見出し画像

日本のAI業界の最先端を走るフロントランナーとしての矜持

日本発のAIデータプラットフォーム企業として、急成長を遂げるAIスタートアップ、FastLabel株式会社。今回、営業組織を率いる塚本さんにFastLabel の事業の特徴やその真髄、FastLabeler (=社員)としてのマインドセットについて伺いました。塚本さんの言葉からFastLabelで営業として働くことの魅力をぜひ感じてみてください。


塚本賢一郎(@tkmtknicr
2022年入社、現在Business DevelopmentとSalesの組織を統括するリーダーとして、多岐にわたる役割を担っている。Salesチームのマネジメントから、営業戦略の立案、そして業界動向の分析に至るまで、営業の第一線から企画立案まで幅広い業務に携わる。



"スピード感" と "顧客志向" で切り拓く、営業組織の進化


広報部:先ずは、営業組織の全体像と、その中での塚本さんの役割や取り組みについて教えてください。

塚本氏:我々の営業組織は大きく分けて4つのミッションを担っています。新規顧客開拓、既存顧客深耕、パートナーセールス、そして生成AI事業セールスです。

私自身の役割としては、営業組織全体の売上最大化と顧客への提供価値の向上に取り組むことが大命題ですね。特にロイヤルカスタマー、つまり大規模にAI開発をご支援差し上げている企業様へは提供できる価値や事業インパクトも大きいですが、その点では既存営業チームと協力しながら深く関わっています。 一方で、新規営業が新たなお客様からご契約を頂き信頼を獲得することで、次のロイヤルカスタマーになって頂く、お客様とのステータスに向き合うことも欠かせません。また、パートナーセールスとしてはパートナー企業様との協業活動推進、他には営業戦略の立案、業界動向の分析など、営業企画的な役割も担っていますね。

更に我々の組織は、営業とコンサルタント組織の連携の強さが特徴だと言えます。社内ではお客様の業界やデータ属性ごとのナレッジを蓄積していて、案件にあたる連携体制が整っています。変化の激しいAI業界で戦っていくために常にベストな形の組織づくりは全社的に戦略的に取り組んでいます。

営業組織の役割は、まさにFastLabelのValueの体現


広報部:お客様に最適なソリューションを提案し続ける為に常に組織としても進化しながら、お客様の解像度を上げていく体制を整えている事を伺えましたが、具体的にどの様なアプローチをされていますか?

塚本氏:我々のお客様はAIエンジニアやAI開発に取り組んでいる大手企業様が中心になりますが、如何に弊社を認知して問い合わせや提案機会を頂けるかが重要になると感じています。その点に於いて販売代理店様との共同プロモーションやウェビナー企画、展示会への出展やお客様からのご紹介、アカウントベースドマーケティングといった販売チャネル戦略を我々は重視していますね。

加えて営業としては、製造業や自動車など、顧客企業の事業内容を深く理解することが求められてます。お客様の業界やAI活用状況に向き合って提案していく、幅広いテーマで日々キャッチアップも求められますが、それも営業の醍醐味だと思っています。そしてお客様との対話を通じて解像度高く課題を把握し、社内へフィードバックすることが営業の重要な役割だと考えてます。

特にFastLabelのAI開発はデータセントリックな思想で事業を展開していますが、今後はより現場に近い人達がこれからのAI開発の主役になっていくと考えています。

お客様と拘り向き合うことで本質的な課題を見出し、その還元が我々の存在価値であるAI革命のインフラになっていく。営業組織の在り方は、このパーパス実現の為に掲げているバリューである「Customer Geek」と「Issue Driven」を体現しています。

最先端のマーケットに対して創造性のある営業活動ができる面白さ


広報部:誰よりもお客様のことを理解し、信頼に足る存在であり続ける姿勢で、本質的な課題を解決していく、FastLabelの存在意義の実現に向けて営業組織としてのビジョンをもう少し詳しくお聞かせ下さい。その上で必要とされる人物像をどのように想い描かれていますか?

塚本氏:我々の事業ドメインの特性として、AI業界が成長すればするほど、我々のビジネスも成長していきます。短期的なトレンドやお客様の課題感は移り変わるかもしれませんが、我々のパーパスに立ち返ってビジネス展開をしていくことが最終的には重要になると考えています。AI開発のプロセスが存在する限り、我々の価値はあり続けるので、営業としては、お客様の課題に常に立ち返りつつも、小手先のケイパビリティや事例に捉われるのではなく、我々の "レゾンデートル" (存在理由)を軸に考えることが肝要だと考えています。

こうしたビジョンを担える人材としてAI業界という最先端のマーケットの中で、創意工夫を楽しめる人を必要としています。先ほど挙げた我々のバリューに加え、3つ目のバリューとして「No Buts」と言うものがあり、困難がつきものの未開の挑戦に「できる理由」を考え続けることの大切さを謳っていますが、まさにそうした発想の方と一緒に働きたいと思っています。


一緒に働く仲間を募集中!

塚本さんご自身が「心の底からFastLabelの事業が好きだ」と語っており、今回のインタビューを通して改めてFastLabelのビジネスの面白さや、やりがいのある環境で活躍できる場があることが伺えました!この記事を通してワクワクを感じて頂けた方、そして少しでもFastLabelの事業にご興味を持って頂けた方、まずは気軽にカジュアル面談にてお話ししましょう!