マガジンのカバー画像

F&Pアドバイザーの「朝の3分間健康Tips」

175
食育のプロフェッショナルである「F&Pアドバイザー」たちが、健康的なライフスタイルを送るためのTips をカジュアルにおとどけしていきます。食の価値観の多様性を肯定し、わかりやす… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

高たんぱく食材「高野豆腐」を使った痩せレシピ

「ダイエット」というと、みなさんはどのようなイメージがあるでしょうか? 食制限をしたり、運動をしたりして減量することを思い浮かべる方も多くいらっしゃるかもしれませんが、本来、ダイエットとは、「健康や美容などを目的として」、食事の質や量を制限することを意味します。 ですから、カロリーを減らすことに囚われてしまい、栄養バランスが崩れ、健康状態が乱れてしまうないよう、気をつけていきたいものです。 また、タンパク質はダイエットには欠かせない栄養素ですが、毎日きちんと必要量を補おうと

ニュージーランドの種類豊富なハニー♪自分好みを選ぶには?

甘くて美味しいハニーの種類日本のハニーの種類には、クセのないアカシアやレンゲが一般的でしょうか。その他、百花やみかんのハニーもありますね。ニュージーランドにも様々なお花のハニーがあります。 有名なのは、日本でも人気のあるマヌカハニーです。それに加えて、ニュージーランドのネイティブのお花のハニーもあります。 クリスマスツリーで有名なポフツカワのハニーは、まろやかで香りが良いです。 私が好きなレワレワのハニーは甘味にコクがあり、そのままで食べやすいのが特徴です 。 ワイル

花粉症の季節到来!食事でできる花粉症対策とは?

今年も花粉の季節がやってきました。人によって花粉症の症状はさまざまで体質や体調によっても変わります。食事で花粉症対策ができたら嬉しいですよね。今回は食事でできる花粉症対策について解説します。 ~花粉症のメカニズム~ 花粉症はなぜ起きるのでしょうか?私たちの身体には、体内に侵入した異物を体外に追い出そうとする“免疫機能”があります。 花粉症の場合、身体が花粉を異物として捉え、身体の免疫機能が誤ってはたらいてしまい、くしゃみや鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、頭痛などの症状が現れ

おうちでエクササイズ!ヨガまとめ

栄養士やパーソナルトレーナーなど 専門家の監修のもと 健康に生きるための、食事方法や食材、 食事と運動の関係性や美容食など カラダがよろこぶ情報をまとめていきます 腸活ヨガでカラダをケア 気になるぽっこりお腹と背面強化に 心を落ち着かせて静かな朝を 朝のウォーミングアップに 温活♪カラダの巡りを良くするヨガ 気分も明るくリフレッシュ!

ヨガ初心者にも出来る!体幹を強化し、姿勢を整えるポーズ

ヨガをしていると「体幹を使いましょう!」という言葉を耳にすると思います。ですが、最初から体幹があるのではなく、ヨガを続けていくことで徐々に体幹が鍛えられてきます。今回は初心者の方でも出来る、体幹強化におすすめの「プランクポーズ」と背筋の強化に繋がり、姿勢を整えてくれる「ブジャンガアーサナ」のやり方を説明しますね!ぜひ一緒にやってみましょう。 1.プランクポーズ プランクとは英語で「板」という意味があり、日本語では「板のポーズ」とも言われています。プランクポーズは、上半身だ

腸を整える「腸活」のキホン

最近よく聞くワードの“腸活”とは一体どのようなものなのでしょうか?そしてどのようなことをすればよいのでしょう。今回は腸活について徹底解説します。 ~腸活とは~ “腸活”とは腸内環境を整えて、身体が本来持っている力を取り戻し健康の維持増進をはかることです。腸には食べ物を消化吸収したり、体内に溜まった不要物の排出をしたりするはたらきがあります。腸を整えることで便秘が改善されたり免疫力UP、アレルギーなどの症状が緩和される効果が期待できます。手軽に始めることができ実践しやすい

あなたはどのタイプがお好きでしょうか?海外のチョコレート

オヤツの定番、チョコレート。 お気に入りのものはありますか? 甘いものから苦いもの、柔らかかったり、固かったり、沢山の種類がありますよね。ニュージーランド人も、チョコレートが大好きです。こちらで見られる、ニュージーランドを含めた海外のチョコレートを3種類紹介します。 Whittaker's chocolate ( ウィッタカーズ チョコレート) ニュージーランド発の有名ブランドです。どこのスーパーにでも、大きな板チョコがズラリと並んでいます。 1枚250gで分厚く重く、ボ

世界中で人気の食材「ココナッツ」の魅力とは!?

ココナッツは南国の食べ物というイメージが強いですが、ココナッツウォーター、ココナッツミルク、ココナッツオイルなどの加工品は日本だけでなく、海外でも注目されています。 特に健康・美容に良い食材ということでココナッツを食生活に取り入れる方もいるようですが、実際どんな魅力があるのか今回の記事で紹介したいと思います。 ココナッツについて ココナッツはヤシ科に分類されるココヤシやしの木という植物の果実です。ココナッツの果実は厚い殻に覆われています。熟していない若い果実には液体の部

疲れたカラダに栄養補給!冬が旬のレモンで自家製はちみつ砂糖漬け

少しずつ日が長くなり、もう少しで春がやってきますね。気温の寒暖差もあり、身体が疲れやすかったり、不調が出ていたりする方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、そんな疲れた時にぜひ食べていただきたい!今が旬のレモンを使用したご自宅で簡単に出来る「レモンのはちみつ砂糖漬け」をご紹介致します。 レモンは1年中スーパーや八百屋さんで見かけると思いますが、実は国産のレモンの旬は冬。11月頃から出回り、黄色く色付いたものがものが出回るのは1〜4月頃になります。レモンというと、ビタ

金森式ダイエットとは?断糖高脂質食について管理栄養士が解説!

最近では、SNSやテレビや雑誌さまざまなところでダイエットに関する情報が飛び回っています。 しかし、そのダイエットって本当に良いの?と疑問視するものも中にはたくさん。 今回は芸能人や実践したことでも話題となった「金森式ダイエット」に関して、管理栄養士の観点から解説します。 「金森式ダイエット」とは? みなさんは金森式ダイエットって聞いたことありますか?著者である金森重樹さんが実際に実践され、2ヶ月で90kgから58kgまでの減量に成功されたものです。 36kg減はすごいで

アンチエイジングフードを食べてキレイを磨こう

「アンチエイジング」という言葉はよく耳にするものの、実際のところよくわからないという方も多いのではないでしょうか? アンチエイジング(anti-aging)とは「抗加齢」を意味する言葉で、「抗老化」となります。年齢を重ねると、さまざまな身体の悩みが現れてきます。そこで今回は、アンチエイジングのためには、具体的にどのような食材をとりいれると良いのか、その食材の効果と共に、詳しくご紹介していきます。 発酵食品微生物が作り出した酵素は、体内の酵素の働きを補い代謝を促進し、細胞

美容や健康に良いと言われるアーモンドの効果的な食べ方

ナッツ類の中でも特に栄養価が高く美容や健康にも良い、と言われているアーモンド。おやつやおつまみとして食べる機会も多いのではないでしょうか。今回の記事ではそんなアーモンドの魅力と、効果的な食べ方を紹介します。 アーモンドについてアーモンドはバラ科サクラ属に分類され、その果実の種から作られます。またアーモンドは扁桃(巴旦杏仁)とも呼ばれ、薬膳食材としても古くから使われてきました。この扁桃は「扁桃腺」の由来にもなっていると言われています。(アーモンドの果実が「扁桃腺」の形に似

ココアやチョコの代わりに使える!ヘルシー食材「キャロブパウダー」とは?

甘いココアやチョコレートは身も心も満たしてくれますが、あまり食べすぎてしまうとカロリーや糖質が気になりますよね。 そんな時に使えるのがキャロブです。今回は甘い誘惑に負けない!キャロブの栄養素や魅力をお伝えします。 キャロブって何? キャロブとはマメ科の植物で地中海地方で栽培されています。日本ではイナゴマメといい、その果肉を乾燥させて粉末状にしたものがキャロブです。キャロブにはどのような栄養効果が含まれているのでしょうか。解説していきます。 ・骨や歯の健康維持に! キャロブ

南国文化、ココナッツ商品のニュージーランドへの浸透

ココナッツというと南国のイメージがあるのですが、こちらニュージーランドにもココナッツは色々なところで見られます。この歴史を辿ると、ヨーロッパ人でニュージーランドに初上陸した、ジェームズ・クックの記録にもココナッツについて記載があるため、その文化は古くから、深く浸透しているようです。 こちらには南太平洋の島国、サモア、ニウエ、クックアイランドからの移住民が多くいるので、その方たちとともにココナッツも貴重な食料として入ってきたのだと思われます。以前のスーパーマーケットの記事