またもや、積ん読日記

積ん読日記、と書いたものの、ここ最近本を買ってない。それはなぜかと言うと、国会図書館デジタルばっかし読んでるからである。パソコンの画面にかじりついての読書。

無料で読めるわけだから、ありがたい。ビンボー人の味方だ。鶴見俊輔の著作集もあったし、昔の文学全集なんかも。サルトル全集も。ううむ、素晴らしい。素晴らしすぎて、吐き気がするぜ!(ロック風)。だが。

部屋の隅で紙の本たちが呻き声をあげてる感じがする。「いつになったら俺たちを読んでくれるのさ、おっさん!」と。
すまんのう。もちろん、読むさ。後ろめたい思いを抱きつつ、パソコンに向かうおっさん(46)なのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?