マガジンのカバー画像

ドイツ事情

94
『白井博士のドイツ語講座』から「ドイツ事情」について話している配信をまとめました。毎週水曜日は「ドイツ事情」について私の体験も踏まえて、いろいろお話しています.
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【ドイツ事情】「三度目の正直」は通用しない!? #245

Hallo zusammen! Mein Name ist Hiromi Shirai. 『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。 白井宏美です。 毎週水曜日はドイツ事情について、私の体験も踏まえてお話しています。 先週は「カーニバルにもいろいろある」というお話をしました。 今日は、ドイツでは「三度目の正直」は通用しない!?というテーマでお話します。 ドイツにも「三度目の正直」と似たようなことわざはあるのです。 "Aller guten Dinge sind drei.

【ドイツ事情】カーニバルにもいろいろある #240

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。 Hallo zusammen! Mein Name ist Hiromi Shirai. 『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。 白井宏美です。 毎週水曜日はドイツ事情について、私の体験も踏まえてお話しています。 先週はドイツでは「大学の講義は15分遅れで始まる」というお話をしました。 今日は「カーニバルにもいろいろある」というタイトルでお話します。 2月といえばドイツではカーニバルの時期です

【ドイツ事情】大学の講義は15分遅れで始まる #235

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。 Hallo zusammen! Mein Name ist Hiromi Shirai. 『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。 白井宏美です。 毎週水曜日はドイツ事情について、私の体験も踏まえてお話しています。 先週はドイツでは「他人にも気軽に注意する」というお話をしました。 今日は「大学の講義は15分遅れで始まる」というタイトルでお話します。 大学事情も日本とドイツでは異なることがいろいろ

【ドイツ事情】他人にも気軽に注意する #231

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。 Hallo zusammen! Mein Name ist Hiromi Shirai. 『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。 白井宏美です。 通常、ドイツ事情は毎週水曜日にお送りしているのですが、昨日は発音について解説しましたので、本日、ドイツ事情についてお話します。 先週は「ケーキにフォークが刺さっている!」というテーマでお話しました。 今日はドイツでは「他人にも気軽に注意する」というテー