見出し画像

30年以上ぶりにお泊まり保育した施設に行ってみた。

僕が通っていた幼稚園。
毎年夏に、お泊まり保育という行事があった。

年中、年長の時は、
幼稚園で寝泊まりしたのだが、

年少の時は、朧げながらどこかの施設に宿泊した記憶があったのだ。

普通なら3、4歳の頃の話だから、
覚えてなくて当たり前なのだけれど、
僕はどうしても気になっていた。

なので、ある日母親に聞いてみたのだ。

「幼稚園の頃、お泊まり保育で泊まった施設わかる?」

母の返事はこうだった。

「佐倉の方の施設だったと思うけど、名前までは覚えてないなぁ。」

そうか、施設名まではさすがにねぇ。

ん?待てよ?

佐倉っていえば、たまに行く印旛沼サイクリングロードのあたりじゃん。

Googleマップを開いて調べてみる。
子供の宿泊施設。

あった。

「佐倉草ぶえの丘」

航空写真で施設のレイアウトを確認する。

宿泊する建物。
散策した公園。
木工細工を教わった研修棟。

ここだ。

さっそくロードバイクを車に積んで、
印旛沼へ向かう。

甚兵衛公園付近から、
サイクリングロード目指して出発。

Googleマップがグラベルばかり案内する。
先週のインスタはこの様子を投稿したものだ。

なんとか印旛沼サイクリングロードに出たものの、また道から逸れ、僕の嫌いな坂道へ。

印旛沼近くの小高い台地の上に出る。

しばらく走ると、思い出の施設が目の前に現れた。

「佐倉草ぶえの丘」

宿泊棟。
散策した公園。
研修棟。

大人になってしまった今となっては、
小さく感じる建物たち。

でも、あの時、泊まったのはここだ。
間違いない。

もう時刻は16時を回っていた。
少子化の世でも、子連れの親子で賑わう施設の様子が嬉しかった。

門扉の表札の前で一枚だけ写真を撮った。
中の様子の撮影は遠慮した。

懐かしい思い出の場所に久々にこれた感動と、
来れてしまった喪失が夕方のチャイムに物悲しかった。

またここにくるかもしれない。
大人になった今では、サイクリングで印旛沼によく来る。

新しいサイクリングコースになるかどうかは、
僕の脚が坂を登れるかどうかにかかっている。

たった往復20kmの旅。
記憶を辿る旅でした。

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?