見出し画像

【ドイツ語】「話法の助動詞」過去形 musste(ドイツ語を学習しなければならなかった)#219

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。

Hallo zusammen!
Mein Name ist Hiromi Shirai.
『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。
白井宏美です。

昨日の第218回では「話法の助動詞」の過去形について解説し、 konnte を例にあげて過去人称変化を示しました。

今日は「話法の助動詞」の過去形 musste について練習しましょう!

現在形 müssen については第153回で解説しましたので、復習してくださいね。

たとえばドイツへの出張が決まったので、「どうしてもドイツ語を学習する必要がある」と判断して話す方法として müssen を使うのでしたよね。

これを過去の出来事として話せるようにもなりましょう。

まずは語尾が付かない場合からです。
もう覚えましたよね?
1人称単数(ich)と3人称単数(er, sie, es)が主語の場合です。

「私はドイツ語を学習しなければならなかった」と言いたければ
Ich musste Deutsch lernen.
となります。

主語を er にかえて「彼はドイツ語を学習しなければならなかった」はどう言いますか?



Er musste Deutsch lernen.
ですね。


主語を du にかえて「ドイツ語を学習しなければならなかったの?」と聞くなら、どう言いますか?



Musstest du Deutsch lernen?
ですね。
musste に語尾 -st を付けましたか?


主語を wir にかえて「私たちはドイツ語を学習しなければならなかった」はどう言いますか?



Wir mussten Deutsch lernen.
ですね。
musste に語尾 -en を付けましたか?


主語を「彼ら」の sie にかえて「彼らはドイツ語を学習しなければならなかったのですか?」はどう言いますか?



Mussten sie Deutsch lernen?
こちらも語尾は -en ですね。


主語を「あなた、あなたがた」の Sie にかえて「あなた(あなたがた)はドイツ語を学習しなければならなかったのですか?」はどう言いますか?



Mussten Sie Deutsch lernen?
こちらも語尾は -en ですよね。


最後に
主語を ihr にかえて「君たちはドイツ語を学習しなければならなかったの?」はどう言いますか?



Musstet ihr Deutsch lernen?
ですね。
musste に語尾 -t を付けましたか?


いかがでしたか?
これらの例文を声に出して、覚えるまで繰り返しましょう!

それでは、このあとも素敵な1日を!
Schönen Tag noch!
Tschüs!


この講座が有益だと思ってくださったかたは、是非サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは講座の継続や改善に向けて研究活動費として大切に使わせていただきます。