見出し画像

ファンサで選手の価値は下がるのか?

もうすぐフットサルのW杯が始まります!!!

日本代表は前回大会、出場を逃してしまったので9年ぶりの出場となります。

覚えてますか?三浦知良選手が出場したあの大会ぶりです。
(我らが村上哲哉監督も出場してました)

五輪で感じたけど、未知のスポーツを知るキッカケは「日本代表」です。

日本の代表選手が世界を相手に全身全霊をかけて戦う事に、人の心は動きます。

フットサルをプレーする人間として、自分も全力で応援したいと思います。

Fリーグファンの方が作成してくれたこの動画を見てモチベーションを上げましょう!

では本題に入ります。

新型コロナウイルスが蔓延してから、スポーツ選手はなかなかファンと接する事ができなくなりました。

サインを書く機会が極端に減って、自分のサインを忘れそうになります。
(本当です)

「ファンサめんどくせぇ」と思ってる選手にとっては、ラッキーかもしれません。

でも、そういう選手は、スポーツ界がどういうビジネスモデルなのか理解が浅すぎます。

コロナ禍だからこそ、ファンサについて今一度考えるべきだなと思いました。

そして、よく耳にするこれ。
「ファンサしすぎたら自分の価値を下げるぞ」
という意見についても書きたいと思います。

ファンサとは…

ファンサービスの略で、「顧客への気配り」を意味する和製英語だそうです。

スポーツ選手などが、ファンに対して握手をしたり、写真撮影に応じたり、サインを書いたり、コミュニケーションを取ったり…

選手によって得意不得意はありますが、ファンからの要望に選手は応えます。

でも、内心は人それぞれですね。

自分はいつでもウェルカムです。

画像1

「ファンサは価値を下げる」という意見

「自分たちは凄い選手なんだぞ」「そういうサービスは有料だぞ」「ファンに媚びるな!」みたいな考え方もあります。

ファンにペコペコする選手よりも、距離を取る選手の方が価値が保たれるし、かっこいい。

そんな考えの選手も実際にいます。

選手がファンを追いかけてどうする?
ファンが俺らを追いかけるんだろ?

言ってる事は超かっこいいですよね!

考え方は色々あって良いと思うので否定はしませんが、自分の考えは違います。

画像2

画像3

ファンへの気配り

ファンサービスは「顧客への気配り」です。

自分は営業マンを経験しているのでわかりますが、質の高い高額商品を扱う時、コンビニのお会計と同じような接客は絶対にしません。

「顧客への気配り」が本当に大事なんです。

扱う商品の価値を示したいなら、それに見合うよう丁寧に顧客に寄り添わないといけません。
それが常識です。

選手は、数少ない応援コメントや、応援メッセージを無視してる場合でしょうか?

フットサル選手の価値を高めたい。
それならどう考えても、丁寧にファンと接するべきですよね?

もちろん商品(競技力)の質が高いのが前提ですが。

選手としての価値を高める為に、ファンサを避けるのは違うのかなと思っています。

かっこいい言葉を並べつつ、ただ人とたくさん話したいだけなのは内緒。

画像4

コロナ禍でもファンサはできる

コロナで会えないからファンサはできない。

このSNSの時代で、そんな言い訳は通用しません。

今できる範囲でファンサを続けてる選手が価値を高め、何もできない選手は忘れ去られます。

自分も出来る事を色々やりました。

とにかくコロナ禍の今、ファンサを止めるな!って気持ちで過ごしています。

Twitterフォローしてくださいね。
プレゼント企画はあと2回やりますので。

ファン側も気配りは必要

ただ、ひとつだけ。

自分はいつも応援してくれるファンの皆さまが好きですし、楽しんでファンサしていますが、他の選手は違うと思います。

ファンも選手も、お互いに心地よい距離感を保つ事をお勧めします。

選手はファンの要望を基本的に断れません。
それは嫌だ。と思っても断りづらいです。

自分の受ける恩恵や気持ちよりも、選手の事を思ってあげてください。

選手は何に困っているのか、どうしたら喜ぶか、どうしたら頑張れるかを考えてみてください。

それが双方の満足度を上げると思います。

そんなこんなで、いつもありがとうございます!!

これからもフットサル選手にたくさんの愛を注いでください。

願わくば自分にも。

画像5


サポートしてくれる方、愛してます。