見出し画像

【ドイツ語】複合名詞(1) #180

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。

Hallo zusammen!
Mein Name ist Hiromi Shirai.
『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。
白井宏美です。

今日は「複合名詞」について解説します。
(発音は音声をお聞きください.)

第176回で少し触れたように、たとえば die Bahnhofstraße der Bahnhof(駅)と die Straße(通り)が結びついています。

このように語と語が結びついたものは「複合語」と呼ばれます。
末尾の語「基礎語」と呼ばれます。

基礎語が名詞の場合は「複合名詞」といい、基礎語が形容詞の場合は「複合形容詞」といいます。

今日は「複合名詞」を取り上げます。

ポイントが二つあります。
一つ目は、複合名詞の性は末尾の語「基礎語」の性になる
二つ目は、アクセントは最初の語に置かれる
このことを覚えましょう!

Bahnhofstraße の性は、末尾の語「基礎語」が女性名詞の die Straße ですから die Bahnhofstraße 女性名詞になります。

アクセントは最初の語 Bahnhof に置かれますから die Bahnhofstraße となります。


Marktplatz der Markt(市、市場)と der Platz(広場)が結びついた複合名詞です。

末尾の語「基礎語」は男性名詞の der Platz ですから der Marktplatz 男性名詞になります。

アクセントは最初の語 Markt に置かれますから der Marktplatz となります。


昨日の第179回「リンゴ大好き」の話にも、リンゴとの複合名詞がいくつか出てきましたね。

Apfelmus der Apfel(リンゴ)と das Mus(ピューレ、ムース)が結びついた複合名詞です。

性はどうなりますでしょうか?

末尾の語「基礎語」が中性名詞の das Mus ですから das Apfelmus 中性名詞になりますね。

アクセントはどうでしょう?

最初の語 Apfel に置かれますから das Apfelmus ですね。


Apfelschorle  der Apfel(リンゴ)と die Schorle(炭酸水で割った飲み物)が結びついた複合名詞です。

性はどうなりますか?

「基礎語」が女性名詞の die Schorle ですから die Apfelschorle 女性名詞になりますね。

アクセントはどうですか?

最初の語 Apfel に置かれますから die Apfelschorle ですね。


いかがでしたか?
複合名詞を覚えることは、使える語彙を増やすのにも効果的ですよ。

それでは,また明日.
Bis morgen.
Tschüs!


この講座が有益だと思ってくださったかたは、是非サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは講座の継続や改善に向けて研究活動費として大切に使わせていただきます。