マガジンのカバー画像

【フミダス!第2弾】プレコン

33
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【渕莉緒、修行の記録⑧】

最終日は、お店が休みになったので1週間のことを振り返って書きたいと思います。 お父さんにプレコンでの動画を見せたときから、私の将来についてたくさん話をしました。 やっぱりお父さんと話すのはめちゃめちゃ恥ずかしかったです。笑 これまではパティシエという職業に就きたい。とずっと親に話していたけど、なかなか本気だということをわかってもらえませんでした。 お父さんから言われたのは、「今までそんなに真剣に考えているとは思わんかった。これからも応援するから。」という言葉。 プレコン

【武田雄統、イベント経過報告】

プレコンにて「『思い遣り』の大切さを伝える灯籠流しイベントを開催したい」とプレゼンし、見事、目標を上回る支援を受けた武田雄統さん。そこから約1ヶ月経った今、イベントの進捗はどうなっているのか。 雄統さんにインタビューをしたプレコン企画チームの南松(大分県 / 高2)より、現状をお伝えします! プレコン終了後の記事はコチラ ↑ ▼役場の方とのミーティングで気づいた「難しさ」雄統さんは現在、高知県四万十町の役場の方2名とイベントの実行に向けてミーティングを重ねています。 そ

【渕莉緒、修行の記録⑦】

皆さんこんにちは!本日は6日目のご報告です! 6日目は、お父さんが別の仕事をしていたので 店番をしていました。 わたしは店番をしているといつも、すごいなあと思うことがあります。 それは、お菓子を買いに来たお客さんが、嬉しそうな笑顔で「ありがとう!」と言って帰って行くことです。 中には私のおばあちゃんと楽しそうに話して帰っていくお客さんもいます。 お父さんのお店の好きなところは、ただお菓子の味が好きでお客さんが来てくれるだけでなく、お店の雰囲気や人の繋がりがあるからお客さ