見出し画像

【フミダス!プレコンのチラシを置かせていただきました!】

企画者チームの土谷幸楽です。フミダス!プレコンでは、3地域から集まっている中高生14名が企画者チームと登壇者チームに分かれてイベントを作っています。

企画者チーム9名は2月26日(金)からチラシ設置の活動を開始しました。
各地域10ヵ所以上を目標に、中高生が店舗や公共施設に設置をお願いしに周りました。

チラシを設置する目的として、多くの方にこのフミダス!プレコンの活動を知ってもらうことで、中高生が地域を飛び越えて活動をしていることを知ってもらいたいと考えました。

画像2

その中で厳しいお言葉をいただき「もしかしたら受け入れてもらえないんじゃないか」など不安な事を考え、ショックを受けることもしばしばありましたが、「おもしろそう!」「頑張ってね!」などの声もいただき、たくさんの方の協力を得て3地域合計で40箇所へ設置させていただきました!

主な設置場所は図書館や市役所、役場、駅などの公共施設や地域の飲食店、など地域の方が集まる場所です。

辛いこともありましたが優しいお言葉をかけていただいた方、ご協力をしてくれた店舗の方々にとても感謝しています。ありがとうございました。

プレコン当日まで残り約3週間、たくさんの方にプレコンの魅力をお伝えできるように頑張っていきます!

画像1

ーーーーー

フミダス!プレコンでは当日応援していただける方を募集しています。
ご興味いただけた方はこちらをご覧ください。

<日時>
3月28日(日)13:00~16:30(12:45よりご入場頂けます。)
16:00〜16:30で登壇者との交流会を予定しています。(自由参加)

<場所>
オンライン(オンライン会議アプリ、zoomを使用します。)

<タイムライン>
12:45〜 zoom入場
13:00〜 オープニング
13:20〜 プレゼン
15:40〜 結果発表・エンディング
16:00〜 交流会

<支援内容>
情報:アドバイス、応援者をご紹介ください。
お金:ご自身で金額を設定してご支援ください。
ヒト:一緒にプロジェクトを進める協力者になってください。


<参加方法>
下記フォームから必要事項をご入力ください。(前日までにフォームへいただいたメールアドレスへzoomのURLをお送りいたします。)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScmq71mpWTrwoYR0WTcQOhtqfWNP2PcKnsV2vUbzhx9MbuuYw/viewform?usp=sf_link

<お申込み〆切>
2021年3月27日(土)12:00

<ご準備いただくもの>
・当日はオンライン会議ツールzoomを使用します。
(ダウンロード、アカウント作成は下記のURLをご参照ください)
https://zoom.nissho-ele.co.jp/blog/manual/zoom-install.html

・「お金」の支援は決済アプリPayPayを使用します。
(ダウンロード、登録方法は下記のURLをご参照下さい)
https://paypay.ne.jp/guide/start/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?