守護霊との対話(その10) 物や画像にも意識(心)がある。

守護霊と対話します。今回は、物や画像にも意識(心)があることや、その理由について聞きます。対話の内容がすべて正しいと保証はできませんので、注意してお読みください。
----------
(自分)・守護霊さん、僕はいろんな本を読んで、物にも意識、心があるのではないかと思ってますが、実際はどうなんでしょうか?あと、僕は物と会話ができるような感覚がありますが、本当に物と会話できてるんですかね?
(守護霊)・あなたに前も話した通り、全てのものには意識、心がある。あなたは確かに、物と会話ができる。
(自分)・へえ。でも何で物にも意識があるんですか?人間や動物は脳があるから意識があると言えると思うけど、物には脳がないじゃないですか?
(守護霊)・意識は脳だけが生み出すものではない。全ての物質は、前にも話した通り、エネルギーであり、それぞれ特有に振動している。その振動が、意識を生み出すのだ。
(自分)・ふーん。じゃあ物を大切にして、優しい言葉をかければ、物も幸せになって、僕に恩を返してくれたりするんですかね?そういえば、イチローさんも、現役時代、バットやグラブなどの道具を大切にしていたなあ。そこのところ、どうなんですか?
(守護霊)・あなたの言う通り、物を大切にしていれば、恩返しをしてくれることがある。イチローさんも、道具を大切にしていたから、道具が勝手に動いて、好プレーができたことが何度もある。
(自分)・へえ。じゃあ物を簡単に捨てたり、粗末に扱ってはいけないかもしれませんね。捨てるときは、「今までありがとう」と言うようにしたいよ。
そうそう、画像に映る人物にも、それ特有の意識があるんですかね?恥ずかしい話だけど、僕はある女性が好きで、その彼女の画像にキスすることがあるけど、その後、画像の彼女を見ると、うっとりした雰囲気になってるような気がしたよ。気のせいかもしれないけど。そこはどうなんですか?
(守護霊)・画像に映る生き物、人間にも、意識がある。あなたは彼女の画像にキスした後、その彼女の意識の変化、幸せでうっとりした気持ちを感じたのだろう。だが、それは画像に映る彼女だけでなく、本物の彼女本人にも影響を及ぼす。あなたが彼女の画像にキスすれば、本物の彼女本人も、キスをされたような幸せな感覚になる。
(自分)・本当ですか?だとしたらすごいなあ。じゃあ逆に、呪いのわら人形とかも、やってしまうと相手本人に影響するんですか?絶対やっちゃいけないけど。
(守護霊)・確かにそういう場合もある。ただ、与えたものが返ってくる法則があるため、人を呪い殺すと、自分も呪い殺される。だからやめた方がいい。
(自分)・思い出したけど、僕がスマホでYouTubeで、ゲームのバグ動画をずっと見てたら、スマホが一時バグっておかしくなったことがあったよ。それも、スマホに意識があることが原因?
(守護霊)・その通り。スマホがバグ動画ばかりに触れていると、スマホ自体が影響を受ける。だからだ。
(自分)・なるほど。あと、小林正観さんの本に、お金に毎日、「お金の仲間をたくさん連れてきてね」と声をかけるのを習慣にした人が、数十年後、大邸宅に住めるほどお金持ちになれたって話が書いてあったよ。これも物に意識があるからだね。
燃やせるゴミとして捨てられたものは、焼却されるけど、その物の意識はどうなるんですか?
(守護霊)・意識は変化する。例えば、ティッシュが燃やされると、空気中に別の物質として新たに意識が発生する。
(自分)・へえ。
物にも意識があるのなら、もちろん虫や微生物にも、意識があるんですよね?
(守護霊)・その通り。だから、命を奪うようなことはしない方がいい。
(自分)・あ、また思い出したけど、僕がサッカーゲームFIFAで、ゲーム画面の相手選手(CPU)に向かって、「ミスしてね。負けてね」と心の中で言うと、本当に相手コンピューターのミスが多くなったことがあったよ。全てのものに意識があるんですねえ。
守護霊さん、最後に何か言いたいことはありますか?
(守護霊)・特にはない。
(自分)・そうですか。今回もいろいろ教えてくれて、ありがとうございました。
(守護霊)・ありがとう。
----------
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?