見出し画像

『愉しむ』 2年 宮本妃菜里

こんにちは、2年の宮本妃菜里です。
拙い文章ではありますが、最後まで目を通していただけると嬉しいです。



今シーズンの私の意気込みは”愉しむ”こと。



去年1年を振り返ってみると、辛いこと苦しいことがほとんどだった。
チャンスがきても結果が出せず、何度も逃げ出したくなった。
大好きだったサッカーが嫌いになることもあった。


でもそれは、サッカーを愉めてなかったから。愉しんでない人に、結果なんてついてくるはずがない。


だから今年は、とにかく愉しむ。
ずっと調子が良くて、
いつも何もかもが上手くいくなんてことはまずない。

チャレンジして失敗し、改善してまたチャレンジする。これを繰り返すことで成功に近づける。

上手くいかなくて苦しいのは当たり前。

だったらどんなに苦しくても、それすらも愉しんでしまえばいい。

結局は愉しんだもん勝ち。


愉しく、自分らしくプレーする。

自分らしいプレーとは何か。

それは、遊び心が溢れた、見ていてもやっていても愉しいプレー。そしてそれを結果につなげること。
愉しいプレーでチームに貢献し、愉しいサッカーでチームが勝つ。
このチームで必ず日本一を獲る。

これが私の意気込み。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

次は1年生のトップバッター、りありです!初めてのnote、何を書くのか楽しみです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?