見出し画像

アリエク沼にカクヤスクリートスペーサー

流石に安すぎひん?

魔窟アリエク

 前回の記事の派生です。

この記事でジェネリックエルゴンがヒットした時に、関連商品で目を惹くものが。

こ、これは・・・Bikefitのクリートスペーサー!?

尼にある商品と価格ダンチやんなって。

かつてワシが購入した価格との差に驚愕しつつも、ここはアリエクであることを思い出し、少し探ることに。

HPからの情報を探る

 Bikefit自体コピー品の出回り度はよくわからないが、そもそも超ニッチな領域はコピー商品が荒稼ぎする領域でもない。ただ、先日買ったジェネリックエルゴンなんてまさにニッチ商品だったよなぁ、、、などと思慮を巡らす。また、コピー品だとしても、えらく堂々としすぎてないか?って思いながら購入者の声を見てると・・・

商品HPより引用

普通にそのもの商品だなこれ・・・いや、パテントうんたらの記述までマルコピーの可能性もゼロではないが、付属も説明書も正規品っぽいな。ここら辺は正規品を購入してるので、現物は手にしてはいないもの一応見覚えがある。

商品HPより引用

パッケージの写真の投稿もあったが、ケースが無くて包装が簡易化しているようだ。もしかしたらこのパッケージでの商品も普通に流通しているのかしら?ワシが買ったのは箱入りだったが、バリエーションもあるのかもしれない。ワシが購入したパッケージの梱包状態は過去記事を参照。

現物検証は・・・しない

 てなことで購入しての検証・・・は今回は無し。クリートスペーサーって偏平足度合いを考慮してパッケージは8枚入りなんだけど、前回4枚使ったのでまだ手元に4枚残っているのよね。新しく購入したSPD-SLシューズには手持ちの残存を使うことで十分に事足りる。クリートスペーサーも消耗品なので、クリーナーの交換時にいずれセットで更新だろうけど、それは暫く先の話だ。

 てなことで、これが正規品なのかアリエクらしい代物なのかの検証は誰かの手に委ねることにしますか・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?