見出し画像

ブーケトス


ジューンブライド。

“六月の結婚”を意味する言葉です。

六月に結婚式を挙げた二人は、
一生涯に渡って幸せな結婚生活を
送ることが出来るという言い伝えがあり、
多くの恋人達の憧れの的に
なっているそうです。

ちょうど今の時期に当たるので、
僕もジューンブライドしてみたいのですが
肝心の花嫁が見当たりません。

しかし、きっといつか僕にも
その時は来ることでしょう。

いや、来ると信じて。
いつ運命の人が目の前に
現れてもいいように、今は男を磨くことにします。

さて、最近の推し事の話をしましょう。

先日、にじさんじオフィシャルストアにて、
「ジューンブライド2024 ~Rose Ribbon Knot ~」
グッズが販売されました。

先に挙げた「ジューンブライド」、
そして「カラードレスアップ」が
モチーフになっている
新グッズ・ボイスになります。

僕の推しであるソフィア・ヴァレンタインも
登場しており、
フォトフレームやチェキ風カードなど、
計14000円分のグッズを購入しました。

他に再販分も合わせてボイスも購入し、
既に拝聴しています。

配達料のこともあり、約20000円の出費と
なりましたが、ソフィア・ヴァレンタインは
最強なので実質タダみたいなところがあります。
恋は盲目。僕には五桁目の数字が見えません。

グッズは6月下旬発送なので
首を長くして待たなくてはいけませんが、
ボイスの方は音声データなので、購入すれば
すぐにダウンロードすることが出来ます。

ボイスは比較的安価ですし、
興味のある方は一度購入してみることを
オススメします。

今回のボイスも、非常に良かった。

結婚式に憧れるソフィア・ヴァレンタインと
彼女の親友のあなた、という
それぞれの立ち位置のシチュエーションボイス。

大まかに見ると、有り触れた内容ではあるんです。
革新さなんてものは微塵も含んでなんていない。

しかし、台詞の言い回しや会話の作り方、
彼女の演技、随所に、
ソフィア・ヴァレンタインらしい
不器用さと繊細さが精巧に散りばめられている。

自分は確かに、
ソフィア・ヴァレンタインに話しかけられている。
綺麗に作られただけのキャラクターではなく、
向こうの世界に生きている彼女の息を感じる。
その感覚を、違和感なく覚えるでしょう。

僕は、ソフィア・ヴァレンタインの
そういう人間らしいところが好きです。

繊細で緊張しがちで、
話すこともワンパターン。
それでも、一生懸命に
新しいことに挑戦するところ。

慈愛に溢れているのに、
意外と子供っぽくて、
感情的になりやすいところ。

彼女の声やセンスも好きなのですが、
一番は、そういう人間らしさです。
綺麗なVの皮の裏側に透けて見えるからこそ、
より一層美しく見えるのかもしれません。

今回、推しが出来てから初めて、
僕はソフィア・ヴァレンタインの
グッズを購入しました。

こうして、僕が彼女が好きだという気持ちを
文章にして、あなたに読んでもらえること。
それは僕にとってとても光栄で、幸運なことです。

好き、の気持ちって、
自分だけでなく、周囲の人間までも
前向きにしてくれる効果があると思うんです。

あなたが前を向けるように、
新たな、好きを見つけられるように願って、
ここに集まってくれたみんなに
僕なりのウェディングブーケを投げましょう。

僕は、ソフィア・ヴァレンタインが好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?