見出し画像

心地よい方を選んでみる

今日ははじまりの新月ですね♪

大人の女性のための髪と頭皮と心の居場所
高円寺ヒーリング美容室farz_make(ファーズ_メイク)のMIHOです。

皆さんは何か始めたい事、始めた事はありますか?

私は最近 あるロックバンドの沼に落ちてしまいまして♪( ´θ`)ノ
歌を聞いてかなりパワーをいただいております^^
ありがたーい!

そして今日は夫の誕生日でもあり。おめでとう!
一緒によい1年にしていきましょう^^
(個人的に呼びかけ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))

今週もfarz_note更新です^^
※毎週木曜日更新♪

★★★

noteを書きながら これまでを振り返ったり
これまでやってきたことをお話しさせていただいたり
そんなことをしていると 
改まって気づくことがあります。

だいたいそこに やっぱり私って。。。思うので
そうなんだと思いますが

私の人生のテーマの1つにあるのは
自己犠牲を手放すということなんだなぁと。

私は私がやったことで誰かに喜んでもらえることが本当に幸せで
だからfarz_makeをサロンとして立ち上げて、
お客様に来てただけて 喜んでいただけるこの仕事が、
時間 空間が私にとってとてもとても贅沢な時間です( ^ω^ )

いつも本当にありがとうございます(๑╹ω╹๑ )


でも、プライベートな私は。。。?
無意識レベルで 自己犠牲型なタイプで
自分を後回しにしてしまうタイプ。
喜んでもらいたくて必要以上に必死に!( ;∀;)

私がやらなきゃ!とか、ぐっとが我慢しちゃったり。。。
そんな方、きっと多いんじゃないかな?

自分の余白を上回るほどに 知らぬ間に自己犠牲を 我慢が積み重なっていくと
誰もが 身体に心に 頭皮に髪に自分からのSOSが届いたりもします。

美容室のnoteなのに、こんなことをここで話すのは
farz_makeは一番大切にしているのが
心のケアだからなんです。

farz_makeが考える【心】とはアーユルヴェーダで言う五大元素【空】のこと。
空とは 私たちの中の空間、スペース 心のゆとりとしてもとらえることが出来ます。

自分の中の余白ですね!
それは身体に心に 頭皮に髪に繋がっていくことだから^^


今 私は【自分が心地よい方を選ぶ】ってことをこれまで以上に
プライベートでも意識しています。

誰のためじゃなく 自分のために。
まず自分が心地よい方を。少しでも自分がご機嫌になる方を。

ついつい 家族のためとか、子供のため、何かのために
頑張りすぎてしまっている方は
一緒に 心地よい方選んでいきませんか?

それほど力入れて頑張らないほうが
うまくいったりしますからね♪(実感しつつ^^)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?