80sロック大商店

はじめまして、自分は学生の頃よりロックを中心として聴いていまして60、70年代はリアル…

80sロック大商店

はじめまして、自分は学生の頃よりロックを中心として聴いていまして60、70年代はリアルでは ないですが、80、90年代のロックそれ以外にも後世に伝えたいものが 沢山あるので 微力では ありますが、つたない日本語で書いてみたいと、思います

最近の記事

なでしこ雑考 北川ひかる選手

まずは おめでとうございます。 スエーデンリーグのBKハッケン入団へ。 やはり 差別ではありませんが 年齢がネックになったかと。 もうあと2歳若ければ もう少しでも名前が知られたチームへ 行けたかと思います 次の試合はハンマルビー たしか浜野まいか選手いたところかと 初めから面白い試合ですな、浜野選手もチェルシーから貸し出されて ハンマルビーに行ってた感じですね 谷川もローゼンゴードだったかに居てかなり活躍してるの聞いて ますが 北川選手もこのスエーデンリーグにて大活躍して

    • なでしこ雑考 アメリカ戦後

      なでしこ関連でアメリカ戦以降 色々な記事が発表されました。 まずは、藤野あおば→マンチェスター・シテイへの移籍 山下杏也加→同じくマンチェスター・シテイへの移籍 北川ひかる→海外移籍の為に 所属チームINAC退団 守屋都弥→海外移籍したい旨 などなど続々と海外に舵をとってる模様です あーと、田中美南は初めのPK失敗でいまは、微妙な感じらしい というのもネットに 彼女たちが、次々と海外チームでプレーし 経験を積みそれを また 代表に還元してくれる事を多いに期待します。 し

      • 第80回 ロック大商店

        California Girls. David Lee Roth(1985)(95/100)        ムード、張り切る、元気、海、ハードロック、弾ける Van Halen離脱直後のデビットリーロス。かなり弾けてます。 サウンド音は、原曲の1965年から20年たっての完コピですが 機材はもちろんその他諸々のモノも進化 発展してますんで、 音は綺麗に進化、たいこも洗練。ぶっきらぼうさもないです。 当たり前ですが 演奏も原曲の少しのたどたどしさもなくなり 数段 なめらかに音

        • なでしこ雑考 アメリカ戦再考

          現実 受け入れざるを得ないが 発見 守屋がかなりつかえる事がわかった事 北川が守備 攻撃共に思った以上のレベルな事 安定な事 長谷川 長野はいつも以上 残念な事 やはり遠藤の負傷 清水の負傷も 谷川も負傷? 勝てた試合だったが 一番はスタミナ あちこちの負傷者 それと、代わりの選手のレベル向上 清家は思った以上には 世界にはいまひとつか  毎試合でとは、言わないが三試合に一つのきらめきが欲しかったです マラドーナのような 自分だけでなく相手をいかすプレーも 求めたい

        なでしこ雑考 北川ひかる選手

          パリ五輪 アメリカ戦終わりました

          正直な感想、また負けてしまったかと。 90分 延長線、PKと長々と戦うのには、間合い、テクニック、 ボール扱い、パス、などなどありますが、 やはり最後は ラモスの言う精神力。リスペクト以上に持たなければ いけないのは、勝つぞという負けん気、精神力、負けず嫌いですか 90分も戦うわけですから、狭い場所、相手に振り切られた後、 諦めるか、諦めないか その気持ちですか。 体格、間合い、フィジカル全てにおいて 劣ってるわけだから 精神力だけは、上回らないとダメかなと。 しかし、悪

          パリ五輪 アメリカ戦終わりました

          パリ五輪 なでしこナイジェリア戦後

          とにかく 勝って良かったでした。 今のチームには、次々新星が現れて活躍。 藤野あおば、谷川、北川ひかると、これはもしかしたら もしかしますね。 次は なんと アメリカとの因縁の対決、 また、新しいヒロインが現れるのを 希望します しかし、北川のPKは凄かった、練習はしてなかったらしい この人は、各年代で候補に選ばれていたが、なかなか代表での活躍が できなかった、 仙台での下積みが彼女を作ったのだろうと思う 下積み、才能、センスがいくつも重なった感じですかね。 アメリカ戦は

          パリ五輪 なでしこナイジェリア戦後

          パリ五輪 なでしこナイジェリア戦前

          藤野あおば、谷川、二人共に試合で大きな仕事しました。 特に 谷川PKを誘発する 切り返しとロングシュートと 大変素晴らしい活躍で 次も期待以外 思い浮かびません。 清水のケガは痛いですが まあ次も何かあるでしょう 次は遠藤の代わりの 北川に頑張っていただかないとです。 しかし、清家、宮澤、植木らがイマイチ活躍しませんな ここは一番 奮起していただいて ですね 田中 宮澤のコンディションがいまいちなのかなかなか ノッテル感じが見られない   今日のナイジェリアはもう二連敗して

          パリ五輪 なでしこナイジェリア戦前

          パリ五輪始まりました

          なでしこ初戦 スペイン戦やはりというか やっぱりと言うか 敗れてしまいました。 スペインメンバーはほくそ笑んでるでしょうが 日本のメンバーは ・ ・ ・ まあここは、ワールドカップでのスペインの気持ちで行きましょうか これ以上落ちることはないし、スペインは4ー0の敗戦から奮起 優勝したわけだし。 それにしても 清水の負傷は痛い、守屋の奮起に期待します。 しかし、世界の舞台で普通に通用する事が証明された藤野。 イングランドかスペイン辺りでやれば、普通に通用すると思う。 しかし

          パリ五輪始まりました

          パリ五輪前 なでしこ雑考 4

          もう少しでパリ五輪 始まります 7月26日もう なでしこ スペイン戦 まあこないだの、ワールドカップと同じ感じならばまたまた、 日本が勝ちますが そうは簡単にスペインが同じ轍を踏むとは 思えませんが どうなりますか ナイジェリア ブラジルと続きますが こないだの推奨したメンバー達のファイトに期待してます。 長谷川、清家、藤野、北川、清水、古賀、長野、田中、宮澤、 浜野らの力に期待します。

          パリ五輪前 なでしこ雑考 4

          第79回 ロック大商店

          Back to the island. Leon Russell(1975) (95/100) レオンラッセル、才人、レッキングクルー。幼少のころ、引きこもりだか 病気だかで外に出られず、そのリハビリでピアノを弾き始め、後に 偉大な作曲家になるのである。 この曲は彼の名曲の一つであるが 歌詞は彼女のことを考えるのと、 島へ帰るのを一緒にして 島の景色と彼女への思い出をクロスして 思い返している。 イントロには 懐かしさ 思い出などが入ってる感じ、メロディは ゆったり ま

          第79回 ロック大商店

          パリ五輪前 なでしこ雑考 3

          期待度 90/100 期待をかける選手  長谷川唯 パス 状況判断 守備 かわし方 スルーパス などなど 更なる高みを目指してほしい 藤野あおば シュート 状況判断 フリーキック 守備 などなど 狭い地域に突き進んでもらいたい フリーキックもなかなかのモノ 北川ひかる 状況判断 守備 パス サイドからの仕掛け などなど地味ながらもシュートも期待したい。 古賀 、谷川 、清家、新参加の3人には、思い切り力を出し切って ほしいです。 まあ力を出しつつリラックスしつつ 楽し

          パリ五輪前 なでしこ雑考 3

          第78回 ロック大商店

          Over My Head. Fleetwood Mac (1975)(90/100)        ムード、淡々と、相談、小言、苦言 これもまた、クリステイン姉さん作詞作曲のモノ、付き合ってる彼氏の 機嫌が良かったり 悪かったり いい事あったり つれなくされたり それが理解できないと歌っている。 それは ジョンマクビーのことらしい しかしあちらのアーチスト達、自分の生活や倫理観 あったこと 嫌いな こと 全てそのまま歌詞にするってのが 生々しくて凄い。 どこかの国のアー

          第78回 ロック大商店

          第77回 ロック大商店

          The Way It Is. Bruce Hornsby & The Range (1986)(95/100)           ムード、静か、クラシック、ピアノ、BGM その昔、ベストヒットUSAで知った才能あふれる、ブルースホーンスビー。 出たてはヒューイルイス、ドンヘンリーなどに、認められ、のちに デッドとのツアーゲストで大活躍。ピアニストであり曲も作る、 クラシック、ジャズからカントリー、ロックまで何でも弾きこなす人。 歌詞は公民権運動、人種差別に関しての文言らし

          第77回 ロック大商店

          第76回 ロック大商店

          Life Is A Carnival. The Band(1971)(95/100). アルバム Cahoots          ムード、楽しさ、カントリー、ホーン ニューオリンズの重鎮 アラントウーサンがホーンの編曲。 リズムは、ロックとニューオリンズの後ノリの中間のようなヘンテコな リズム。 だがしかし、そのヘンテコなリズムが中毒性があって なん度も聴きたく なるのが、不思議!日刊ろっくすのブログによると リヴォンの墓には この言葉が刻まれてるらしい。 歌詞は、

          第76回 ロック大商店

          第75回 ロック大商店

          Songbird. Fleetwood Mac (1977)(90/100)           ムード、静けさ、ソフト、アコースティック 先日お亡くなりになった、クリステインマクビー姉さんの渾身の一曲。 まあこの人がいい曲書くのは、毎度の事で捨て曲はほとんどない感じ、 Over My Headや Sugar Daddyなどなど次々に出てくるのですが 名曲のうちの一つ。 歌詞は、Songbirdという言葉を自分のグループに重ねた? 一旦 自分やグループからの目線から 上から

          第75回 ロック大商店

          第74回 ロック大商店

          Just A Gigolo. David Lee Roth(1985) (95/100)         ムード、楽しさ、元気、おバカ、マニアック だいぶ古い1957年のスイングジャズの頃の明るい一曲、Louis Prima のほぼコピー、メドレーでやってる I Ain’t Got Nobodyまでも完コピ。 元々楽しい歌と 演奏 それを際立たせも少し 楽しく騒がしく大げさに カバー。 デビットの兄ちゃんが この曲を心底好きなのだなと言うのが 激しく 伝わってきます。 この

          第74回 ロック大商店