見出し画像

リーガル ホールカットのヒールが高すぎるので替えてみた

 2018年に買ってから、少し履いて放置していたリーガルホールカットを修理に出した。

画像1

 (手元に現物が無いので、ネットから取ってきた写真を上げる)

 当時は消費税8%の時代なので、税込32,400円だった。
 ホールカットでこのお値段ということは、そんなに作りが良さそうではないことは何となく分かると思う。実際、革は薄くて銀浮きもしやすい。革の質は良くないと言える。

 私がそれ以上に気になっているのが、ヒールの高さである。
 この靴はブロックヒールになっているが、明らかに高い。ヒールが地面に接着すると、先の方が浮いてしまう。まさに下のツイート内の動画のようだ。


 このような靴では、踵が引っ掛かって歩きにくい。そのため、ヒールを今のものより薄いビブラムに変えてもらうことにした。

 頼んだのはいつものオレンジヒール4,180円で、ビブラムの在庫が無かったため2週間ほどかかるそう。


 正直オールソールしてまで履こうと思っている靴ではないが、少しでも歩きやすくなってくれればいいかなと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?