見出し画像

【制作記録】TAMOTU・NOSERU

 コトブキヤのオリジナルプラモデル『TAMOTUタモツ』と『NOSERUノセル』。こんな感じで完成しました。

TAMOTUタモツ制作記録

TAMOTUは、脚の白い外装の合わせ目を消したくらいかな。

外装パーツ

神ヤス#2000~#10000で研磨
 → パールシルバー(ガイア)
  → スーパークリアーIII(クレオス)
   → 神ヤス#10000で研磨

外装パーツ(脚)

流し込みセメントで合わせ目を消す
 → ベースホワイト#1000(クレオス)
  → 神ヤス#2000~#10000で研磨
   → パールシルバー(ガイア)
    → スーパークリアーIII(クレオス)
     → 神ヤス#10000で研磨

内部フレーム

塗装なし

正面・背面ライト基部

ホワイト(水性ホビーカラー)を筆塗り

正面ライト(クリアパーツ)

塗装なし

背面ライト(クリアパーツ)

クリアーレッド(クレオス)

NOSERUノセル制作記録

NOSERUノセルのほうは、マジで目立った工作をしてない。ただ説明書の通りに組み立てただけ。

外装パーツ

神ヤス#2000~#10000で研磨
 → パールシルバー(ガイア)
  → スーパークリアーIII(クレオス)
   → 神ヤス#10000で研磨

内部フレーム

塗装なし

内部トラスフレーム

水性ホワイトサーフェイサー#1000(クレオス)
 → イエロー(水性ホビーカラー)

ライト等(赤・橙のクリアパーツ)

塗装なし

皆様の参考になれば幸いです。

俺は金属光沢という方向から作品にアプローチしましたが、コトブキヤのコンテストで入賞もしていた、ぬるぽんさんの作例のような、透明感という方向性からのアプローチも素晴らしいと思いました。ただ、自分はシルバーという要素をこの作品に入れたことに後悔はありません!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?