マガジンのカバー画像

F&Pアドバイザーの「朝の3分間健康Tips」

175
食育のプロフェッショナルである「F&Pアドバイザー」たちが、健康的なライフスタイルを送るためのTips をカジュアルにおとどけしていきます。食の価値観の多様性を肯定し、わかりやす… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

パンやお菓子はもちろん料理にも活用できる「ナッツバター」の魅力

ナッツバタ-というと、最初に思い浮かべるのは、ピーナッツバターでしょうか。私が、日本に住んでいた時は、ピーナッツバターが甘い物だと思いこんでいたので、ニュージーランドで、初めてピーナッツバターを食べた時に、「このピーナッツバターは甘くないね」と友達に言ったら「甘い?」と不思議そうに聞き返されたのを覚えています。 その後、よく考えたら、ナッツのペーストなので本来なら砂糖のように甘くないはずね!と考え直しました。 こちらニュージーランドには、ピーナッツバターを含め、アーモ

糖質ゼロは本当にゼロ?

「糖質オフ」や「糖類オフ」、さらには「糖質ゼロ」や「糖類ゼロ」と商品によっても表示がさまざまですが、その違いを正しく知ることで、自分が食べているものは何なのかを知ることができます。 ~「糖質」と「糖類」について~ まず惑わされやすい誤解を解決するために、糖質=糖類ではありません。糖質と糖類の違いを述べる前に、炭水化物とは、炭水化物=糖質+食物繊維のことを指します。そして、この糖質の中に「糖類」という分類があります。他にも糖質の中には、糖アルコールや多糖類といった種類が含

暑い夏はすぐそこ!暑さに負けないカラダ作りは食生活を整えることから

「なんだか元気が出ない」「最近疲れやすい」「食欲がわかない」などの症状はありませんか? 近年の日本の夏は40度を超えるほどの気温で、身体もついていけずに体調を崩す方も多いはず。今回は夏バテのメカニズムと夏バテ解消の食事法について解説します。 夏バテのメカニズム 夏バテとは自律神経の乱れによって起こされる不調です。自律神経は自分の意思ではコントロールできない神経で、交感神経と副交感神経のバランスによって保たれています。交感神経は身体を動かすなど活動的になったときに優位になり

ココナッツオイルをつかって夏野菜カレー&大豆粉のしっとりクッキー

健康や美容に良いと言われており、スーパーフードとしても注目されているココナッツオイル。今回はココナッツオイルを使用したこれからの季節に食べていただきたい夏野菜のカレーと簡単にできるデザートをご紹介致します。 ココナッツオイルがなぜ健康や美容に良いと言われているのか?様々な効果がありますが、その中でも嬉しい効果が以下になります。 1.ダイエット効果がある ココナッツオイルは中鎖脂肪酸という脂肪分が主成分になります。中鎖脂肪酸はすぐに肝臓に運ばれ、ケトン体に変換され、脳

梅雨の時期におすすめ!自律神経を整えるヨガ

梅雨で不安定な天気が続いていますね。梅雨の時期は身体のリズムが崩れやすくなり、頭痛や肩凝り、イライラなどの気持ちの不安定が起こりやすくなります。 その大きな要因となるのは自律神経の乱れによるもの。今回は自律神経を整え、うつうつとした気分を解消するポーズをご紹介します。 深い呼吸でゆったりと、一つ一つの動きを丁寧に行い、梅雨のモヤモヤを撃退しましょう! 【猫のポーズ(キャットアンドカウ)】 ヨガのレッスンではよく出てくるポーズなので、やられたことがある方も多いはず。サンス

急速に広まりつつある新食材「プラントベース」に注目!

今世界では「プラントベース」が注目されています。プラントベースとは「植物由来」という意味を持ち、植物(野菜類、穀物類、豆類、種子類など)に由来する食品です。 植物由来の食事というと、ヴィーガンやベジタリアンなどの食生活を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、プラントベースでは、「動物性の食材を避ける」のではなく「植物性由来の食品を取り入れる」という考え方になります。 プラントベースは健康増進のためという目的だけではなく、環境負担を軽減させることにも繋がると考えられてい