見出し画像

【アテンダントレポート】30代から始めるお洒落入門編 @新宿

ご訪問ありがとうございます!
だいぶ久しぶりの更新になります。
⇩⇩⇩ちなみに、ロン毛時代の僕ですね笑

画像1

【自己紹介】

アテンダントのDAIKIです。スタイリストやってます。趣味はサーフィンです🏄🏿‍♂️
プロフィールはこちらから↓↓↓

【クライアント情報】

今回のクライアントさんは、僕と同じ30代の会社役員の方!今までは彼女に、今は奥様にと、自分で服を選んで買ったことがないうえに、いつもUNIQLOばっかり着ているとのこと。
これじゃいかんと、自分でお調べしてくれてこの『ファッションアテンダント』のサービスを選んで頂いたそうです。

178cm/75kg 普段から筋トレされていて写真よりガッチリ体型

【予算・依頼内容】

今回は特に予算もなくテーマもなく、普段どんな服を着たら良いのか、先ずはどんな服が似合うのか知りたいというご依頼でした。

【コース・場所】

3時間コース(+延長3時間)
色んなショップが周りやすい新宿にて。

【カフェタイム】

先ずは、いつも通りカフェにてお茶タイム。
自己紹介から、このサービスをご利用頂いた経緯、趣味、ライフスタイルと、お買い物に当たって必要な要素をヒヤリングさせて頂きました。

【アテンド内容】

それでは買い物スタート!
予算は特にないとはいえ、いきなり高感度のショップに行くよりも、先ずは色んなブランドを知って頂くというのと掘り出し物があればと思いブランド古着屋から周りました。

画像3
KOMEHYO→Kindal→RAGTAG
画像4
コメ兵にて試着

コメ兵で良い感じのコムデギャルソンのジャケットありましたが、しっくりこず "ルミネ" へ。

ユナイテッドアローズ→トゥモローランド→エディション→カルバンクライン周るもピンとくるアイテムに出会えず、。

続いて、"NEWoMan" へ、ハイセンスなセレクトのスーパーエーマーケットを軽く見て、"メゾンキツネ" にてついに本日の1着目ロゴが可愛いシンプルなストライプシャツに出会って即お買い上げ。

画像6
Maison Kitsuné

続いて、デニムを買いに高島屋の" A.P.C " へ。
デニムは良い感じのものが無かったのですが、少し厚手目な良い感じのブルゾンが‼︎これも気に入って頂けて即お買い上げ。

画像6
A.P.C

本来ならここでアテンダント終了〜、という時間でしたが、パンツも靴も買いたい‼︎とのことで、ご延長をして頂いて、満を持して新宿のお洒落の発信地『ISETANメンズ館』へ。
1F,2F,6Fと見て周り、6Fの"AMI PARIS"にて良さげなウォッシュのテーパードデニムがついに!

画像10
"AMI PARIS"

最後は大事の締めの足元、スニーカー選び。
先ずは、珍しいスニーカーのセレクトで海外からも人気の『atmos』 

画像8
atmos

次に、近くの adidas originals のフラグショップへ。
定番のスタンスミスと映画ピノキオとの限定コラボのアイテムに一目惚れ。カラーリングとステッチが可愛い。

画像10
adidas originals

やっぱりスニーカーに関しては、白からおさえるのがベターです。これはシャツにも言えますね。
最後に本日ご購入のアイテムでコーディネート。

画像10
本日購入アイテムで2コーデ

シャツにデニムに白スニーカー。先ずは、入門ということでシンプルに王道アイテムでセレクトしてみました。ただ今回は、予算の縛りもなく30代ということで質にこだわるという所と『シンプルだけどお洒落』という所にフォーカスしてみました。
結果として、合計3時間も延長頂き楽しんで頂けたんじゃないかと思います‼︎

気になって頂けた方は、是非一度使ってみてください☆ ご覧頂きありがとうございました!

こちらも良ければ☟☟☟



記事の内容もさることながら、サービスのコンセプトやビジョンに少しでも共感していただけましたら、支援の意味合いも兼ねて応援してもらえたらとてもうれしく思います♪