めぐる

まずはゲームの顔にあたるユニットのイルミネーションスターズ
ゲーム内では現在唯一プレイアブルSSRが存在したりとプッシュされてます

センターの真乃は公園が大好きなゆるふわ系
雑誌に載るような名所(公園限定)はすべて散歩し尽くしている公園ニストのスペシャリストです
アイマスのセンター(顔)ポジションというと春香(765)、愛ちゃん(DS)、卯月(モバマス)、未来(グリマス)、輝(Mマス)とみんな明るく元気なスーパーポジティブって印象なので、おっとりしてそうな真乃がセンターは新鮮ですね
”むんっ”って気合い入れるのめちゃくちゃ可愛い。むんっ
プロデュースのコツは真乃が好きなものについて話させてあげる

左の灯織はクールポジション担当
性格は千早(765プロ)を少し素直にした感じ
アイドルとして高みを目指すストイックさはあるものの切羽詰まった感じはなく、”10分早く現場に到着できたら仕事が上手くいく”みたいなPの冗談にも付き合ってくれます(というかむしろそういう願掛けは好きらしい)
でも大変な仕事を超能力でぱぱぱっと片づけたって言ったら怒るから注意な(怒られた)
プロデュースのコツは仕事のパートナーとして灯織の背中側をカバーしてあげること

最後は元気担当のめぐる
人当たりの良さに加えて運動神経が良いので部活の助っ人で引っ張りだこです
全体的に素直な子が多いシャニマスの中でも屈指の素直さで挨拶コミュ(選択肢で好感度が変動する)でもバンバンパーフェクトコミュニケーションがとれます
こう言ったら喜んでくれそうって選択肢で絶対喜んでくれるので嬉しくなっちゃいますね
現在W.I.N.G突破を目指して何回もリトライしてるのでダントツで挫折を味合わせて悲しませてます。僕も悲しい
プロデュースのコツはめぐるの楽しいことに共感してあげる


アンティーカ
摩美々(まみみ)、咲耶(さくや)
霧子(きりこ)、恋鐘(こがね)、三峰(みつみね)

次は実力派ユニット? のアンティーカ
ゴスロリに”回せ、錆びついた運命の鍵を”なんてカッコいいキャッチコピーなので硬派なユニットかと思いきや全員気楽に構えてます。なんなんだ

リーダーポジションは長崎から上京してきた方言少女の恋鐘
めちゃくちゃ恵まれた容姿を自覚していて、自身に満ち溢れています。いわゆる自分天才だからな系
自分の魅力を自覚してるって聞いて強かで腹黒い系だと思ってましたがただの良い子でした。どや顔可愛い

右上のいかにも女性人気の高そうなイケメン女子は咲耶
ポジション的には765の真くんとか近いですが、イケメンなのを嫌がるどころか積極的に女の子を落としにいきます。落とされたい(欲望)
バンドリの薫さんに常識を足した感じが一番近いかもですね
イケメン系でいつも余裕のある態度ですがユニットメンバーの摩美々にネイルをしてもらって喜んだりしっかり女の子な一面も。可愛い
細かいんですけど175cm、60kg、91/58/87ってプロフィールがちゃんと筋肉付いているんだなって体重で最高です

そんな咲耶にネイルしてあげたのが左上の摩美々
天才肌な反動であまり物事に関心がない辺り765の美希にそっくりです
美希に輪をかけてめんどくさい性格をしていて、当然シャニマス内で屈指のあまのじゃくなんですが、あまりにもあまのじゃくすぎて逆に考えてることが丸分かりっていう。可愛い
気だるげでのっそりした喋り方も慣れてくると癖になります。待てないんでボイスは飛ばすんですけど
プロデュースのコツは構ってちゃんなのでしっかりリアクションをとってあげること

右下の希少な眼鏡ポジションは三峰。割と裏切らない眼鏡です
このアイドル紹介の項目はみんな下の名前に統一してるんですけど三峰は名字です。三峰が自分のことを三峰って呼ぶからプロデュースしたにも関わらず下の名前が分からない。でも三峰って名前に愛着あるしいっか。みんなも多分そうなります
性格はすごく広い視野を持ってそうな雰囲気です
Pの勧誘を二つ返事で承諾するくらいには前向きなんですけど、自分が一般人寄りなことを自覚してたり(めっちゃ魅力的ですし余裕でアイドルの原石側ですけど)と常に冷静な自分を内に秘めてます
でも冷めてるわけではなくて分を弁えた自分を常に置いておくことで、残りの自分は全力で今を楽しむ。みたいな子です。めっちゃ大人
他のメンバーのこともよく見ていてさりげなく助けてあげたり、もうエピソード見れば見るほど好きになっちゃいます。三峰魅力満天か
特にSSR三峰の雨の日のエピソードがめっちゃ良いので持っている人はぜひ! 持ってない人も性能的にも優秀なのでぜひぜひ!!

最後は左下の病んでそうな美少女の霧子
シンボルが包帯で右の二の腕に常に包帯を巻いているってもうヤンデレ数え役満! って感じなのにただの良い子でした。ほんとアンティーカなんなんだ
普段は病院でお手伝いしているらしく持ち前の優しさがアピールポイントです
プロデュースストーリーもTHE気弱な頑張り屋さんって感じで魅力的でした。健気で好きになっちゃいます
プロデュースのコツは頑張り屋だけど踏み出せない背中をそっと押してあげる(そっとね!)


放課後クライマックスガールズ
凛世(りんぜ)、夏葉(なつは)
智代子(ちよこ)、果歩(かほ)、樹里(じゅり)

小学生から大学生まで個性豊かなメンバーで構成されているのが放課後クライマックスガールズ
全員プロデュースした今でもなにが放課後でなにがクライマックスなのかは不明
やっぱり特撮好きのアイドルがいるから、俺は最初からクライマックスだぜ的なやつなのか

センターポジションはシャニマス最年少で小学6年生の果歩
163cmと年齢に似つかわしくない元気な体に年相応なヒーローに憧れる心を宿したスーパーアイドルです
なんといっても敬語を使います! 最大のアピールポイント!
ヒーローに憧れる純粋な心を持ってて言動も年相応に無邪気なんですけど年上に対してはちゃんと敬語使うんです! ギャップ可愛い!
小学生とは思えないくらい気も回せて、体だけじゃなくて心も大人なんだなって思わされました(なんかいやらしい言い方になった)

右下はシャニマスの勝気担当、樹里
イメージは艦これの天龍みたいな1番であることに拘りそうなの。でも一人称はあたし
未プロデュースだからまだ可愛い一面は見たことないけど絶対あるだろ
※ありました(プロデュース後記)
金髪にしてワルを気取ってるけど溢れる素直さが隠せてなくて超可愛い

左下はずばりチョコ好きがチャームポイントのアイドル、智代子
癖の強い美少女の中で相対的に正統派美少女ポジションに落ち着いてます
※というかただの正統派美少女でした(プロデュース後記)
本人はキャラにパンチが足りないのを悩んだりしてますが、果歩のヒーローごっこにノリノリで付き合って、とまどう樹里や凛世をフォローしたりとノリも面倒見も良いところは十分チャームポイントだから安心していいよ
個性の付け方に悩んでぐるぐる目になってるの可愛い

右上の咲耶に匹敵するイケメンに見えるのは令嬢の夏葉
育ちの良さとトップに登り詰めるためのストイックさを兼ね備えたハイブリットお嬢様
でもいくら鍛錬に効率を求めると言っても、喫茶店で勉強しながら鉄アレイでトレニーングするのは世間体的にどうなんだと思います
作中で最も筋トレに励んでいるはずなのに咲耶より体重が11kgも軽い。なんなんだ

左上の大人しそうな美人は凛世。普段は着物を着ています
世間に疎そうな大和撫子、みたいな顔して本性はシャニマスで一番やべー奴です
すべての行動理論がプロデューサーが喜んでくれるから始まります。霧子は囮だったのか
とはいえプロデューサーを喜ばせることが本人の至上の喜びなだけで、周りに迷惑をかけることはないので1:1のプロデュースモードではただ可愛い
個人的に選択肢イベントがシャニマスで一番難しいと思ってます



アルストロメリア
甘奈(あまな)、千雪(ちゆき)、甜花(てんか)

最後は双子+保護者ポジションで結成されたアルストロメリア
良い子と良い子を良い人が見守ってるのでユニットのサブイベントとか毒気がなさすぎて僕みたいな人間には眩しすぎます
イメージカラーがピンクなのも納得

センターにいるのは保護者担当の千雪
雑貨が大好きでアイドルも元々やっていた雑貨屋の仕事と並行して始めます
765のあずささんみたいな例もあるし言っても仕方ないですがこれで23歳は嘘だろ・・・(32歳くらいだと思ってた)
性格は全人類がお手本にするべきみたいな聖人系
全体的に良い子揃いなシャニマスの中でも大人の寛容さを兼ね備えて最強になってます
とあるイベントでウサギのパペットを出して千雪先生になるけど、それただの亜里沙先生とウサちゃんなんじゃ・・・

左側は双子の妹の甘奈
ショッピングやネイルが趣味のまさに普通の女子高生で姉の甜花を溺愛している
姉を着せ替え人形にしようとしたり双子の活発担当かと思いきや趣味は倹約と早起き。さては良い子だな
※良い子でした(プロデュース後記)
甜花に依存してそうな危ういところがちょっと不安になるけど元気に育ってほしい

右は双子の姉の甜花
甘奈と対照的にオフの日はフードタオルをかぶってゴロゴロするのが大好きな超インドア派
スマホとパソコンがあれば1日潰せるとは本人の談
性格も内向的で自分に自信を持てていないが、溺愛する妹と一緒になのでアイドル活動に対しては意欲的
ダメな自分を自覚して努力できるただの良い子。どっかの印税生活目指してるアイドルも見習ってほしいですね!

以上16人が283(つばさ)プロに所属する登場アイドル
とにかく良い子しかいないのでエピソードを見れば見るほど好きになっていきます
僕はたたでさえDD(誰でも大好き)なのでこのままだと全員プロデュースした暁に箱推し(全員推し)間違いなしです
※全員プロデュースして無事箱推しになりました
みんなもとりあえず色んなアイドルと触れ合ってみて担当になっちゃってください!


3.基礎システム

ホーム画面

シャニマスの主要なシステムは大きく分けて3つ

プロデュースモード(右下のピンク色のアイコン)
シナリオを通してアイドルを育成するモード
初代アイマスのシステムをプレイしやすく組みなおしたもので、めちゃくちゃざっくり言ってしまえばパワプロのサクセスやモンスターファームのようなシステム。細かくは後述
プレイヤーの育成方針で自分だけのアイドルを育て上げられます!

フェスモード(右下の紫色のアイコン)
プロデュースモードで育てたアイドル達でユニットを組みオーディション(対戦)するモード
パワプロの試合モードにあたる。細かくはやっぱり後述
勝利するとシャニマスで重要な通貨であるマニーが入手できます。本当にめちゃくちゃ重要
ゆくゆくは対人戦モードを実装予定らしいですが現在はNPC戦のみです
NPC戦は一定の戦力さえ用意すれば確実に勝てるので今が稼ぎ時かも?

ショップ(左端の4つのアイコンの内、3つ目のショッピングカートマーク)
主幹システムであるプロデュース、フェスと並んで重要なのがこのショップ
シャニマスでガチャ通貨よりも貴重なアイテムであるトレーニングチケット(アイドルのレベル上げ素材)を購入することができます
シャニマスのシステムではアイドルのレベル上げが非常に重要で、それができる唯一の手段であるトレチケは本当に重要度が高いです
なんですが入手手段がかなり限られていて、プロデュースモードの育成終了時、ミッション、そしてショップが主になります
しかしプロデュースモードは1周20分から1時間掛かり、しかも入寮がランダムな上に決して多いとは言えません
同様にミッションも主にデイリーとウィークリーからの入手量も少ないです
それらと比べるとショップはマニーを貯めることで確実に最上位のトレチケを複数枚入手できるということで主な供給源になります
フェスモードでマニーが重要だと言ったのもトレチケを安定して用意する手段のためでした

ショップのラインナップ
トレチケやスタミナ回復アイテムの他に高レア確定ガチャチケットもある
さすがに値は張るがフェスの難易度中級1回で170マニー貯まるので
あながち遠くもないかも
ほんとはゴールドトレチケもありますが交換しきっちゃったので消えてます

イベント専用ミッションで溜めたポイントの交換もここ
ほとんど交換してししまったのでもうなにも残ってない
ほんとはSSR、SR各5枚(限界突破用)
ガチャ通貨10連分、トレチケ各種など豪華報酬がありました
画像に残っている80万ポイントのSSRを入手するのが鬼のように厳しい
ドラクエで始めの町から出てすぐに魔王に勝てって言われてる気分
イベント報酬を抑えたい人はこの記事を読んですぐに始めましょう!

というわけでシャニマスの基本的な流れは

プロデュースモードでフェスアイドル育成

育成したフェスアイドルを編成してフェスでマニーを稼ぐ

稼いだマニーで育成アイテムを買ってアイドルを強化

強化したアイドルを使ってさらに強力なフェスアイドル育成

フェスへ・・・

の繰り返しです

他にもガチャやミッションなどありますがよくあるスマホゲームに準拠したシステムなので割愛
ガチャはプレイアブルキャラと装備が一緒に入っているFGO方式です(後述)

4.始めるにあたって

シャニマスはこんなアイドル達とこんな流れで触れ合うゲームだよ、という紹介がひとまず終わったところでゲームを始めるために必要な(やっておいた方がいい)準備について

まずはプラットフォームの選択
シャニマスはブラウザゲームなのでネット環境さえあればスマホ、PCどちらでもプレイできます
ゲームアカウントさえ登録すれば同じデータをどちらのプラットフォームからでも遊べるようになるので、どちらか決める必要は特にないです
一応各プラットフォームで遊ぶ利点とかを挙げておくと以下の感じ

スマホ
メリット
・どこでもプレイできる
デメリット
・特定のブラウザや設定での準備をしないと全画面表示できない
・バッテリーの使用量が半端じゃない
・通信量がギガモンスター級

PC
メリット
・画面が大きい
デメリット
・プレイする場所が限られる

見てもらえばわかると思いますがスマホで遊ぶデメリットが半端じゃないです
まず致命的なのが随時データをダウンロードするブラウザゲーム故の通信量
1時間で1GB通信したみたいな話もよく挙がってるので実質的に外での4Gでのプレイは不可能と思ってもいいと思います
また通信量の余波でバッテリーもマッハで減ります
もう1つ困るのがスマホでシャニマス(ブラウザ)を開くとアドレスバーやツールバーに圧迫されてゲーム画面が小さくなってしまうところ
解決方法(後述)はありますが他のデメリットも考慮してスマホを優先する理由はあるのか、という感じです
ちなみに僕はゲームは携帯機で遊びたい派なのでスマホでのみ遊んでます。正直不便
上でも書きましたがプラットフォームの乗り換えが簡単かつデータの共有もすぐなのでとりあえずどっちかで触ってみるといいと思います

アドレスバーとツールバーに圧迫されて画面がこんなに小さく
推奨ブラウザのsafariでも同じようになります
僕のスマホはiPhoneSEなのでテキストを読むのも辛い・・・

それでもスマホでやる人は
それでもスマホでプレイするという人におすすめするのがSmoozというブラウザアプリ

上の圧迫された画像でも使っているブラウザ
abdroidにあるのかは不明

Smoozはジェスチャー(画面を特定の方向にフリックすることで特定の機能をショートカットできる)機能を自分で設定できます
これを利用して全画面表示をジェスチャーに仕込むと・・・

こんな感じでバー系を消して全画面で表示してくれるようになります
ジェスチャーは上下+左右の2要素で起動するので動きの少ないシャニマスでは誤作動もなく快適にプレイできています

一応iPhone自体にもジェスチャーで拡大する機能はあったのですが、倍率を自分で調整しなければならず僕は使いこなせなかったです・・・

というわけでスマホでやる人はSmoozを入れて損はないですよ!
ジェスチャー機能はポピュラーな機能なので普通のブラウザに入ってるかもしれませんが!


5.プロデューサーに就任してまずやること

ようやくゲーム開始に辿りつきました
なんですがせっかくだから興味を持ったアイドルで始めたいですよね
シャニマスでは1アカウントにつきい1回だけ引き直し自由の”運命の出会いガチャ(10連)”というものが引けます
このガチャは期限が無期限なのでいつまでも温存できて、その時点で通常の課金ガチャから出るアイドルはすべて排出対象、今後実装された新アイドルも同時に追加されるという優れモノ中の優れモノ
始めてすぐに引いて担当を狙ったり戦力補充に使うも良し、担当のSSRが実装されるまで温存するも良しです
個人的なオススメは温存です。シャニマスは始めてすぐにガチャを相当な回数回せてしかも排出率も良好なので戦力的に運命の出会いガチャを投入する必要がないからです。戦力目的で引くにしてもしばらくプレイした方がどれが当たりの引きなのか判断しやすいですしね

というわけで今度こそゲーム開始
チュートリアル(システムの理解が何より重要なので読み飛ばさないでね)を終えたらプレゼントボックス(ホーム左端のプレゼント箱アイコン)から事前登録キャンペーン報酬のジュエル(ガチャ通貨)を受け取ってまずはガチャを回しましょう
シャニマスは現状優秀なサポートアイドル(装備にあたる)を持ってるほど攻略が楽になるのでじゃんじゃんガチャを回しましょう
デイリー+ウィークリーミッションで1週間に10連分のジュエルが貰える上にイベント報酬にも10連分のジュエルがあったので、どんどん引いちゃって大丈夫です。戦力を十分に揃えてから担当のための貯金を始めても十分間に合いますよ

初めてのガチャというと気になる人もいると思うのがリセマラ
簡単にやり方だけ紹介しておくので俺は運命の出会いを大切にするぜ!っていうイケメン(イケてるメンタル)なプロデューサーは読み飛ばしてください

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

リセマラのやり方
手順は簡単で
1.チュートリアルを終わらせる
2.ガチャを引く
3.アカウント情報を消す
という普通のスマホゲーと同じです

違うのはアプリではないのでアンインストールでアカウント情報を削除できないこと。代わりにCookie(ログイン情報)を削除する必要があります
ブラウザのアンインストールでも可能だとは思いますが同時に消える情報が多すぎてやってられないですよね
ちなみにCookieも適当に消すと他のサイトのログイン情報とかも消えるので注意。自動ログインが切れてIDとパスワードを打ちなおさないといけない程度ですが万が一パスワードを忘れてたりすると一大事なので軽率に消したらダメですよ
そこでリセマラにオススメしたいのがiPhoneにデフォルトで入ってるブラウザアプリの”safari”
普通のブラウザは設定など特殊な画面からでないとログイン情報を消せないんですがsafariはなんと履歴と紐付いているので、履歴を消すとログイン情報も消えます。軽率すぎますね。これのせいで何度グラブルにログインしなおすハメになったか
今回はそんな機能を利用します

実際の流れ

ゲストメンバーで開始

ここのユーザー登録は閉じます
登録するのはリセマラが終わってから

プレゼントからジュエルを回収
4/29現在は29連分もらえました

ガチャガチャガチャ・・・
一番重要な高レアサポートアイドルが引けてないのでリセットです
(実際は引けるだけ引いて判断してください)

シャニマスを開いているタブを閉じたら履歴の右下のボタンから履歴を削除
ここで”すべて”を選ぶと他のサイトのログイン情報も消えるので注意!
大抵は直近1時間で良いと思いますが、履歴事情に合わせて履歴を1つずつ消したりしてください

めんどくさくてすべてを押してしまった
実際はシャニマスが履歴が消えてればOK
こうなるとグラブルもログインしなおしです

履歴を消してシャニマスを開きなおすとまたゲスト選択に戻ってます
履歴を消さなかった場合”画面をタッチしてください”みたいな画面が出ます
(ちゃんと1枚目と別の画像ですよ)

大体SR以上のサポートが5枚以上あると良いかなーと思います(かなり適当)
プロデュースアイドル(プレイアブル)は優秀なサポートさえいればレアリティの差はあまりないので1枚のSSRプロデュースアイドルより複数枚の高レアサポートアイドルを優先しましょう
(高レアプロデュースアイドルは専用のエピソードが見れますしSSR実装済みの3人は戦力的にやっぱり頭1つ抜けてるので狙う価値も十分あり)

ちなみに
さらに効率の良いリセマラ方法を紹介。先に言っておくとめちゃくちゃ外道です(僕はやってないですよ!)
利用するのはミッションにある”フェスアイドルを5人作成する”
報酬はなんと10000ジュエル! 30連してもまだ手元に残ります
作成する5人の育成進度に指定がなく、プロデュースモードを開幕から休むを連打して速攻でゲームオーバーを5回繰り返せば達成できます。リセマラ1周10分ちょっとくらいですかね
捨てアイドルを量産するほんとにほんとに外道な手段なので個人的にはとてもオススメできないですが、呆れるほどに有効な戦術なので割り切れる人は参考にどうぞ

リセマラの手順ここまで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

リセマラの手順の紹介おしまい
イケメンのプロデューサーのみなさんはお待たせしました

さてアカウントを作ってチュートリアルを終えてガチャも引いたら次はアイドルの育成です
いきなりプロデュースモードを始めてもあまり得るものはないので突っ込まないでくださいね

ホーム下側のアイドルからトレーニングでサポートアイドルを鍛えるんですがそろそろプロデュースアイドルとサポートアイドルの違いを紹介しないといけませんね
なるべく早く紹介したかったんですが入れる場所がなくて遅くなっちゃいました

プロデュースアイドルのSR咲耶。カッコいい

サポートアイドルのSSR咲耶。可愛い
レアリティはどちらもR~SSRまで存在
ステータス画面だと違いがわからないですね

プロデュースアイドル

プロデュースモードでプロデュースするために必要なカードです。いわゆる主役
1プレイごとにプロデュースカード1枚を選んでセットします
レアリティはR~SSRまで存在しますが違いはスキルの倍率が高レアの方が高いことと、プロデュース中に発生するエピソードがSR以上の方が多いくらい。エピソード数も誤差程度です
プロデュースモードで育成する際の初期ステータスが変わらず、スキルに関してもサポートアイドルのスキルも習得できる(後述)のでレアリティの差は本当に薄いです
同じカードを重ねて限凸(限界突破)することで新たなスキルが習得できるようになるので、Rにも重ねやすいって強みがあります

サポートアイドル

プロデュースモードでプロデュースアイドルの成長を支えるサポーターとして活躍します
プロデュースアイドルと違ってプロデュースモード1回に5種類使用
プロデュースアイドルと同様にR~SSRまで存在し、高レアの方がスキル倍率が高くてエピソード数も多いです
サポートアイドルはプロデュースアイドルと対照的に高レア至上主義です
理由はプロデュースアイドルが習得できるスキルのほとんどがサポートに依存するためです

スキル習得画面
右上がプロデュースアイドル、それ以外のすべてがサポートアイドル
鍵の掛かっているパネルは限凸で解放

画像を見てもらえばわかりますが、スキルパネルの大きさがプロデュースアイドルとサポートアイドルで変わりません
ライブスキル(攻撃技)やパッシブスキル(ステータス支援)の基礎倍率もプロデュースアイドルとサポートアイドルで違いはなく、レアリティでしか変わりません
つまりプロデュースアイドルがどれだけ低レアでも最大5枚の高レアサポートアイドルでドーピングできるわけです
高レアなプロデュースアイドルが自分自身でしか高レアらしさを発揮できないのに対して、サポートアイドルはどんなアイドルのプロデュースでも使い回せる(※)ことも考慮すると高レアサポートがそれだけ重要かわかってもらえると思います
※唯一咲耶のプロデュースにサポート咲耶をセット、みたいな自分自身へのセットだけはできません

シャニマスではサポートアイドルの比重がとてもとっても重いわけです

話を戻してガチャを引いたらトレーニングをしましょう
シャニマスでカードをレベルアップできるのはサポートのみ
このサポートアイドルのレベルがレアリティと同じくらい重要で、プロデュース開始前から勝率を高められる貴重な要素になります

トレーニング画面
システムはFGOやデレステでおなじみの経験値素材を食べさせるタイプ

初めてのプロデュースモードの前にここで引いたサポートアイドルのレベルを上げます
レベルを上げるメリットは2つ

・ステータスが伸びる
古今東西レベルアップといえばステータスの上昇ですよね。てれって~
プロデュースモードではオーディション(試合)で他のアイドルと戦うことになるんですが、この時にサポートアイドルも自身の所持するライブスキルでアピール(攻撃)に参加できます
レベルアップすることで攻撃力を上げられるわけです
高難度のオーディションともなると、サポートアイドルのアピールも活用しないと勝ち抜くのが難しくなってくるので本当に重要です
サポートアイドルの攻撃力を上げる手段はこのトレーニング限定なので活用必須

・育成をサポートするスキルの効果が上がる
レベルが10ごとと55に達成したときにサポートスキルが強化されて効果量が挙がります
画像で言うと左側のダンスマスタリーDaのレベルが上がるので、めぐるとダンスレッスンしたときにもらえるボーナス量が増えます
特にLv55で大きく伸びるので今のところ有用なサポートをLv55にするのが目的かなという感じです
でもプロデュースモードには5人のサポートアイドルが必須なので、いきなり1人にトレチケ全部突っ込むとかしたらダメですよ

Lv55時のトレーニング画面
いきなりボーナスが倍に
レッスンは何回も繰り返すので恩恵は計り知れない

初めてのトレーニングでは引いた高レアアイドルから5人選んで満遍なく使えばLv20ずつくらいになると思います。1周目としてはこれで十分
使用するトレチケはプレゼントボックスに入っています
高レアが5人もいない場合は温存が得策かなーと思います
そう遠くなく大量のジュエルが手に入るミッション(※)を達成できるため、戦力が揃いやすくRが外れやすくなる反面、トレチケの補充はまだ難しいためです
※フェスアイドルを5人作成しようというミッション。プロデュースモードを5回ゲームオーバーまでプレイすれば達成できるとっても簡単なミッション。報酬はなんと30連分のジュエル


6.プロデュースモード

ようやく、本当にようやくプロデュースモードに辿りつきました
ここでは最終ランクがCランク~Bランク(W.I.N.G準決勝敗退)を狙った育成を紹介
W.I.N.G優勝の狙う人向けはもう少し先の項目です(逆に言えばここで紹介してる項目をマスターしてない人が優勝を狙うのはかなり厳しいのでしっかりと習得していってくださいね!)

まずはプロデュースユニットを編成します
一応開始前にスタミナ消費の確認が出るので間違えて始めてしまうことはないと思いますが、トレーニングと同じアイドルのところからも編成できるのでそっちでやってもいいかもですね

ユニット編成画面
画像を用意したときが摩美々の気分でした

プロデュースアイドルとサポートアイドルの違いでも触れましたが、編成の主な目的は習得できるスキルの方向性の決定と、オーディションで使用できるスキルの確定です

スキルパネル
使い回しな上に上の編成例と一致してないからわかりづらいですね

プロデュースモードで使用するこのスキルパネルは編成でセットしたアイドルに準拠します
つまり編成でセットしなかったアイドルのスキルはそのプロデュース中は絶対に習得できないわけです
ステータスにはVo(ボーカル、赤)、Da(ダンス、青)、Vi(ビジュアル、オレンジ)の3種類がありますが、このスキルパネルの場合だと始めてからダンスをメインに育てよう! と思ってもダンス系のスキルが少なすぎて手遅れなわけです

戦力が充実するまでは特定の属性に寄せづらいと思うので、とりあえずプロデュースアイドルが持っている属性と同じ属性のライブスキルを持っているサポートアイドルを編成するといいです
注意したいのは同じ名前のライブスキルは1つしか覚えられないということ
基本的にライブスキルの種類はレアリティ×属性で決まっているので、例えばViタイプのサポートSSR咲耶と同じくViタイプのサポートSSR果歩はどちらもビジュアルアピールIVを持っているので両方編成してもライブスキルは1つしか習得できません
プロデュースアイドルの持つライブスキルは固有なので「プロデュースアイドルの固有ライブスキル+SSRサポートの持つライブスキル+SRサポートの持つライブパスキル」で3つ覚えるのが基本になります

それでは実際にプロデュース開始

プロデュースモード中のホーム画面
右の”ホームに戻る”からいつでも中断できる他
イベント中にブラウザを閉じてもちゃんとそこから再開できます
”むんっ”ってところを撮りたかったけど半目になっちゃう・・・

最初の出会いイベントを見たら事務所に到着
ついにトップアイドルへの伝説の幕開けです!

基本的なシステムはパワプロのサクセス、もしくはモンスターファームといえば伝わりますかね
レッスンでステータスを鍛える→消耗した体力を休むで回復→レッスンの繰り返し・・・→オーディション(試合)でランクアップ(ストーリー進行)というオーソドックスな育成ものです

主に使用するのは下側にあるプロデュース休む振り返りの3つ
プロデュースからはレッスンやオーディションの出場が可能
休むをおこなうと右上の体力ゲージが回復します
振り返りでは溜めたスキルポイントを使ってスキルを習得できます

もう1つ重要になるのが右上のステータスバー
中でも重要なのは体力シーズンの残り期間(○週)です
体力はレッスンで消費する文字通り体力。なんとオーディションでは一切消費しません。太っ腹
体力が低下したままレッスンするとトラブル(失敗)が発生するのでこまめに休ませましょうね
シーズン残り期間はあと何回活動できるかを指したもの
現在のプロデュースモードは8週×4セットで32回行動可能
レッスン、休む、オーディションのいずれも1週経過し、それ以外の要因では経過しません

プロデュースモードではこの2つのリミットと3種の行動を駆使してトップアイドルを目指すことになります
具体的にはシーズンごとに一定数のファンを獲得してランクアップを繰り返し、第4シーズンの先に待つアイドルの頂点を決める大会W.I.N.Gで優勝するのが目標です

シーズン終了までに課される目標ファン数(画像は達成済み)
8週ごとに未達成だとそこでプロデュース終了(ゲームオーバー)になる
要求は1000人~10万人(W.I.N.G出場)まで加速度的に増加するので
各シーズンでしっかりファンを集める必要がある

できることや目標の紹介が終わったところでさっそく行動してみます
体力が満タンなので休む必要はないですし、スキルポイントも始めた時点では0ポイントなので振り返りも必要ない。必然的にプロデュースをやることになります

レッスン選択画面
編成したサポートアイドルはランダムで配置される(週ごとに移動)

これがレッスン画面
左のレッスン、お仕事、オーディションの項目に3つずつ行動選択があり、どれか1つをおこなえます

中央やや下にあるアイコンと数字はプロデュースしているアイドルのステータス。これを効率良く成長させるのがレッスンの目的です

Vo・・・ボーカル(赤色)
Da・・・ダンス(青色)
Vi・・・ビジュアル(黄色)

この3つが基礎ステータス。アイマスのステータスではおなじみですかね
オーディションでアピール力(攻撃力)に適用されます
一般的なゲームの火水木属性と思ってもらえばいいです
各ステータスに弱点関係や優劣はなく、アイドルごとに得意な分野が違うだけなので、自分の所持アイドルで育てやすい属性やライブスキルを多く持つ属性を育てればいいです

メンタル・・・HP(紫色)
スキル・・・スキルポイント(濃いオレンジ)
ファン・・・ファンの人数う(緑の人型アイコン)

こちらの3つは特殊ステータス
メンタルはバトルでのHPに当たります
オーディションではアイドルは審査員の容赦のない口撃(というかただの暴言)に晒されてどんどん弱っていきます。その際に減少するのがこのメンタル値。被ダメージを繰り返してこのメンタル値が0になると現在の順位に関係なく敗北になってしまうのでとても重要です
スキルは文字通りスキルポイント。現在の所持スキルポイントが表示されます
ファン人数も同様に現在の獲得ファン数が表示
メンタルは基礎ステータスに匹敵する重要なステータスなので、疎かにせずにしっかりとあげましょう

レッスンやお仕事の種類ですが
レッスンは左からVo、Da、Viの順。育成されるステータスが異なるだけで基礎の上昇値などは同じです。おまけでファンとスキルポイントも少数ながら獲得可能
お仕事は
ラジオ・・・メンタルの上昇量が最も多い。Voとスキルの少量上昇とファンを多めに獲得できるおまけ付き
トークショー・・・スキルポイントを大量に獲得。おまけはDaの上昇(小)とラジオと同程度のファン獲得
モデル撮影・・・ファンの大量獲得が可能。Viとスキルも少量獲得可能

どのお仕事が効率が良いか、ですが基本的に3属性のレッスンの内から自分の使用するステータス1~2種とメンタル確保のためのラジオです
スキルはプロデュース中に発生するサブイベントでも獲得可能なので恒常的に稼ぐ必要はなく、ファンはオーディションで大量獲得できるため同じく優先度が低いです
特にファンはオーディションでお仕事の10倍~100倍もの人数を獲得できるうえ、シーズンごとのランクアップに必要なだけで育成には一切役立たないので過剰な獲得は育成の妨げになります
プロデュースモードではいかに少数の行動で要求ファン数を満たして、育成に時間を割くかが肝になると思ってください

というわけでレッスンではオーディションで脱落しない程度のメンタルを確保しながらライブスキルで使用する属性1~2種を伸ばすのが基本の行動指針になります
オーディションの選択画面には目安となる総合ステータスやメンタルが記載されているのでそれを参考に育成しましょう

オーディションの選択画面
これはシーズン中で一番難しいオーディションなので
基本的に要求値を上回ることはない

残ったオーディションですがシンプルに難易度が小中大の3段階に分かれてます(右に行くほど難しい)
難易度に比例して敵の強さと勝利時の獲得ファン数が上昇します
獲得ファン数は難易度最低が3~4回、中間が2回、最高が1回でそのシーズンの要求ファン数に到達できるようになっています(第1シーズンのみどのオーディションでも1勝で到達)
とはいえ難易度最高はシステムへの理解が進んでかつサポートがある程度育成できていないと間違いなく勝てないので、初心者は難易度中間を安定して勝つことを目指しましょう(僕は最高1回で済ませるルートを使ってますが今でもたまに事故ります)

オーディションに記載されている目安のステータスですが、基本的にこれに到達する必要はないです
総合ステータスは1~2属性に絞って育てているとしばしば届かないですし、メンタルも目安の7~8割程度あれば基本的に大丈夫です(基礎ステータスが低い場合はオーディションが長引いて被ダメージが増えるので事故りやすくなるので注意)

オーディションの実際の流れはあとで紹介するとして、プロデュースの流れに戻りましょう
レッスンでステータスを伸ばしていると体力が順調に消耗していきます
大体3回も働いてもらうと半分を切って赤く点滅し始めますね
そこで休ませてあげればいいんですがまだいける! とレッスン画面を開くブラックなプロデューサーもいるでしょう(僕は違いますよ!)

体力の消耗した状態でのレッスン画面
右側にトラブル率の表示が出現

見て通りトラブルが発生します
トラブルが発生すると当然獲得するはずだった上昇分がもらえず、それどころか逆に上がるはずだったステータスが減少します
減少量自体はごくわずかなので致命傷にはなりませんが、通常通り体力は消費して次のレッスンではさらにトラブル率が上昇します
仮にトラブル率に打ち勝って成功したとしても次にはトラブル率92%とかが待っていて結局休むハメになるので、よほど明確な理由がないならおとなしく休みましょう

見事にトラブルを引きました
27%とはいえレッスンは何回も繰り返すのでいつか当たってしまいます
紹介用に踏み抜いたわけではなく実際のプレイ中に起こった事故なんですが
なぜ突っ込んでしまったかはまたあとの項目で紹介

安全にレッスンと休むを繰り返すことを覚えたところでもう2つ重要な要素を紹介

1つ目はレッスンのレベルアップ
レッスンやお仕事にはレベルが設定されていて、実行する度に一定の確率でレベルアップが発生します

レッスンがレベルアップしたところ
最大レベルは5? まで確認

レベルアップの発生は完全にランダムなのでプレイヤー側はとにかくレベルを上げたいレッスンを繰り返すしかないです
なのにレベルアップするとステータスの上昇量やファンの獲得数が増えるので育成でとても重要になるので、突き詰めていくとこの運要素に頭を悩ませることになります。困ったもんだ
レベルアップは実行したレッスンでしか判定が発生しないのでボーカルレッスンをしたときにはボーカルレッスンしか上がる可能性はなく、ボーカルレッスンを30回してからダンスレッスンをしてもダンスレッスンでしか判定はされません
レッスンをおこなう属性を絞る理由の1つがこれです
いくつものレッスンを並行しておこなうとレベルアップの機会が散らばり、最終的に総合ステータスが低くなりやすくなります
というわけで必須になるラジオと属性1~2種に絞ってどんどんレベルアップを狙いましょう!

紹介したいもう1つの要素がサポートアイドルとのレッスン
戦力が十分になるまでは能動的に活かすのは難しいのでそんな要素もあるんだくらいに知っておいてください

レッスン画面にサポートアイドルが出現
週ごとに最初に決めた5人が出現します
出現場所はレッスンお仕事の6種類

画像のようにレッスン画面にアイドルがいる場所でレッスンorお仕事をすると上昇量にボーナスが掛かります
さらにアイドルはそれぞれにマスタリーというスキルを持っていて、対応する場所で一緒にレッスンするとボーナス量がさらに増えます
画像の千雪はボーカルマスタリーVo(一緒にボーカルレッスンをするとVoの上昇量にボーナス)を持っているので一致、本来ならレッスンLv1なのでVoの上昇量が17程度のところが24も貰えます
このマスタリーはトレチケでサポートアイドルをレベルアップすると強化されます。サポートアイドルのレベルが重要だという理由の1つですね

また画像の千雪の頭にある4分割のゲージはそのアイドルとの友好度です
これが上昇し、区切りの線を超えることでそのサポートアイドルのサブイベント(後述)の発生するようになります
より優秀なアイドルを育成するにはサブイベントが1つでも多く発生してほしいので友好度の上昇は将来の必須テクニックです
友好度が上がっていくと一緒にレッスンした際に大きなボーナスが得られるExcellentというボーナスも発生するようになるので、有効な場所にいるサポートアイドルとは積極的に親睦を深めたいですね
ちなみに友好度を上げる方法は一緒にレッスンをするのみ

とはいえ最初にも言ったように狙って活用するには編成の時点で有用なサポートアイドルを用意していないといけないので、始めたばかりでは実用は難しいです
育成に慣れて伸び悩んだ時に思い出してもられば嬉しいです

サポートアイドルのスキルは休むでも発揮されます
お休みブーストというほとんど(全員?)のサポートアイドルが持っているサポートスキルで、確率発動で休んだ際の体力回復量が上昇します
こっちはレッスンのサポートと違って大体のサポートアイドルが持っているうえに”休む”という必ずおこなう行動がトリガーなので発動したらラッキーくらいに思っておくといいです

チョコはチョコアイドルプレゼンツのチョコ巡りで癒してくれる

一応このお休みブーストの発動に賭けてトラブル率を気にせず強引にギリギリまで体力を消費する、という戦法も取れなくはないですが、あまりに綱渡りなうえにただでさえ運要素の多いシャニマスをさらに不安定にするのでとてもオススメできません。堅実にいきましょう

ちなみに休むで回復する体力の量は小中大の3段階からランダムで選ばれ、50%~75%?回復します
同じく回復量大を引くことに賭けて強引に(以下略)という戦法も取れなくはないですが同様の理由で非推奨。大事なアイドルですから丁寧に育ててあげましょう

余談ですがトラブル率を下げるトラブルガードも存在
でもお休みブーストと同じで確率発動なので過信は禁物
画像は体力満タンなので無駄発動ですね・・・

以上プロデュースモードの大部分を占めるレッスンと休むの紹介でした


次はその他の偶発的に発生するサブイベント類について

プロデュースモードの1週(行動1回分)は4つのフェイズに分かれています

1.朝コミュニティフェイズ
2.約束フェイズ
3.行動フェイズ
4.サブイベントフェイズ

3の行動フェイズがさっきまで紹介していたレッスンや休むの内1つ選んで行動するフェイズです

1.朝コミュフェイズ
週が始まったら確率で朝コミュが発生。”Morning”という演出を懐かしく感じる人も多いんじゃないでしょうか
アイマスおなじみのコミュニティではプロデュースしているアイドルとの会話が始まり3つの選択肢から1つを選んで返事をすることができます

コミュニティの選択肢
短いエピソードのあとに選択肢が発生
5秒以内に選んで答えないといけない
ちなみに画像の正解は右の”絶好の仕事日和だな”
真乃は落ち着いてポジティブなことを言えば大抵正解する

この朝コミュでは選んだ選択肢によってアイドルが喜んだり戸惑ったりと分岐し、結果に応じてテンションの上昇やや好感度が獲得できます

”絶好の仕事日和だな”を選んでパーフェクトコミュニケーション!
テンションが上昇し、好感度を獲得したことで思い出レベルが上がった
始めたばかりなのでテンションは低め(上がっていくと黄色→赤と変化)

ここで得られるテンションが高いほど好感度の上昇量が増え、またオーディションでの思い出ゲージ(必殺技ゲージ)が高い状態で始まります
もう1つ獲得できる好感度は溜めることで思い出レベルが上昇し、オーディションでの思い出アピール(必殺技)の威力が上昇します
朝コミュを上手くこなすとオーディションで有利になる、と覚えるといいです

朝コミュの発生は完全にランダムでどのエピソードが発生するかもランダムですが絶対数がそれほどなく、正解は常に一緒なので繰り返しプロデュースする内に覚わります(もしくは攻略サイトなどでカンニングしながらプレイするか)


2.約束フェイズ
朝コミュが発生したかに関わらず次に判定されるのがこの約束フェイズ
アイドルの方から”高音が上手く出せないから今週はボーカルレッスンにしてほしい”といった風に行動の提案を申し出られます

約束を承諾するかの選択肢
自分の思い描いていたスケジュールにそぐわなければ
断ってもいい
とはいえやっぱりやる気を買ってあげたいのがやっぱり人情

約束は拒否することも可能
承諾して見事に約束を果たした場合、朝コミュとは比べ物にならないほどのテンション上昇を好感度を獲得できます
一方、約束を破ってしまった場合は逆にテンションが大幅ダウン
約束を拒否した場合も好感度は下がりますが破るよりはずっとマシなので、無理な提案は心を鬼にして断りましょう
ちなみに後述するテキスト量の多いサブイベントの直後に発生する都合で、現在が何週目かや体力がどれだけ残ってるかのド忘れに注意
シーズンのラスト1週でオーディションを受けないとファンが足りないのに、忘れてレッスンの約束をしてしまったりすると目も当てられません

というわけでこのトラブルは体力が少ない状態で
レッスンの約束をしたのが原因でした
約束をした週にはやるべき行動に大きなクローバーマークが
付くので忘れることはないはず

ちなみに約束は3種の基礎レッスン+休むと今週~2週間後までの3期間の組み合わせで12パターンあるんですが”体調が優れないので2週間後に休ませてください”ってなんだその見え透いた仮病


4.サブイベントフェイズ
レッスンなどの行動フェイズを終えた後に確率で発生するのがこのサブイベントフェイズ
サブイベントが発生すると基礎ステータスとメンタル、スキルポイントが獲得できます
獲得できるポイントは基礎ステータスが5~20、メンタル5or10、スキルポイントは10固定
メリットしかない発生し得なイベントです
主にテキストを読んでいくエピソードですが発生源は2つ

1つ目はプロデュースアイドル自身
そのアイドルに設定されたエピソードが決まった順番で発生します
SR、SSRにはそれぞれスキルパネル解放のための専用エピソードが設定されていてRより2個ほどエピソード数が多いです(1回のプロデュースに全部発生するとは限らないので誤差と言えなくもない)
特徴は朝コミュと同様に選択肢が発生することで、選んだ選択肢によってもらえるステータスが変動します

サブイベントが発生
テキスト量が多く、プロデュースモードの花形

選択肢が発生
このイベントでは左からDa20、Vo20、Vi20がもらえます
Da5+Vo5+Vi10獲得みたいなタイプも存在
メンタルも5だけのものと10もらえるものがある

ボーカルメインで育成してたので真ん中を選んでVo獲得

こんな感じでプロデュースアイドルのサブイベントにはすべて選択肢が存在して、どれを選んだかで獲得ステータスがすべて異なります
20ポイントはレッスン1回分に相当するのでほんとに馬鹿にできません。W.I.N.G優勝など高難度の攻略ともなるとこれを活かして効率よく育成することが必須級
朝コミュと同様に選択肢に応じた結果は固定なので繰り返しプレイする中で覚えるか、攻略サイトで確認しながら選びましょう(朝コミュと違って時間制限がないので攻略サイトが使いやすい)


もう1つの発生源がサポートアイドル
友好度が上がることで発生条件を満たした中からランダムで発生
ちなみにプロデュースアイドルのサブイベントと共存可能。最大で1週にプロデュースアイドルとサポートアイドルのサブイベントが1つずつ発生します
こちらは選択肢はなくテキストを読むのみで、サポートアイドルごとにエピソードの発生順、もらえるステータスが決まっています

サポートSSR恋鐘の1つ目のサブイベント
サポートSSR恋鐘は必ず最初にこのイベントが発生
このあとはVi→Vo→Voの順でもらえるイベントが発生する

エピソード数はレアリティによって異なり、R2個、SR3個、SSR4個
極端な話、サポートアイドル5人が全員Rと全員SSRの場合で発生エピソード数が10個変わるので総合ステータスが200以上変わることになる
サポートアイドルのレアリティが重要な理由の1つ(実際はそんなにサブイベントは発生しないが)

戦力が十分に揃ってくると覚えたいスキルを持っていることは大前提に、サブイベントで育成に有効なステータスをくれるかを重視して編成したりします
初心者の間は関係のない話なのでこれも育成で伸び悩んだときに思い出してくれると嬉しいです


というわけでプロデュースモードのシステムの紹介は(オーディション以外)おしまい
次はいよいよもう1つのメインコンテンツであるオーディション&フェスの紹介です


7.オーディション&フェス

このコンテンツでシャニマスの初心者向けの紹介はひとまずおしまいです(やっておくと得する小技のコーナーがありますが)
もう少しだけお付き合いください

プロデュースモード中にゲームオーバーにならないため、あるいはフェスアイドルを作成したあとにマニーを稼ぐために必ずやることになるのがこのオーディション&フェスモード
2つのモードは勝利条件が少し異なるだけで基礎のシステムは同じなのでここではライブモードという名前で括ることにします(でないと長い)
この項目では覚えることが多いためオーディションを基準に紹介しています
オーディションで勝てればフェスはステータスを要求されるだけなのでぜひ基本システムを覚えていってくださいね
※このあと使用する画像はいくつかのオーディションから切り取って用意したのでステータスなどがばらばらですが、どれも真乃をVo特化で育成したものです

ライブモードの目的は単純。鍛え上げたステータスで審査員をボコボコにして追い返しましょう!

審査員を殴るアイドル(オーディション)
右側の赤色(名前がカブ)が自分のアイドル
左側が敵の審査員
右側の他のアイドルは一緒に戦ってくれるパーティーメンバー
・・・ではなく蹴落とし合うライバルたち

ゲームの流れはめちゃくちゃ簡単で
1a.自分を含めたアイドル側が審査員にアピールで攻撃
1b.審査員がランダムなアイドル3人に攻撃×3人
2.大ダメージやとどめを刺したアイドルはスター(ボーナス)を獲得
3a.ダメージの溜まり切った審査員は死ぬ
3b.審査員にメンタル(HP)を0にされたアイドルもその時点で脱落

要はHPを奪い合うオーソドックスなRPGです
違うの全員倒したら勝ちではなくボーナスであるスターを多く稼いだアイドルが勝つという点
グラブル風に言うとマルチボスを複数人で倒して、貢献度が最も高いアイドルが勝つ。みたいな感じです
では実際の流れに沿って紹介

オーディション開始
後ろでは編成したユニットが踊ってます。可愛い
実はBGMでユニットの曲が流れる唯一の場面!

ライブを始めるとこの画面からスタート
右に各アイドルのメンタル、左に審査員のHPゲージ、下に使用できるライブスキル(攻撃技)と思い出ゲージ(必殺ゲージ)
審査員は上から順にVo審査員、Da審査員、Vi審査員と色に対応した属性を持っていて、使用するライブスキルの属性を一致させるとダメージが増えます

基本は下にある3つの技から使いたいものを選んで左の審査員のいずれか1人に攻撃です

ライブスキル選択
タップすると詳細が表示
逆に言うとタップするまでアイコンでは見分けがつきません。要確認
使いたいものを選んだら左から審査員を選択

ここで重要なのが審査員によって獲得できるスターの数が違うという点
審査員の左にある数字。これが流行を表すもので1位が最も多くのスターを保有しています
つまりここでは1位になっている赤色のVo審査員にアピールした方が有利になるわけです
この流行、プロデュースモードでは毎週ランダムで切り替わるようになっていて、ホーム画面で常に確認できます

右下の”流行確認”に表示されている
ちなみにタップするとシーズン中の目標ファン数や
そこに至るまでの残りファン数なども確認可能

ライブ画像の下のライブスキルを見ればわかりますが僕はこの真乃をVo主体で育てているので、戦いやすいVo1位のときにオーディションに挑んだ、というわけです

それではオーディションに戻ります
ライブスキルと審査員を決めたら今度は成功率を判定するフェイズに移行

アピールの成否判定
右にスライドしていくバーを大成功(白)に合わせて目押しするシステム
マリオRPGなどでおなじみの国民的システムと言っていいかも

画面を見れば一目でわかるってひともいますよね
見たまんまバーが白に重なったところで画面をタップ。それだけです
perfect(白)>good(黄色)>normal(緑)の順でアピールの威力が上昇。体力が減少してくると白の向こう側にbadになる紫も追加されます。当然威力は最低
実はなんでもperfectを出してれば良いってわけじゃないんですけど、その辺りは中級者向けのテクニックなので割愛。気になる人はこのあとの”W.I.N.Gで優勝するには”の項を見てくださいね
それに中級者以上でもperfectを安定して出す技術は間違いなく価値があるので、むしろperfectを好きに出せる今の内にじゃんじゃん練習しておいてください!

アイドルの攻撃(アピール)
アピールされた審査員のゲージが少しピンクに染まりまし

目押しが終わるとついにアピール開始
この時点で全アイドルがどの評価(perfectなど)を出したかで行動順も決定します

アピールの行動順
アイドルと審査員の中央側に表示されてる数字が行動順
画像だとアイドルB以外のアピール→審査員×3→アイドルBのアピールの順
審査員たちは順番を問わず必ず3人連続で行動する様子?

自分のアイドルや他のアイドルがアピールする中で、審査員も負けじと辛口な指摘(という名目の暴言)で口撃してきます

審査員の辛口な批評
こんなのは可愛いもので”表現の中身が空っぽだ”とか言ってくる奴もいる
ウチのアイドル最高だろうが!!!

審査員の口撃は1度に3人のメンタルを削ります
すべての審査員が毎ターン1度ずつ行動するので、最大で同じアイドルが3回被弾することになりますね
3ターン続けて全弾被弾なんてことも稀によくあって、そうなった場合は目標メンタルに達していてもボロ雑巾にされて敗北になります。理不尽
一応メンタルを過剰に上げて対策することもできますが、トレーニング時間の捻出が難しいので、こればっかりは運によるものと割り切るしかないです
全弾被弾でゲームオーバーになったら大人しく諦めてくそがーーーーーーーーーウチのアイドル最高だろうがーーーーーーーーーー!!!!!!って叫びましょう

審査員への通常のライブスキルと別にもう1つ、思い出アピールというものがあります
これは全体に対して中火力でアピールするというもので、プロデュース中に発生した朝コミュや約束イベントによって思い出レベルが上がっているほど威力が高くなります

思い出アピールのアピール範囲
通常のライブスキルと違って複数の審査員に同時にアピール可能
(新実装のSSR咲耶がさっそく全体攻撃スキル持ってきちゃいましたが)
なぜDaの審査員がいないかはのちほど・・・

思い出アピールの発動には右下に表示される思い出ゲージが溜まる必要があります

右下のハートマークが思い出ゲージ

思い出ゲージはライブ中に毎ターン自動で獲得できる他、テンションに比例して1番最初に大量獲得できます
画像の場合は(たしか)テンションMAXなので7割からスタート。この状態なら2ターン後には思い出ゲージが溜まります
余談として思い出ゲージの獲得量は自身のメンタルの残量が少ないほど、つまりピンチなほど増え、メンタルが1桁のときにはなんと毎ターンMAXになります
狙ってやれることではないですし滅多に活用することはないですが、一応覚えておくと一発逆転できる場面があるかも?

思い出アピール専用の目押しモード

思い出アピールにも同じく成否判定があり、通常のライブスキルとは異なるミニゲームでおこないます
システムは通常のライブスキル以上にシンプルでgoodとbadがランダムな順番に流れてくるのでgoodに合わせてタップする。これだけです
流れてくるリールは一見ループしそうな見た目ですが、放っておくと端っこに到達して強制的にbadになってしまうので注意
思い出アピールはgoodを出した場合必ず1番初めに行動するという特性があり、これを目的に使用することが本当に多いので必ずgoodを出せるようになりたいです
僕流のコツとしてはとにかく2個以上goodが繋がっている場所を待つのが大事
リールの速度は決して早くなく、goodが来たのを視認→すぐあとにgoodが来たのも視認まで待ってからタップしても十分間に合います
リールの回転に終わりがあるので焦るとは思いますが、しっかり待ってください。最初に5連続goodを見逃したりしても2連続goodはまず間違いなく流れてきます


というわけでライブ中にできる行動の紹介は以上
次は勝利条件であるスターの獲得方法

審査員がスターくれる条件は3つあります
1.審査員にとどめを刺す(ゲージをMAXにする)
2.審査員に最も多くのダメージを与える
3.審査員に一定割合のダメージを与える
※すべて審査員ごとに判定

まず1の”審査員にとどめを刺す”ですが、審査員はアイドルに殴られてゲージがMAXになると帰ってしまいそれ以上殴れなくなります(アピール範囲の画像でDaの審査員がいなかったのは既にゲージがMAXになって帰っていたから)
この際最後にアピールしたアイドルがラストアピール(ラスアピ)ボーナスとしてスターを獲得できます
ラストアピールボーナスにはダメージ量が一切関係なく、アイドルAが99%ダメージを与えたとしても最後の1%を与えたのがアイドルBだったならBに与えられます
つまり強奪しやすくもされやすくもあるということで、ライブ中に獲得できるスターの中で最も入手のハードルが低いです。なのでしっかり押さえられるかが重要

ラストアピールと反対に入手機会が限られるのが2の”審査員に最も多くのダメージを与える”
審査員が帰る際にラストアピールボーナスと別にMVPボーナス(仮称)が与えられます
これは審査員にダメージを与えたアイドルの中で最も与えた割合の大きなアイドルが獲得可能
さきほどのアイドルAが99%、Bが1%の例ならアイドルAが獲得します
同様にアイドルAが33%、Bが33%、Cが34%与えたとしたらアイドルCが獲得します
また注意したいのが過剰なダメージはカウントされないという点
審査員のHPを1000としてアイドルAが999ダメージ与えたあとにBが一度に1000ダメージ与えたとしても残っていたHPの1ダメージ分しか与えたことにならず、ボーナスはアイドルAに与えられます
このMVPボーナス、1人の審査員を重点的に殴らないと獲得が難しいだけあってスターの獲得量もダントツで多いです(ラストアピールの3倍)
MVPボーナスを1つも取らずに勝つことはほぼ不可能と考えてもらえばいいです

最後に3の”審査員に一定割合のダメージを与える”
これは単純に審査員1人に自分が与えたダメージが3割、6割、9割を超えるたびにその時点で獲得します(各割合での獲得数は同じ)
他のアイドルもランダムに審査員を殴っているので9割ボーナスの獲得はほぼ不可能で、実用できるのは6割まで
さらにもらえるボーナス量もラストアピールの半分と最も比重が小さく、複数のアイドルが獲得できるため価値は低めです
しかしその真骨頂は他のボーナスと違って適宜付与されるという点
このボーナスを獲得したアイドルはつまりその審査員のMVP有力候補であることになります。同じ審査員から2回もらった(60%到達)場合はMVP確定なわけです
これも高難度オーディションに挑む中級者向けのテクニックなので詳しくはあとの項目で。そういう考え方があるなくらいに覚えておいてください

もう1つ重要なのが流行によるスター獲得数の変動
上でも少し触れましたが各審査員には流行の順位が設定されています

ボーナスは流行ごとに倍率が掛かり、3位を1倍とすると2位が1.5倍、1位はなんと2倍になります

各ボーナスの比率と合わせた実際のスター獲得量は以下の通り
流行1位:MVP24個、ラスアピ8個、割合4個
流行2位:MVP18個、ラスアピ6個、割合3個
流行3位:MVP12個、ラスアピ4個、割合2個

割合ボーナスはほとんどのアイドルが獲得可能かつ量も少ないので考慮しないものとすると、もし都合よくライブが展開してラスアピをすべてかっさらえたとしても流行1位のMVPを獲得した人に負けてしまいます
という風にMVPの比重がとても大きいのでいずれかのMVP(できれば順位の高い方)は必ず取るように心掛けましょう
特にプロデュースモード中のオーディションはホーム画面で流行を確認してから挑めるか決められるので、自分の得意な属性の特に挑みましょう!

またプロデュースモードのオーディションに限った話ですが、実はシーズン2の最高難度以降のオーディションは1位になる必要がなかったりします
ここ以降のオーディションは2位でも合格となるので、無理をせずに1位は他のアイドルに譲って堅実に2位を抑えにいく、といったプレイングも実用的です
また同率1位は1位として扱ってくれるので、同率で競っているからといって焦って無理をする必要はないです。2位も同様
例によって高難度向けのテクニックですが、初心者の間も諦めずに最後まで戦い抜くこと推奨です

最後にフェスモードの違いについて
フェスモードの違いは3つ
・流行の順位が固定
・難易度が3段階に分かれている
・順位とスター獲得数に難易度の倍率を掛けたものが獲得マニーになる

最も大事なのは流行の順位が常に固定という点ですね
リリースから現在に至るまで、そして5/10まではフェスでの流行は必ずVoが1位でDa、Viと続きます
つまりVoが強力なアイドルを多く編成することで楽に勝つことができます
この記事が投稿される頃にはVo1位の期間はあまり残ってないと思いますが、フェスのシーズンに合わせた属性をプロデュースモードで重点的に育てるようにするのがコツです(Voが終わるのを見越したDa、Vi育成もありです)

その他の難易度と獲得マニーについてですが、シンプルに1位を取れるところに挑むのがもっとも効率が良いと思ってもらえば良いです
各難易度で1位を取った場合、easy70マニー、normal170マニー、hard340マニーが獲得できます
2位の場合は丁度半分ほどになるので1つ下の難易度と獲得量が変わらなくなってしまいます
しかも1戦に時間が掛かるうえ、1位が安定しないレベルだとメンタル事故で敗北する可能性もあります
なので1度上の難易度に挑んでみて楽勝で1位が取れなかったなら難易度を下げるのをオススメします

ライブモードについては以上!
そして初心者向けのシャニマスのシステム周り解説についても以上です!!
めちゃくちゃ長かったですが読んでくださった方はありがとうございます!!!
このあとの”やると得する小技”ももしよければお付き合いください!
”W.I.N.Gで優勝するには”も一目通しておくと立ち回りが変わるかもです


8.やると得する小技

本当の本当に最後の初心者向け講座、そしてようやく中級者の人も活用できる項目です
ここではゲーム内での立ち回りとは別にやっておくとゲームを有利に運べる要素を紹介してます

まずはシリアルコード
事前登録特典や各メディアが掲載しているシリアルコードを入力することでゲーム内のアイテムを獲得することができます
事前登録特典は今からの入手は不可能ですが、それ以外でひっじょーーーーに貴重なゴールドトレーニンググチケットを入手できるシリアルコードが公開されています(報酬はゴールドトレチケ×3枚+サポートRアイドル1枚)
シリアルコードと一緒に記載してるリンクはそのコードを公開している電子メディアの記事に繋がってます
飛んでもらうとビュー数がしっかり回って有効なマーケティングだったと判断されるので、よければ踏んでいってくださいね(ノンアフィ? ってやつなのでリンクを踏んでも僕には一切収益はありません!)

シリアルの入力はホーム画面左下にある三本線の一覧アイコンから

電撃オンラインhttp://dengekionline.com/elem/000/001/721/1721991/
2ZXK 3Y4Z RJLR TXL4

ファミ通.comhttps://www.famitsu.com/news/201805/02156707.html
JMLW 3E5Z G76U 9AL5

4Gmaer.nethttp://www.4gamer.net/games/381/G038176/20180502041/
VFDN 743Z CZ9P 2R52

AppBankhttp://www.appbank.net/2018/05/02/game/1541169.php
6MDZ PY32 2SHP 3PM2

全部合わせてゴールドトレチケ12枚。一月にマニーで交換できるゴールドトレチケ10枚なので凄い枚数です!


次にenzaコインの取得方法
enzaというのはシャニマスを提供しているゲーム媒体で、mobageやgreeのようなものと思ってもらえばいいです(いい加減)
シャニマスのホーム画面の右上にあるカラフルなアイコンから開くことができ、ユーザー登録やフレンド、グループチャットなどの機能があります
enzaではこれらの機能の初めての仕様にミッションに報酬を設けていてそこでもらえるのがenzaコインというわけです
enzaコインはenza媒体のゲームで課金通貨の代わりに使用することができます
ミッションの報酬でもらえるコインは約2000円分
課金用のSSRチケットセット(3000円)などはそれだけでは買えませんが、なんと1日に1回だけ90円で回せる課金専用ガチャに使えます

ミッションはプロフィールやアイコンを設定など10分と掛からず終わるので、とりあえずやっておけば得します
そんな中でハードルになるのが”フレンド申請する”と”フレンドを5人作る”と”5人以上いるグループに所属する”の3つです
ということで僕のenzaのプロフィールを貼っておくので、ここにフレンド申請してもらえばフレンド申請するは達成可能
また僕が気づき次第フレンド承認してミッション用のグループに招待するので参加してもらえば5人以上のグループに~も達成可能、グループ内で適当にフレンド申請を飛ばし合ってもらえばフレンド5人も十分に達成可能かなと思います
こっちも僕はもうミッションを達成しているのでどれだけ申請しても僕に収益は発生しませんし、気軽に便利に使ってもらっていいですよ!(その分フレンド申請の確認も思い出したときですけど)

横にenzaコードとかそれっぽいものが載ってますがユーザー検索で入力しても出てこないので注意。名前で検索してください(短くて探しにくいかもですが)
関係ないですけど咲耶を遠巻きに見てキャーって言ってる女の子いいですよね。壁ドンされてる女の子の次にこのポジションになりたい(欲望)


最後に紹介するのが招待システム
めちゃくちゃ懐かしいですね! ドラコレとかモバマスとか思い出します
Appleでは招待システムはポリシーで禁止されているらしく、去年の年末だったかにリリースされたスマホゲーが招待システムを搭載してしまってたのに驚いた記憶があります

そんな招待システムですがあえて説明させてもらうと、既にゲームを始めている人からリンクや招待コードをもらってゲームを始めることでお得なゲーム内アイテムを獲得できるというものです
シャニマスでは1人招待するごとにガチャ1回分のジュエルとスタミナ回復アイテムがもらえます。さらに1、5、10、15、20人に到達でプロでユースSRアイドルの凛世がもらえます。往年の招待システムそのまま過ぎて涙が出そうなほど懐かしいですね

で、ここからが重要なんですがなんとシャニマスの招待システム、招待される側がなにも貰えません! バンナムもっとうまいことできんかったんか!!!
というわけで一応僕の招待コード貼っておきますがここから始めることであなたは一切なにも得しないので完全に慈善事業です・・・

というわけでやると(僕が)得する小技、招待システムです!
慈善登録(事前ではない)してやってもいいよという人はこちらのリンクからどうぞ!!!!!!!!

シャイニーカラーズを慈善登録する

あと天地神明に誓って言っておくとこの記事は招待を稼ぐために書いたわけじゃないですよ!
友人1人招待したので招待SRの凛世は確保できてますしね!

次は本当にようやくW.I.N.G優勝に向けた攻略です


9.W.I.N.Gを優勝するには

攻略を求めて記事を開いた中級者の方はお待たせしました。ようやくW.I.N.G優勝へ向けた攻略についてです

ここではユニット編成プロデュースW.I.N.G本選の3つの観点にわけて立ち回りを考えていきます
攻略を始める前に僕の実績に触れておくと(優勝未経験じゃ話にならないですしね)、SSRめぐる(VoDa両立)、SR灯織(Vo特化)、R真乃(VoDa両立)、R智代子(Vo特化)の4回優勝にたどりついてます
特に1番新しい智代子は立ち回りで勝ち上がれたと自覚できるくらいうまく立ち回れたので参考にしてもらって大丈夫だと思います
またこの項目では安定してW.I.N.G出場(シーズン4を突破)、特にシーズン4でのオーディションを2回以内に収められることを前提に話していますシーズン4突破が安定しない、という方は上の基礎システムや各モードの解説などを見てプレイングを安定させてくださいね

※この項目ではSR以上のサポートアイドルをある程度持っていることを前提に攻略しています
結局ガチャゲーかよって思うかもしれませんがそうです!
ジュエルはいっぱい配られてますし排出率も上々なのでサポートを揃えるのは難しくないですしね!
あと俺は担当のためにジュエルを貯めるぜ! って人も回しちゃうの推奨です! ジュエルはいっぱい配られてるのであとから貯め直しても間に合うと思いますし、むしろ今の内にイベントのSSRなどを回収して担当を育成できる環境を整える方が大事だと思います!(僕は担当のために石を貯めるとかできないタイプなのでそういうの尊敬しますけどね!!!)
※あとこの項目ではW.I.N.G本選やオーディションのことをまとめてライブと呼んでいます

というわけで前置きもできたのでW.I.N.G優勝目指して攻略していきましょう

9−1.理想のアイドル像

まずは今回の方針で目指すアイドル像に触れておきます
W.I.N.G出場(シーズン4終了)時点のステータスです
準決勝を突破すると全ステータス+20とスキルポイント+40がもらえるので決勝はもう少し強くなりますね

両刀型(2属性両立)
メイン属性:450
サブ属性:400~450
メンタル:300~350
ライブスキル:メイン2.5倍+2.0倍、サブ2.5倍(+2.0倍)
パッシブスキル:序盤発動を優先的に獲得

特化型(1属性特化)
メイン属性:500~600
メンタル:300~400
ライブスキル:固有スキル(メイン2.0~2.5倍)、メイン2.5倍+2.0倍
パッシブスキル:序盤発動を優先的に獲得(+高倍率)

このくらいが目標のステータスになります
実際はサポートがある程度揃っていると常にこの数値+αくらいのステータスで育てられるので、最低限このくらいは欲しいって目安です
この数値を満たしてなくてもライブ中の立ち回りなどで十分優勝は見えると思いますが、何度も優勝を狙うならやっぱりこのくらいのステータスまで育てられる環境を目指すのが無難だと思います

育成の型ですが手持ちに問題さえなければ2属性を実用レベルにする両刀型をオススメします
W.I.N.Gでは狙うべき流行の順位が存在するので、柔軟に対応しやすい両刀型の方が事故率も要求されるプレイングのレベルもぐっと下がります
その分、編成の難度が高くてサブイベントの把握も必要なんですが、運に左右される部分が減らせるというのは重要です

手持ちが揃ってなくても実現しやすいのが1属性をカンスト(+上限突破)させる特化型
特に3凸することで上限突破を覚えるプロデュースRアイドル向けの型で下手に凸ってないSRより勝ちやすい(かも)
流行の順位が重要なW.I.N.G本選では3位を引てしまう確率が高いですが、ライブ中のプレイングを抑えれば高火力なのも相まって十分勝ち抜けます
流行事故のリスクを抑えるためのプレイングが必要な分、編成は実現しやすく、サブイベントの把握もあまり必要にならないです(最低限は欲しい)

どちらで行くかは完全に所持しているアイドル次第です。おまかせ


9−2.優勝するためのユニット編成

僕はサポートアイドルを下のような優先度で決めてます
1.プロデュースアイドルのライブスキル要員(スキルパネル要員)
2.ライブ中のライブスキル要員
3.その他

実際にSSRめぐるで優勝したときの編成を見ながら考えます

まず必須なのがプロデュースアイドル要員に覚えさせるためのライブスキルを持っているスキルパネル要員
同じライブスキルを複数覚えることはできないのでSSRの持つ2.5倍とSRの持つ2.0倍の2枠が基本です(画像のSSR真乃とSR智代子)。両刀の場合は追加で別属性が1枠必要(画像のSSR三峰Da2.5倍)

もう1つ重要になるのがサポートアイドル自身のライブスキル
ライブ中に使用するライブスキルはプロデュースアイドル×4とサポートアイドル×4で8つです
極端な言い方をすればライブ中に与えるダメージの50%はサポートアイドル次第というわけです
特に8つの中に実用できないものが3つ以上混ざってると、必ずどこかで動けないターンができます(手札が3枚だから)
編成の時点で最低でも6つ、できれば7~8つが実用的なもので埋まるようにしてないと事故が付きまといます。頑張ってスキルパネル要員との両立を目指してください
右端のゲスト枠はライブに参加しないのでライブスキルは噛み合わないけどスキルパネルは優秀、みたいなアイドルを編成するのに活用しましょう
画像ではゲストの灯織以外全員がVoアピール持ちです

ここまでで編成は8割完成。でも残りの2割を詰めているかが勝率に繋がります

その他の主な内訳はサブイベント要員、サポートスキル要員です
サブイベント要員は友好度で発生するサポートアイドルのサブイベントで獲得できるステータスで育成を補助する役です
サブイベントは発生順と獲得できるステータスが決まっているので、同じサポートアイドルを編成すれば毎回同じようにステータスを伸ばせます
特に両立では適切なサブイベント要員を編成できれば、一切レッスンすることなくサブ属性の育成ができるので中々大事です
画像の編成だとSSR真乃のサブイベントがDa→Daと獲得できるのでサブイベント要員も兼ねています(ついでに序盤に発生するパッシブスキルも持っているのでパッシブ要員も)
ゲスト枠の灯織はイベントミッションのイルスタ全員編成のために編成していてVi型なので実用性は薄いんですが、発生するサブイベントがすべてDaなのでサブイベント要員を満たしていたりします

その他にもう1つ含まれるのがサポートスキル要員ですが、これは他の条件を満たせるサポートが複数いる場合にどちらを優先するかの基準程度です
例えばSSR咲耶、SSR果歩、SSR凛世の3人は全員Vi2.5倍が習得可能ですが、咲耶がビジュアルマスタリーViともっとも実用性が高いサポートスキルを持つので咲耶を選ぶ、というわけです(他は果歩がトークでDaアップ、凛世がテンションMAX時に確率でメンタルアップ)
同じようにサブイベントで何が獲得できるかも編成の決め手になることがあるのでぜひ覚えるor攻略サイトを参考にしてほしいです

これらのユニット編成にならんで重要なのがサポートのレベル上げ
ライブ中の火力が上がり、サポートスキルの効果も上昇するため、めっっっっっちゃくちゃ大事です
特にLv40~50で埋められるとプロデュースアイドルのステータスに関わらずシーズン2の右端のオーディションを通せるようになり、序盤の自由度が大幅に上がります
またサポートアイドルの中にはLv55でサポートスキルのレベルが一気に倍になるアイドルもいるので現時点での目標はここかなと思います

ならないアイドルもいます(配布SSR真乃など)

W.I.N.Gでのライバルの火力が6000~14000なのに対してサポートアイドルはLv55でも8500程度なので、レベルを上げて上げすぎるということはないです
実用的なアイドルをしっかり見極めて重点的に育てましょう
一応最後に僕が持っている範囲で優秀なSSR、SRサポートアイドルを挙げているのでそちらも参考にどうぞ

事前準備は以上!
とにかく手持ちに左右されるので具体的な編成例は挙げづらいですが、優秀なスキルパネルとサポート自身のライブスキルを意識するのを必須に、可能ならサブイベントも育成に組み込んで目標のステータスを実現できるよう準備しましょう!


9−3.優勝するためのプロデュース

準備も終わったのでいよいよプロデュース・・・なんですが実は優勝を目指す上で一番比重が軽いパートだったりします
ユニット編成さえしっかりしていれば手癖でプレイしても一定のステータスは確保できちゃいますしね
とはいえなにも考えずにプレイしてるわけではないので抑えるべきポイントと基本の流れを解説しておきます

プロデュースを始める前に
・朝コミュで確実にパフェ(パーフェクト)が取れるようにする
基本です。朝コミュや約束の発生はランダムなので確実に戦略に組み込むことはできませんが上げるデメリットが一切ない(約束は行動が縛られるけど)ので、選択肢を暗記するor攻略サイトを横において発生した朝コミュはすべてパフェを取れるようにしましょう
僕は優勝した4回ともコミュ運に恵まれなくて思い出レベル1でしたし必須ではないんですが、やっぱり思い出アピールで1ミリ取りこぼして負けるとかもあります

・サブイベントの選択肢でどのステータスがもらえるか把握する
プロデュースで必ず発生するのがプロデュースアイドルのサブイベント
このイベントは選択肢でもらえるステータスが変動して、かつ常に選択肢とステータスが対応しているので朝コミュと同様に暗記or攻略サイトで育成に活用できます
特に両刀型を育成する場合はこれとサポートアイドルのサブイベントをフル活用すればサブ属性をほぼ育てきれるほどなので必須レベル。特化育成でもトークでスキルポイントを稼ぐ余裕が生まれて、結果的に上限突破などがしやすくなるので超実用的です

・約束は育成方針に見合ったもの以外は受けない
正直気分で受けたり受けなかったりしてるので絶対こう! とは言い切れないんですけど、約束受けないデメリットって思い出レベルが伸びない+テンションが下がるで思い出アピール関係ばかりなので育成の手を止めてまでやる必要はないかなと
もちろん朝コミュ同様にこなすデメリットはないので、育成方針に沿った内容なら積極的にこなします
あとアイドルが頑張るぞ! むんっ って言ってるのはやっぱり背中推してあげたいですしね!

・プロデュースを途中でやめない
間違いなく1番大事なことです
序盤にレッスンがレベルアップしなかったから、とか終盤の良いところでトラブルを引いてしまったから、とかそういうことがあってもプロデュースをやめずに最後まで続けてください
どうせ8週ごとにゲームオーバーの判定があるので、本当にダメならあなたがやめなくても勝手に終わります
たった数週に見切りをつけてやめたところで数分の短縮にしかならないですし、その周回が奇跡的にハマって優勝できてしまう可能性を捨てるほどの価値はないです
もちろんどうせゲームオーバーだからと惰性で続けてたら意味ないですよ。ちゃんとウチのアイドルは最高や! 絶対優勝できる! できるできるできるうおおおおおおお!!!!! って気持ちでやってくださいね!
挑戦したプロデュースは全部やり切る。優勝するための最大の秘訣です

抑えるのはこの4つです
特にサブイベントの選択肢は運が絡まなくて再現度がめちゃくちゃ高いので、利用するかしないかで安定感が全然違います。活用してくださいね
あとはもう1回言っておくとあなたの育ててるアイドルは間違いなく最高に最高なのでしっかり最後まで連れ添ってあげてください!

では実際にシーズンごとの行動指針を見ていきます

シーズン1
ラジオかトークを連打してファンを稼ぎます。3回仕事して1回休憩を2セットすればオーディションなしでシーズン2に突入できるはず
サポートアイドルのサブイベントでメンタルとスキルポイントを稼ぎたいので、基本的にサポートが多い方を選択
3人固まってたり有効なマスタリー持ちが2人いる場合はレッスンをやることもあります。そういうパターンでファンが足りなかった場合はオーディションをやることもあります(初めて優勝したときもファンが足りなくてオーディションしました)
ちなみにオーディションは右端以外推奨です。どれをクリアしても目標ファン数は満たせますし、僕は右端に挑んで事故ってEランクで終ったことが何度かあります
この時点ではかなり好き放題に育成できるので目標のステータスとかはないです

シーズン2
ここからはお仕事だけでなくレッスンも組み込んでいきます
特にラジオと育成したいレッスンを重点的にやります
サポートのレベルが十分(50前後)だと育成の進度に関わらず右端を勝ち抜けるので、このシーズンでもまだ友好度目当てにトークもやってたりします
残り4週あたりから流行を意識して、有利なタイミングでオーディションをやっておきます(実は右端は2位でも勝利になる)
まだまだ好きに育成してるのでステータスはまばら
大抵は特化属性が250、両刀ならメインサブともに200前後(サブイベント込み)、メンタルが200~300くらいになります

シーズン3
この辺りからメンタルがある程度ないと容赦なく事故ります。シーズン2までにレッスンやトークを多かった場合はラジオの優先度を高めて、メンタルを確保しましょう。目標は右端のオーディションに挑む時点で270以上
メンタルの最終目標は350なのでサブイベントなどでの獲得も考えて過剰にならないようにしましょう
特化の場合はそろそろ上限突破スキル取得のためのスキルポイントの確保を視野にいれないと、シーズン4でサブイベントなどの獲得分が無駄になりやすいです
両刀ではメイン属性の育成が問題なさそうならサブ属性のレッスンを触り出したりします
オーディションは右端1回で済ませるのが理想。事故って再チャレンジすることもあるので残り4~2週で挑んでおくと安心。ライバルも強力になってくるので安全に2位狙いで勝利することもあるので流行3位以外なら挑戦可能です
目標ステータスはかなり収束してきます
特化ならメイン属性が400~500、両刀ならメインぞ350~400、サブが300~400、メンタルが270~350

シーズン4
あとは現在のステータスと目標ステータスを比べて足りないところの調整です
準決勝に勝利すると全ステータス+20のボーナスがもらえることも考えながら必要なステータスを伸ばしましょう
右端のオーディションはメンタルを400以上要求してきますが350あればまず間違いなく死にません。300でも大抵大丈夫なんですけど僕は350を推奨しておきます
W.I.N.G本選でも350あれば十分なのでサブイベントの発生などを考えると330程度で止めておくといい
特化の場合はサーズン3から準備していた上限突破を取得。器用な立ち回りができる育成方針ではないので上限突破分も積極的にカンストさせてしまいます。まだ上限突破分が足りない場合や覚えられるライブスキル、パッシブスキルがある場合はトークをやるのもあり。メイン属性は2回もレッスンすればカンスト近くになるはず
両刀の場合はサブ属性の底上げに回すことが多いです
メイン属性を450程度まで育てたらサブ属性を400~450を目指します(メンタルの確保ができてるなら)
サブ属性のレッスンはあまりしてないはずなのでレベルは低いと思いますが、気にせずサポートがいるタイミングを優先してやりましょう
またサブ属性用のライブスキルが習得できていないならトークをやることもあります
この時点でステータスの育成とスキルの習得がどちらもできていない場合かなり厳しいですが、編成の見直しは終わってからにして頑張って調整しましょう
今まで通り右端のオーディション1回で突破が理想。シーズン3と同様に事故を考えて残り4~2週に挑むよう心掛けましょう
ここまでの育成方針をある程度なぞることができればステータスは
特化:メイン500~600、メンタル350
両刀:メイン450~500、サブ420~480、メンタル350
あたりまで到達して、パッシブスキルもある程度取ることができると思います

繰り返しますがトラブル引いてもオーディション事故っても続けるのが最強の秘訣です!
次はいよいよW.I.N.G本戦!!!


9−4.W.I.N.G本戦で勝ち抜くには

ついにW.I.N.G本戦までたどり着きました。たどり着けましたか?
ここが一番複雑で最もテクニックが詰まってる場所です
まずはライブの勝利条件確認から。当たり前のことだけど重要です

・1位以外はすべて敗北
シーズン3や4のオーディションは2位でも勝利になりましたが、W.I.N.Gでは1位だけが勝ち進むことができます。完全勝利以外に生き残る道はないのでライバルを完膚なきまでに叩き潰しましょう
一方で同率1位は勝利扱いになるのも重要な条件。めちゃくちゃ利用します

・スターを1番多く獲得する必要がある
1位を取るしかないということはスターを1番多く獲得しなければならないろいうことです
具体的にどれだけのボーナスを取ればいいかを把握するために、各流行順位とボーナスの獲得スター量を見てみます
MVP・・・最多ダメージボーナス。スターが1番多いやつ
ラスアピ・・・とどめを刺すともらえるボーナス
割合・・・3、6、9割でもらえるボーナス。唯一アピール中にもらえる

流行1位:MVP24個、ラスアピ8個、割合4個
流行2位:MVP18個、ラスアピ6個、割合3個
流行3位:MVP12個、ラスアピ4個、割合2個

大前提としていずれかのMVPを1つ確保するものとして考えます
ラスアピを全部とっても流行1位MVPの人には負けちゃうんで、取らずに勝つのは現実的ではないですね
1位を取るための目標スターは24個。同率だった場合は勝利になるので1位のMVPと同数がひとまずの目標です
当然1位MVPは割合ボーナスを獲得してることもあるので、24個で確実に勝てるとは限らないんですが

まず流行1位のMVPが取れる場合はプラスでいずれかのラスアピを1つ取ればまず負けることはないと思ってもらっていいです
同じくらい勝率が高いのが流行2位MVP+流行1位ラスアピ
これが満たせればやっぱり1位はかなり手堅いです
流行3位のMVPしか取れない場合は少し厳しいです。それでも流行3位をMVP+ラスアピまで確保して1位ラスアピを取れば24個に到達。特化で流行3位を引いた場合の鉄板になります

MVPが確保できるかはユニット編成やここまでの育成でほぼ決まります
2.5倍でperfectを出して11000ダメージは欲しいところ
じゃあもう1つのスター獲得源であるラスアピを狙うにはどうすればいいのか、ですがここから細かいテクニックが必要になります

・ライバルのダメージは自分に影響される
めちゃくちゃ大事です! 1番大事!
決勝とかで自分が流行1位にperfectで12000連打してるのになんか横で14000を連打してるゴリラがいるな、みたいに思ったことないですか?
実はそれ、(半分は)自分に原因があります
ライバルのアピールの威力は自分の出した評価(perfectなど)が高いほど釣られて高くなるんです
perfectを出すと14000叩き出すライバルもこちらがbadのときは3、4000程度まで下がります
つまりこちらが必死にperfectを連打すればするほど周りのダメージも上がり、ラスアピの狙いづらい大味なゲームになるというわけです
逆にbadを連打するとライブがスローペースになり、アピール順の選択権のある(後述)自分に有利になるというわけです
実際にはMVPを狙わないといけないことや、メンタルが長期戦に耐えられないなどの要因があるのでperfectとbadで緩急をつけてライブを展開することになります

・アピール順は操作できる
ライバルのダメージ操作にならんで有効なのがアピール順の操作
ライブスキルを選択する画面でライバルの横にperfectとかnormalとか出てるの気づいてました?

この評価に自分の評価を合わせたものがアピール順になるんです
この場合だと自分がnormalを出すと審査員を除いて5番目か6番目にアピールすることになります。おそらく同じ評価内ではよりperfectに近い方が先にアピールすることになるみたいなので、normal内でもgood手前や逆に左端を狙うことである程度の操作が可能かも
画像にはいないですが思い出アピールを使用するアイドルがいる場合、評価に加えて思い出ゲージと同じハートマークが表示されるのでわかるようになってます
また自分の思い出アピールはgoodを出す限りは必ず1番目に行動します
終盤などperfectのゲージがめちゃくちゃ細くなって狙いづらいときに、確実に1番手で行動できるのでラスアピを狙うのにめちゃくちゃ大事です

ラスアピを狙おうと思うとこの2つのシステムが超超超重要です。この2つのシステムを活用せずに安定した勝利はないと言っていいほど

以下の動画は実際にBad調整を使用した立ち回り(4、5ターン目)

Vo審査員の体力があと少しなので4ターン目にBadでペースダウンから5ターン目に思い出アピールで確実にとどめを刺してます
もちろん思ったよりVoが狙われなかったり、思い出アピールで仕留め損ねたりということもありますが、やるとやらないでは取れる確率が全然違います
何度も繰り返せば例え失敗続きだったとしても、どれくらいならまだ審査員が帰らないかなどの感覚が身についてくるので頑張ってください!

これらのテクニックを踏まえた僕流の基本の立ち回りも紹介しておきます

1.2ターン目までperfectで有利な審査員を殴る
序盤のperfectゾーンが広い間にダメージを稼いでおきます
(僕の覚えさせるパッシブスキルが短期決戦に集中してるからなのもある)
2ターン全力で殴ると大抵は6割ほど削れた審査員が出てきます

2.bad、normalで調整開始
低評価のアピールを繰り返してゆっくりと審査員を弱らせます
badを出すのが基本で、normalはラスアピを取りに行くターンにアピール順操作で必要な場合のみ使用

3.アピール順を調整してラスアピを取りに行く
思い出アピールの強制最速行動やbadからperfectまですべてフル活用してラスアピが取れるアピール順に合わせに行く
最初の2ターンに全力でダメージを叩き込んでおくとダメージに余裕が出て、ここでアピール対象を自由に選びやすい

これでMVP1つ+ラスアピ1~2個を取りに行くのが基本戦術です
基本の立ち回りはこれでおしまい。最後は流行1位に14000を叩き込み続けるゴリラに負けない立ち回りです

流行1位に大火力を叩き込み続けるゴリラの正体
W.I.N.G決勝で得意属性が流行1位を取ったから意気揚々と全力で殴りにいったら正面から殴り負けたって経験ありませんか?
これ、絶対にそうなるようになってます
実はライバルはライブごとにメンバーが固定でそれぞれが専用のアピール傾向を持っています
その中でも薄い緑色のシルエットをしたアイドルCが流行1位しか狙わずに、しかも高確率でExcellent(クリティカル)を連打するように設定されているというわけです
シルエットも常に夏葉のもので固定されているので、喫茶店でダンベルトレーニングしてしまう夏葉の行動からダンベルゴリラって呼ばれたりしてます
僕は咲耶と並んで夏葉が大好きなんですが、今まで優勝を阻み続けてきたゴリラの正体が夏葉って知ってほんまお前ええええ!!!! ってなりました。そういうところも好き!
話を戻すと決勝で流行1位のMVPを取ろうとするとこの夏葉に正面から殴り勝つ必要があります
なんですが普通に無理です。たまに体調が良くないのかExcellentを全然出さないときがあってそういうときは殴り勝てたりしますが、それ狙いはあまりに勝ち筋が細いですしね
というわけで提案したいのが”決勝では流行2位狙い戦法”です
決勝では流行1位に夏葉が居座る代わりに2位は狙うライバルが少なくMVPを確保しやすいです。なので2位MVP+ラスアピ1~2個で勝利を狙おうという作戦です。現状もっとも手堅く優勝を狙う場合はこの方針になると思います
そういう柔軟な立ち回りができるので両刀型は勝ちやすいというわけです
あとはおまけで夏葉に殴り勝てるパターンの見分け方について

これはどちらも決勝の1ターン目なんですが、夏葉(アイドルC)を見てもらえばわかると思いますが下の夏葉はperfectを出していません

実際にこのあと下の夏葉はExcellentを出さなくて、流行1位のMVPを取ることができました(さっきのBad調整の動画です)
1ターン目にperfectを出していないからといって2ターン目以降も出さないとは限りませんが、賭けに出る価値はあるかなと思います(自分が賭けに出て勝ってしまったので強く否定できない)


W.I.N.G優勝に向けた立ち回りの解説は以上!
本当の本当にすべておしまいです!!!!
最後におまけとして優秀なサポートアイドルを紹介しておくのでユニット編成の参考にしてください(僕が持っていて確認した範囲でですが)

9−5.優秀なサポートアイドル

SR【意地っ張りサンセット】西城 樹里
僕が今把握しているサポートアイドルの中で間違いなく最強です
習得可能なライブスキルと自身のライブスキルが共にDa
完凸でDa20%3ターンアップ付きのライブスキルも習得できる
序盤から発動するDa40%アップ、もう1つのパッシブも発動が早い
上限解放もDaで一致。サポートスキルもダンスレッスンでDa上昇
サブイベントも3つともDa獲得
もう非の打ち所がないです。Daを育てるなら絶対に編成したいってくらいモンスターアイドルです
弱点というにはあまりに可哀想だが、Da型のサポートSSRが癖のあるアイドルばかりで現状SSR特化を組みづらいのが唯一の弱点

SR【迷走チョコロード】園田 智代子
樹里に次いで最強なのがこのSR智代子
Vo版の樹里といった能力構成で、サブイベントがすべてVi獲得なこと以外はすべて同じスペックです
サブイベントの獲得ステータスは惜しいですがそれを補ってあまりあるオーバースペックっぷりなので樹里と同じくVoを育てるなら絶対に編成したいモンスターアイドル
実はLv55でマスタリーが樹里よりも高くなるのでその点で勝ってたりします(そもそも属性が違うので競う必要はないですが)

SR【カラフルポップMIX】田中 摩美々
HPが一定割合以下になると発動するVo25%アップが強み
短期戦が多い現在の環境では序盤から発動するSR智代子にエースは譲るが、問題なく優秀
サブイベントがViのみなのと自身のライブスキルがDaと一致してないのが辛いところ

SSR【トリプルイルミネーション】櫻木 真乃
初イベントの配布報酬として実装されたSSRサポート
配布らしくパッシブスキルの倍率やサブイベントのステータス獲得量が落とされているものの、序盤から発動するパッシブスキル持ちで1つは全属性15%アップという破格の汎用性を誇ります(倍率も実は同位置に配置される他のアイドルのスキルと比べて高い)
サブイベントはDa獲得が主体でVo特化には向かないですが、それでもVo特化でも構成する価値は大いにあります
上記の樹里や智代子がいればVoDa両刀型を育成する環境は盤石
唯一の弱点はLv55でマスタリーが成長しないこと

SSR【指先の煌めき】白瀬 咲耶
標準的な2.5倍アピール持ちでパッシブも序盤に発動するもの持ち
サブイベントも最初の2つがVi獲得で、マスタリーもビジュアルレッスンでVi上昇なので模範的なVi向けSSRといった性能
他のVi型SSRの果歩や凛世と比べてもっとも標準的な性能を備えているのでViを育てるときのSSR枠は大体咲耶になる
SRのモンスターアイドルと比べると驚異的な性能を誇るわけではないが、癖がなく使いやすい優等生

SSR【ふっふ~ん ふふ~ん♪】月岡 恋鐘
どの属性のアイドルでも間違いなくおこなうラジオでメンタル上昇という汎用性の高いサポートスキルを持ち、サブイベントもDa→Vi→Voと全属性にそこそこ対応できる癖のなさが売り
トレチケが希少な現状では使い回しが効くというのは明確な強み
Lv55でラジオマスタリーMeもしっかり大幅成長するので目標にしてもいいかも
習得可能ライブスキルおよび所持ライブスキルはVo2.5とまとまっているがパッシブスキルが発動の遅いダメージ軽減なので扱いづらく、スキルパネル要員には不向き


今度こそ本当の本当に全部おしまいです!!!
めっっっっっちゃくちゃ長い記事に付き合ってくれた方はありがとうございます!!!!
これ見てシャニマス始めたって人とか、この記事のおかげで優勝できたって人がでてきたら嬉しいな!
閲覧ありがとうございました!

Twitterやってます!
スーパーカブ@hyperkabu50cc