目標とノルマ ノルマと目標

仕事につきものがノルマである。

一人当たり〇〇円とか一人当たり〇〇件などがつきものだ。それは私は働いている職場でもある。

今だと土用の丑の日で一人当たり〇〇件と言われた。お店でこれくらい件数取らないといけない。店頭売りでこれだけ売るから、社員一人当たりだと〇〇件だねーって感じでほんわかと言われた。

沖縄出身で東京の大学に4年間通っていた身として、今の場所で職場以外の人間関係はない。

一人当たり〇〇件目標!と会社的に言ってはいるものの、もし達成できないならお店・自分の評価が下がりボーナスも下がる。理不尽ですわ。

だからどうやって土用の丑の日の件数を獲得するかと考えた。来店するお客さんに声かける・銀行や郵便局などへ営業をかける・どうにか友達を作って買って一緒に食べる等々。

ただ、新型コロナウイルスにより外出自粛している中で外に遊びに行きにくい。また知らない店員さんから「鰻どうですか?」とか声かけられるようならもうだるくて二度とそのお店利用しないと考える人もいる。実際僕がそうだ。

あと企業同士で付き合いのために買う・・って文化なんかクソくらえと思ってるから企業にお声かけも嫌だ・・でも件数獲得どうするかと考えた。

周りに誰もいない僕は自分で買って食べる決断をした。食べ物だしその日に食べれば良い。僕としても味見できるからまあいいだろと思った。

これを自爆買いと捉える人が多いだろう。まあ一般的に見たらそうとしか見えない。

ただ自分が納得してない商品を人へ勧めるのもどうかと思う。一口も食べていない商品をオススメできるのか。まあ自分を捨てて売る方法もあるが、捨てたくはない。

目標〇〇件!→達成できず→あー残念・・次回は頑張ろう!っていう文化ならいいが
達成できず→叱られ、評価下がる→ボーナス下がる、が一般的である。だから自分で買ったほうがいい。

ホント無駄な催事は辞めてほしい。コンビニでウナギ食べたい!って需要あるのかな・・・無駄な催事ばっかりだ・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?