マガジンのカバー画像

【フミダス!第2弾】プレコン

33
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

リハーサルの実施報告&いよいよ本番直前です!

企画者チームの土谷幸楽です。 3月24日(水)にフミダス!プレコンのリハーサルを開催しました! 今回のリハーサルでは“本番のつもりでやりきる。練習のためのリハーサルはやらない。“というスタンスのもと行いました。 リハーサルではプレコンの開始から終了までを通し、全体の流れを確認しました。 各登壇者のプレゼンはさらにレベルアップをしており、司会者の司会もとても面白く皆さまに楽しんでもらえるようなプレコンとなりそうです! 交流会ではプレコン企画者チームのメンバーが応援者に扮し模

【フミダス!プレコン第三回全体共有会を実施しました! 】

企画者チームの土谷幸楽です。フミダス!プレコン第一回全体共有会から約1ヶ月、最後の全体共有会となる第三回全体共有会を実施しました。 次回全体で集まるのはリハーサルになります。月曜日に登壇者のプレゼン内容については共有会があったので今回は企画者チーム、事務局からの共有となりました。 <企画者チームからの共有> 企画者チームからは大きく3つをお伝えします。 1つ目はプレゼンから結果発表の間の12分についてです。 内容は、結果発表までの間の12分間でプレコン全体のことを振り返るス

【フミダス!プレコンのチラシを置かせていただきました!】

企画者チームの土谷幸楽です。フミダス!プレコンでは、3地域から集まっている中高生14名が企画者チームと登壇者チームに分かれてイベントを作っています。 企画者チーム9名は2月26日(金)からチラシ設置の活動を開始しました。 各地域10ヵ所以上を目標に、中高生が店舗や公共施設に設置をお願いしに周りました。 チラシを設置する目的として、多くの方にこのフミダス!プレコンの活動を知ってもらうことで、中高生が地域を飛び越えて活動をしていることを知ってもらいたいと考えました。 その中

【3/28(日)フミダス!プレコンの応援者を募集しています!】

※3月21日現在、予想以上のお申し込みをいただいたため、募集を停止いたしました。 企画者チームの土谷幸楽です。フミダス!プレコンでは、3地域から集まっている中高生14名が企画者チームと登壇者チームに分かれてイベントを作っています。 今回は、「フミダス!プレコンの応援者になってください!」という投稿です。 自分の「やりたい」を一歩前に進めるイベント、フミダス!プレコン。プレコンではプレゼンする登壇者に対して支援していただける応援者の方を募集しています。目標としている応援者

フミダス!プレコン第二回目の全体共有会を実施しました!

第1回目から2週間が経った、2月26日(金)に第2回目全体共有会を行いました。 共有会ではみんなでこの2週間の進み具合を発表し合いました。 〈企画者チームからの発表〉 企画者チームからは4つの共有をしました。 1つ目はレクについてです。 レクはフミダス!と登壇者のファンになってもらうために行います。 プレゼン前にオープニングとしてスライドや音楽を流したり、登壇者の紹介、zoomの使い方の説明などを行います。プレゼン後に交流会として応援者の自己紹介、登壇者の裏話などを行う予