見出し画像

「もしかして私はカサンドラ?カサンドラ症候群を考える会」が早くも残席5名

こんにちは。金メダリストメンタルメソッドをお伝えしている田代裕貴です。先日書いたばかりですが、なんと8/25に受付開始だったカサンドラ症候群を考える会がもう残り5名。

急いでくださいね。このプログラムは自助会とは全く違う内容を考えています。カサンドラ症候群の卒業生の実体験も語られますし、それこそカサンドラ症候群とはいえ、どちらかというとモラハラなどのDV相談です。

もちろん、コミュニケーションが「暖簾に腕押し」「糠に釘」(私は豆腐に釘と言っている)というかみ合わなくて寂しい思いをされているのはあなただけではないことを知っていただけると思います。そして癒しと回復がメインですので、どこに相談しても全く理解されなかった、それどころか悪いのはあなた、と否定された経験のある方にとっては気持ちが楽になるはずです。

だれもあなたを否定しませんし、だれもあなたを非難することもありません。今回の会のために自分の時間を買い取ってきてくださるということ自体が、凄いこと。

だって自分を大切に扱っていることの表れだから・・・。

興味がおありの方はお問合せください。

お問合せフォームはこちらをタップ

場所:〒190-0012 東京都立川市曙町2-36-2
ファーレ立川センタースクエア内(5階)

または下記お電話でも受付しております

女性総合センターアイム内生涯学習センター
TEL:042-528-6872

https://www.city.tachikawa.lg.jp/danjo/shisetsu/sonota/005.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?