note_アウトプット

ネットリサーチ アウトプット

 今やっていることをアウトプットしていこうと思います。

まだまだ、文章を書くのも慣れていないのでまとまっていないと思いますが温かい心で見ていただけると幸いです。

ネット事業に携わって4ヶ月。LPを作り終えて出稿となったときに外部からのストップがかかりました。LPを量産しすぎたため当たる型ができずに見切り発信していたのです。正直なところ、量産している中で「どれかが当たればいいや」というキモチでした。しかし、PPC広告として出稿して1ヶ月何も反応がありません。クリックはされているのですが、コンバージョンにはいたらないというところでした。

外部からのストップで原因はすぐに判明。

・ターゲットが定まっていない。

・メリットが感じられない。

・需要のリサーチが甘すぎる。

という、点において私たちのLPはボロボロだったのです。このまま走らせても、クリックされるばかりでコンバージョンには至らない。「金の無駄」だったのです。今、ようやく方向修正をしてもらいネット広告のリサーチの仕方や潜在顧客ニーズと私たちのメリットのマッチングの出し方などが少しずつ分かってきました。

私たちが持っている強み・メリット、潜在顧客のニーズ・需要、問題点・デメリとブレーンストーミングして出せるだけ出してみました。如何に自分たちが手抜きをしていたのかが分かり。もちろん反省もしましたが、それよりもリサーチがこんなにも面白いということに気づくことができ良い失敗ができたと思います!!

【井の中の蛙】という言葉がありますが、私たちはまさにその状況かにいたのです。自己満足で終わって、なぜ集客ができないのかも分からない。お金を使って時間を無駄にしていました。しかし、外か意見もらい気づけたことに救われたとも思います。

今日、私がこのnoteでアウトプットしようと思ったのも、誰かに見てもらっているか分からないけど何かしら自分から発信しなきゃと思ったからです。

【井の中の蛙】でいるのは正直心地よいです。しかし、後から襲ってくるであろう課題に直面するのも時間の問題で、その時間が無駄だと思うならアウトプットすることに何らかの意味が持ててくると思います。

ということで、自分の心の整理とアウトプットを兼ねて、ここで自分のキモチを吐き出していこうと思います!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?