見出し画像

子どもの日

日本のおける国民の祝日

今日は

端午の節句である5月5日


「こどもの人格を重んじ、

こどものの幸福をはかるとともに、

母に感謝する」

と1948年の休みの日と決められた。


どうも、

びっくりするほど久しぶりの投稿です💦


そんな久しぶりの今日は

こどもの日

私は小さいときから、
この日本の季節の行事を
真面目にやってきた母に育てられました。
おかげで、私もしっかり子どもにやっております。


まずは、やったこと

鯉のぼりはをイメージしたケーキ作り


鯉のぼり ちなみに
たくましくて元気に泳ぐ鯉のように
子どもたちが元気に大きくなることを
お願いする意味が込められているそうです。


そして

柏餅

(カロリーを考えて、鯉のぼりケーキは3日にやりました)
近くに、昔ながらのお団子屋さんがあるんです。
柔らかくて本当にほっぺが落ちそう~
柏の葉のいい香りがして
幸せいっぱい✨
中のあんこの甘さがちょうどいい
うちはこしあん派と粒あん派がいます。
皆さんはどちらが好きですか?
そんな柏餅
柏の葉は
「新しい芽が出るまで落ちない」ということから
子孫繁栄の縁起を担ぐとされています。


最後は菖蒲湯

菖蒲の葉は香りが強く、
病気や災いを追い払ってくれるとされているからだそうです。



日本の行事って季節を感じれて素晴らしいなぁ
と思う一方、
何気なくやってくれていたことに
本当に“母に感謝”したいと思えました。
こどもの日が母に感謝するのも初めて知ったし。。。💦


昔の人は、人の健康を願い
病気や災いから身を守る工夫や行いをしてきました。
もちろん今とは違い、
日本の発展や医療の発達もまだま
感染症や栄養失調などで多くの方が命を落とす時代でした。
平均寿命も50代でした。

現代は
よくも悪くも大きく変化してしまったのだろと
思います。
平均寿命は延びていますが、
便利さゆえにさまざまな弊害も起きてます。

病気にはなりたくないけど、
楽に簡単に身体に悪いだろうなぁ
ってもので食事を済ませたり
忙しさのあまり、
睡眠を削る生活していたり
人間関係に不満を言いつつ、
環境を変えることができず
ストレスだけがたまっていき、
心も身体も疲弊状態。。。。


そんなゴールデンウイークですが、
病院は休まず動いています。
そして通常外来が閉まっていますが、
救急外来は
他の病院や町医者が開いていない分、
ごった返しています。


そんな病院のお話を、
また次回していきます。


久しぶりの投稿を
読んでくれて
ありがとうございました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?