マガジンのカバー画像

DTM部🎹Audiostock研究科📝

121
作曲経験ゼロからAudiostock販売をスタートしました。育児で10年ほど音楽から遠ざかっていましたが、販売を始めて音楽以外の世界も広がりました。事務作業が得意です。 <活動…
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【Audiostock】春のアルバム配信まつり

こちらは桜が満開です🍡🍵 コンピレーションアルバム今週、2曲のコンピレーションアルバム配信がスタートしました。 Audiostockの楽曲説明欄、もう少し追記しようと思います。 2曲目のサマーナイトフェスティバルはなんと!!アルバムの2曲目に入れていただいてもらいました!!これで「アルバムの上のほうに載る」という願いが叶いました。音楽配信報酬が増えると嬉しいなぁ〜(みんな上から順に聴くから上の方が聴かれるだろう、という浅はかな考え)。 おかげさまでコンピレーションアル

藤井風「まつり」MVを見て調べたこと

まつりを聴くと、イントロの篠笛の響きから惹かれます。 タイトルが「まつり」ということで、MVのベースは和風。そして全体的にカラフルかつ文化が入り混じり、多様性のメッセージが散りばめられていることを感じます。 メイキングのビデオ。これは嬉しいですね。 まず調べたのはロケ地以前の「きらり」のMVでは場所特定に若干時間がかかりました。「まつり」のロケ地が歴史的な場所であることは一目瞭然で、すぐにわかりましたよ。さっそくお花見をかねて出掛けられますね。 広くてものすごく立派な

【動画BGM Audiostock】CREATORS AWARD 2021をチェック

2021年にAudiostock(オーディオストック)でもっとも活躍した音楽クリエイターに贈られたAudiostock CREATORS AWARD 2021。どうやらAudiostockの新たな表彰制度のようです。 受賞者がTwitterで話題になっていた3月上旬、「週末にチェックしなければ!!」と使命感にかられながらも、なかなか見られずにいました。そしてようやく今日まとめてチェック。 トロフィー🏆3月も終盤。「トロフィーが届きました🏆」という受賞クリエイターのツイート

Audiostock定額制♪ダウンロード実績2022年2月

いつもお世話になっております。fm23です。花粉を感じる季節になりました。毎月恒例、振り返りnoteです。 本日は、定額制プランでダウンロードいただいた作品の記録です。定額制プランの報酬は、いくつものBGMや効果音をダウンロードしていただくことによって小さな報酬が積み上げられるイメージです。 2月は合計28点(BGM15点、効果音・SE13点)、報酬は1,000円ちょい超えをキープ。傾向としては、着信音が健闘しました。 ダウンロード曲から一部紹介ジャンルは見事にバラバラ