見出し画像

【アテンダントリポート】20代男性の年相応なファッションとは!?

皆さんこんにちは
アテンダントのmatsubara ichikoです。
メンズ服が得意な女アテンダントです♪

▼詳しいプロフィールはこちらから▼

【クライアントさんのご紹介】

20代中盤の男性、若過ぎでも無いし、年配でも無い、中途半端な年齢の20代。。。「どんな風に年相応の服を探して良いのか分からない。」との事で年齢に見合った洋服探しと自分磨きをしているとってもポジティブな方でした♪

【コース内容】
3時間コース
【アテンドエリア】
新宿
【アテンダント前ミーティング】
スポーツをしていた事から肩が大きく、大き目のサイズを買うと太って見えるし、体に合わせるとサイズ感が合っていないように思うし、自分の体形に合った服を探すのも難しい、
何を着たら良いのかも分からないので「似合う」というのもイマイチ分からない。。。
体形的な悩みと自分らしさとは何か?をミーティングでたくさん話合いました!

20代30代のあるあるの悩みです!
気持ちは若くても周りからは中間的な年齢です!
10代のままのスタイルでいるのは、ちょっと恥ずかしいですよね。
落ち着いたスタイルでありながら、清潔感のある若々しいファッションを探していきましょう♪

ナノユニバースニットカーディガンを試着
クライアントさんはとっても優しい雰囲気なので柔らかいスタイルがとっても似合っていました♪
ケーブルニットは編み柄が浮き出ているのでほっこりした感じが出てとても優しいカジュアルに向いています。

「カジュアルすぎるものよりかは綺麗目が好きかも」とポロっと出てきたのでパブリックトウキョウへ!
ショート丈のアウターを試着してみるとやはり肩の大きさが気になる。

グレーやモノクロが多いので差し色もプラスしてみました♪
スポーツ体型な事もあって暑がりなのでコートまではいらない、と思っていましたが、このように冬っぽいアイテムをプラスするととってもオシャレですよね!

アーバンリサーチの服はゆるっとカジュアルなモノが多く、似合うものがたくさんありました♪
グレーのタートルネックもベージュのコートラグランスリーブなので肩が張らずに落ち着いて見えます!

GAPオーバーサイズが多いのでジャストサイズが見つかりました!
首元がすっきりしているオートミールのTシャツコットン素材なので通年で着れる万能アイテムです♪
グレーのモックネックは少しモードでカッコ良いですね!

最後にユニクロで大き目チェックのシャツブルゾンを見つけました!
クライアントさんらしい柔らかな印象で脱ぎ着がしやすい暑がりさんに合った商品です♪
もともと来ていたパーカーの上に着ると首元がごちゃごちゃですが、GAPで購入したオートミールのTシャツと合わせると首元がスッキリしてとっても清潔感がありますね!

【まとめ】

20代30代はファッションスタイルが本当に難しいと思います。
私服で仕事をする人も増えてきたので年相応の服装を、、、と考えるとさらに悩みますよね。
今回はカフェミーティングでクライアントさんがどんな人なのか?趣味や好きなものなどたくさん話し合ってから服探しに行きました♪
優しいクライアントさんの雰囲気に似合った優しいスタイリングが出来たと思います♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
今回の記事を書いた買い物アドバイザーはmatsubara ichikoでした♪

そして、ファッションアテンダントはyoutubeチャンネルもありますので、どんなサービスなのか?もっと知りたい人は動画をチェックしてみてください♪


記事の内容もさることながら、サービスのコンセプトやビジョンに少しでも共感していただけましたら、支援の意味合いも兼ねて応援してもらえたらとてもうれしく思います♪