見出し画像

【ドイツ語】 「副文」復習とチェック#367

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。

Hallo zusammen!
Mein Name ist Hiromi Shirai.
『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。
白井宏美です。


第365回から「副文」について説明し始めたのですが、以前、第234回から246回ですでに説明していたことに今日気づきました。

(note ではマガジンにまとめています↓)

ちょっと勘違いしてしまいました。

この機会にと言っては何ですが、今日は「副文」について復習しておきたいと思います。


練習した例文の中からいくつか取り出してみますので、覚えているかチェックしてみてくださいね。


彼は熱があるので、今日来ない」はどう言うでしょうか。




Er kommt heute nicht, weil er Fieber hat.
でしたね。


副文の中では定動詞が一番後ろに置かれるのでしたね。


お尋ねしてもよろしければ、どちらにお住まいですか」はどう聞くでしょうか。




Wo wohnen Sie, wenn ich fragen darf?
でしたね。


天気が良いにもかかわらず、彼女は家にこもっている」はどう言うでしょう?




Sie bleibt zu Hause, obwohl das Wetter gut ist.
でしたね。


今度は副文を前に持ってきましょう。


私は時間があれば(時間がある場合)、旅行しています」はどう言いますか?




Wenn ich Zeit habe, reise ich.
でしたね。


副文全体は一つ(一成分)と見なされますから、語順副文全体が第1位定動詞が第2位に置かれて「定動詞第2位の原則」が守られるのでしたね。


私は寝る前に、読書します」ならどう言うでしょう?




Bevor ich ins Bett gehe, lese ich.
でしたね。


私は電車で座っている間、音楽を聞いています」ならどうですか?




Während ich im Zug sitze, höre ich Musik.
でしたね。


いかがでしたか?
忘れていたところがあれば、もう一度第234回から246回を聞いてみてくださいね。


それでは、また明日。
Bis morgen.
Tschüs!



この講座が有益だと思ってくださったかたは、是非サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは講座の継続や改善に向けて研究活動費として大切に使わせていただきます。