見出し画像

OneTigris Black Orca その実力やいかに!?

最近グイグイと知名度を上げてきているOne Tigris。
ミリタリー系のギアを多く取り扱うこのブランドのワンポールテント。
同名メーカーのテントはもう一つ所有していますが、今回は
軽量ワンポールテントBlack Orca。

このテントを買う前にもいくつかテントは持っているけど、ここまで
軽いテントは初めて。

画像1

凄い軽い!!
1.9kg!!

今までの最軽量が約4kgだから、なんかそれだけでワクワクします(笑)

画像2

全体を広げて対角線上に4か所ペグダウン。
ポールで立ち上げ、残りを調整しながらペグダウン。

画像3

こんな感じで設営完了。
裾に隙間があるので冬には向かないヤツです。が、
枯れ葉などで隙間を埋めれば多分イケます。
多分。

画像4

煙突穴も付いてるので、専用の煙突ガードを付ければストーブも使用可。
まぁ自己責任で。

画像5

テント内にはランタンフックも付いているので、ランタンはもちろん
モスキートネットなんかも付けれそうな気がする。(持ってないけど)。

画像6

面白いのが、トップ部分に輪っかが付いてて、ロープとかを付けて上から吊るす形で設営すればポールが不要になるので中がさらに広く使えます。
林間サイト限定になりますが、暖かい季節なら日陰もできて丁度いい感じになりそうです。一度やってみたいですね。

画像7

なんかそれっぽく撮れて気に入ってます。

画像8

林間に映えますね!

ということで今回はOne TigrisのBlack orcaのレビューでした。
持ち物を充実させた荷物過多キャンパーがだんだん設営に時間かけたくないなー、なんて思い始めたらこんなテントはいかが?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?