見出し画像

♬おすすめの曲 プレイリスト♪ Ferios List 153

 このプレイリストから集計する期間を土曜日~金曜日から、木曜日~水曜日に変更しました。邦楽中心だと水曜日リリースの曲がどうしても多いので、おすすめを紹介するまでに時間がかかってしまうんですよね。

このプレイリストだけ7/1(土)~7/5(水)の間にリリースされてチェックできた曲の中から気に入った曲を集めました。

https://open.spotify.com/playlist/2kiW523ko7dBorxlPxvvFb?si=51b94cb0eb8844eb

【掲載アーティスト】

灰かぶり / 十明
マーメイド / 水曜日のカンパネラ
ただ好きと言えたら / KERENMI, あたらよ
空っぽ / miwa
いとしさ / 大比良瑞希
さよなら - feat.Foi / Ghost like girlfriend, Foi
Bird song / AQMO
FLASH / Jam Fuzz Kid
Ooh! / ZIN
大団円 / RADWIMPS, ZORN
悪い夢 / vividboooy
sober / (sic)boy
keep talkin / CYBER RUI
Intelligent Bad Bwoy / BIM, C.O.S.A., Daigos
The Way You Make Me / Otomodatchi, Amiide, Jyodan
Moonrize / Haruy
Betray / 相谷レイナ, Sam is Ohm, JIANG SHIDAO
Cure For Love / Naive Super, Pictured Resort, Ruri Matsumura
Indistinct / pale memory Room
WE'LL DIE THIS WAY / Skaai
magnet / Miyuu
Silhouette(feat. Asako Toki) / Night Tempo, 土岐麻子
邂逅 / 石崎ひゅーい
love me tender / Uniolla
ラストソング / インナージャーニー
Silver / LilyClone
破壊ロマンス / 東京ゲゲゲイ
セツナグル / 板歯目
C'mon / THE LOCAL PINTS
NICHIJOU / 0am
8番線 / ITAZURA STORE
瀬戸際ミーツガール / THREE1989
ファンファーレ / BRADIO



おすすめピックアップ

灰かぶり / 十明

 映画「すずめの戸締り」の主題歌を歌っていた方なんですね。映画観てないし、おそらくその曲に引っかからなかったんでしょうね。声質は最近、よく聴くやや硬質な感じ+メロディもちょっとダークなYOASOBIって感じはウケるんじゃないかなぁ。


マーメイド / 水曜日のカンパネラ

 歌のうまさはもう定評な水曜日のカンパネラで、曲の路線も水曜日のカンパネラですけど、もう少しメロディアスかなぁ。歌のうまさを十分に聴きこめるので好きですね。


Ooh! / ZIN

 心地よいリズムでゆらゆら揺れるソウルナンバーって感じでしょうか。ベタっと濃厚というわけでもなく、ざらっとラフな感じも今の季節には聴きやすい。どうしても暑苦しくなっちゃうからね(笑)。ふわふわと音に浸ってるだけで気分がアガるし楽しいし。音楽はやっぱりこうでなくては♪


Intelligent Bad Bwoy / BIM, C.O.S.A., Daigos

 自分には硬質に聞こえる音で緊張感のある音作りにラップもフックもかっこいいし、もたつかず疾走感のあるところもお気に入り。


Cure For Love / Naive Super, Pictured Resort, Ruri Matsumura

 ちょっとシティポップ味も感じさせるようなR&B、シンセポップをベースにしてギターの気持ちいいカッティングが夏っぽさも感じさせて  Ruri Matsumura さんの艶のあるVo.がなんとも気持ちいい♪

Indistinct / pale memory Room

 大人のかっこいいポップですよね。ジャズっぽいピアノが特にお気に入り。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?