マガジンのカバー画像

Farmnote Design Blog

21
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

リモートでデザインプロセスまわってます。

どうも、ファームノート の菅原です。 本日はFigma Advent Calendea 2018 3日担当として、滑り込みアウトでお送りします。 事業戦略やマーケとか開発とかその辺の塩梅見ながら、どんな感じに顧客の動機にプロダクトを差し込んで行くかなー見たい感じでデザインしてます。 自分一人で形を決めてるわけではないので、目線合わせしていかないでものを作ってしまうと、売り方と実態が噛み合わないなんとも奇妙なキメラが生まれてしまうと言うことが発生してしてしまって、顧客はなんと

僕がユーザービリティテストで”顔”も撮るワケ

ファームノートでUXデザイナーをやっている秋山ウテです。 Farmnote Advent Calendar 2018の7日目を担当してまーす。 入社して3ヶ月。UXデザイナーとして、いろんな人を巻き込みながら縦横無尽にやらせてもらってます。 ユーザビリティテストどうやってやればいいのかや、やる意義を見いだせていない方などにとって、参考になればと思ってますー。 目次 操作画面だけでなく、その時の”顔”も録画 ”発言”ではなく、”動作”と”表情”に注目する ”表情”と”動

ユーザビリティテストでいい収穫を得るためにやってる3つのこと

ファームノートでUXデザイナーをやっている秋山ウテです。 UXデザイナーは、お客様先に伺ってユーザビリティテストをやる機会が多い職種。 日々やっていくうちに、「成功した!」と思えるパターンとそうでないパターンが見えてきたので、そのお話を。 このユーザビリティテストは、価値検証テストに読み替えても使えると思います。 目次 検証したいこと以外はなるべく同じ環境に ほどよいアイスブレイク 相手にとってのメリットを伝える 検証したいこと以外はなるべく同じ環境にスマホを想定し

DesignOps実現のためにやっている3つのステップ

ファームノートでUXデザイナーをやっている秋山ウテです。 ビジネス側とものづくり側の論理が良くない意味でぶつかってしまうことがよくあるはずです。 顧客のためにも、自分たちのためにも、社会のためにもいい価値を出していかねばならない中で、非常に残念なことになってしまいがち。 「こんな壁をぶっこわしてしまえ!」といろいろとやってきた結果、DesignOps実現が近づいてきたので、今やっていることを書いていきます。 目次 DesignOpsって? 1. ペーパープロトタイピン