見出し画像

花粉症の薬をもらいに

昨日は仕事の合間に花粉症の薬をもらいに診療所を受診…
例年はひと月分の花粉症の薬をもらうのですが、今回はコロナ禍なのか2ヶ月分の大盤振る舞いに… まあ、あまり診療所に多くの人が来てほしくないのかも…

薬が今回からほとんどジェネリックに変化してまして、特に点鼻薬や点眼薬もジェネリック…
薬用成分は変わらないのかも知れないけど、少し不安な感じ…

メインの花粉症の薬は、ファイザーのロラタジンを頂いたけど、個人的には市販のアレジオンに慣れてしまっているので、先に買ったアレジオンを使い終わってからの服用にしようかと…

花粉症も不思議なもので、郷里の福岡に居ると症状は全く無くて、関東に居ると顕著に出てくるんですよね〜♪ 福岡もそこそこ都会だけど、何かが違うのかも…

とは言いながら、とりあえずしばらくの間の花粉症対策はできそうなので、少し安心…

例年だと診療所も花粉症の受診で待合室はいっぱいだけど、今日は3人程度で、やっぱり病院関係に訪れる人が少ないという実感でした…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?