見出し画像

「奇跡のコース」ACIMレッスン205

しばらく(レッスン220まで)復習期間になります。
今回は、ひとつのアイディアを取り上げて、繰り返し練習します。
また、復習レッスンもあわせて、一日のなかでできるだけ頻繁にアイディアを、思い出すようにしましょう。

レッスン205のアイディア

わたしは身体ではありません。わたしは自由です。
わたしは、今でも神が創造されたままのわたしだからです。
L185:
わたしは、神の平和を望みます。

「奇跡のコース」のワークを学ぶガイドブック8 / ナチュラルスリット

今日のレッスンのねらい

  • 神の平和が、わたしの唯一の目標。

  • この世界で、他を探し求めるのではなく、神の平和へつながる。

レッスンのポイント

  • わたしは、神の一部なら、神の平和がわたしの平和だから。

  • この世界で安息を求めることはあなたの役目。

レッスンの具体例&進め方

まとめ

「神の平和」とは、永遠に続くものです。
この世界でわたしたちが、幸せになるために追い求めているものは、永遠には続かないと「奇跡のコース」では伝えています。
だからといって、欲望のない純粋無垢な存在を推奨しているのではありません。ただ、「神の平和」とこの世界で教えられた幸せが違うだけです。
素手で食べ物を扱う国、箸を使う国、家の中で靴を履くか履かないか、ルーるが違うように・・。
地球という惑星の、この時代のこの世界でわたしたちは、「幸せ」とは、「喜び」とは何かをそれぞれ経験してきました。
「悲しみ」や「不安」「落胆」なども経験したでしょう。

振り返れば、運動会で勝ったこと、発表会がうまくいったこと、受験に合格したこと、家族の絆、仕事がうまくいったこと、パートナーに巡り合ったこと、昇進したこと、病気が回復したこと、旅行にいってすばらしい景色に感動したこと、海外を経験して価値観が変わったこと、推しを見つけて心から応援したこと、喧嘩した人と仲直りしたこと・・・。
たくさんの幸せと喜びのシーンがそれぞれの人の心の中にあります。
このようにわたしたちは、たいていは、お金や仕事、人間関係、健康などのテーマで幸せを感じます。
これが、この世界での「幸せ」の形といえます。
反対に、このテーマで「絶望」「悲しみ」「落胆」を体験する人もいます。
これが、この世界の「幸せ」のルールです。
幸せの形が、永遠に続かないこと、幸せと不幸せが表裏一体なこと、です。
素敵なパートナーに出会って結婚したのに、数年後は別々の道を選ぶことはよくあることでしょう。最強の努力をして手に入れたものが、違う結果になることもあるでしょう。健康に注意していたのに病気になることも・・。
この世界の「幸せ」の追求を決して否定するわけではありません。
ですが、「神の平和」という別のルールも存在しています。
それが「奇跡のコース」で学べる「幸せ」への道なのです。:)

心の欲求に従う


ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます♡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?