Googleの翻訳機能を使って国外の情報収集をする‼


 まあ、別段特別なことでもないのですが、YouTubeの動画やWEBでの画像で情報収集するさい、国外の情報も見てみたいですよね。
 
そこでGoogleの動画やWEB検索をして国外のものを見たいときは、Googleの翻訳機能を使い英語や他の言語に翻訳し直し、コピペしてキーワード検索をかけています。
 
言葉はチンプンカンプンでも、「百聞一見にしかず」という言葉ありますように、画像や動画を見ますと何とか理解できるものです。
 
先日も竹のビニールハウスを国外ではどんな方法で作っているのか調べていて、屋根に使う割った竹を取り付けるのに「タッカー・ネイラー」でピン止め作業を女性がしていました。電道具のボタンを押すだけでピン留めが瞬時にできますから、もう速いこと速いこと。もうびっくりです。
 
わたしといえば竹に下穴をあけて、エッチラコッチラ。すごく時間をムダにしたものだと、猛反省しました。何事も始める前にはよくリサーチしなくちゃ~。と。
 
昨年、トンネル支柱をホームセンターで30本購入しましたが、雪の重みですべて折れてしまいました。グリーンの樹脂で被膜してあり見た目はGOODなのですが、しょせん強度がないために土に差し込むさいにすでに曲がってしまいます。こんな役立たずのもの、もう二度とゴメンです。
 
日本以外ではどんな方法でビニールパイプをしているか見てみましたら、塩ビパイプを使用していました。畝の両サイドにU支柱とする塩ビパイプの入るサイズのものを土に埋めておいて、それに塩ビパイルを差し込むという方法。GOOD。試験的にぜひやってみたいですね。
 
翻訳機能を使う。そんなことは分かってやっているわい。そんな方にはごめんなさい。
 
今朝からまた雪、今日も野菜栽培の動画に明け暮れの一日となりそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?