見出し画像

失敗したくない女の子

20221018日のメルマガ

最近、
心理学や心の仕組みを学んでいたら

字を書くことと心の関係性が
自分の中で繋がってきていて!

書道教室のみんなの姿や言葉で
一人で感動していたりします。笑


そんなエピソードも
教室ホームページのブログで紹介中♪


先週更新したのは

小4女の子の神発言
「私、褒められるのが好きなの。でもお習字は…」です

これがまさに字を書くことの本質を突いていて!
格言だなぁと心に刺さりました。

子どもから学ぶことって本当に多いですね。

こちらから読めます
↓
https://www.kasumi-syodo.jp/activities/13351




今日は、
この女の子がまたもや神発言してくれたので
第2弾をメルマガで先にお届けします^^



今回の神発言は

「私、失敗するの嫌い。」

です!!



いやー、本当に、私はこの子が大好きだなぁと思いますw


この子はもともと字を書く感覚がかなり備わっていて

うちの教室に来る前からある程度上手に書けていて
困ることはなかったと思います。



それが仲の良いお友達と一緒に、と
ご縁あって教室に来てくれることになって。

今まで知らなかった
「きれいな字の書き方」や「毛筆の技術」に出会うことになりました。


成長変化の過程 4段階のうち、

1段階
知らない から できない

  ↓

2段階
知っている けど できない

という状況です。


それを知らない時は、できないと悩まずに済んでいたのに

知ってしまったから、できない自分に出会って悩んでしまう時期。


苦しいんですよね。知らない方がよかった、と思っているかもw



だから、書くたびに現れる字を見て

できていない自分を感じることが嫌で

「失敗したくない」と

お稽古中に書く手を止めることも多かったです。



私は負けず嫌いなんだ、とも言っていました。

負けたくないなら練習して上手になったら良いのに、とつい思いがちですが

「書いて失敗しなければ、負けない」から

「負けないために失敗しない」を選んでいる状態です。



何ヶ月かその状態のまま見守っていました。



その間、先週ブログに書いた

「他の習い事は褒めて欲しくて頑張ってるけど、
お習字はなんか自分が楽しい、って思うんだよね」

という感覚

やる気のゼロポイントからの芽も芽生えはじめて


この「失敗するの嫌い」を声で出してくれた流れでした。

この時すごく嬉しかったですね。



「そうなんだね。

私はここでたくさん失敗して欲しい、って思ってるよ

そのための場所だから」

と伝えました。



成長変化の過程

2段階
知っている けど できない

 ↓

3段階
意識したら できる


に進むには、失敗をすることがどうしても必要です。


10回できなかった、その後1回できた

次は5回できなかった、その後1回できた

3回に1回できるようになった

1回できて、その次も連続してできた


こんな風に できない と できる を少しづつ繰り返して、


いつの間にか

本物の変化の完了
4段階
意識しなくてもできる

になっていきます。



「早くできるようになった方がすごい」
とか

「一発でうまく書けた方がいい」
とか

そんな概念は幻で
字を書くことには必要ありません。



【失敗するのは、自分がチャレンジしてるから】

成長の過程を自分の力で進んでいる証拠です。


その子は
たくさん失敗して、と言われてキョトンとした顔をしていましたが

私はその子の
この先がもっともっと楽しみになりました^^




ーーーーーーーーーー
書道教室で伝えている
本質的なきれいな字の書き方を
誰にでも身近なものにしたい!

YouTube LIVEでのレッスンを準備中です


昨日は
ストリームヤードと言う配信用のソフトと
YouTubeスタジオを繋げて

ライブ審査の24時間が終わり
字を書いている手元を映せるカメラもつながり

長男の協力を得て
配信テストをすることができました♪


近日チャレンジ予定!
その時はこのメルマガ・公式LINE・教室用LINEで
お知らせします。

興味あるよ♪と言う方はぜひご参加お待ちしています♪


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?