見出し画像

生きる2

エイミー・シューマーさんが外見を揶揄された時に返した言葉
「女性は自分の外見について言い訳する必要も、説明する義務もない」
とても考え抜いてでた言葉なのではと感じたので書き留めた。

自分の身体がいろんな理由で嫌な時期があるかもしれない。
私は胸が小さいことや、シミがあることが嫌な時期もあった。
今は胸なんてあっても痛いだけだしと思ってる。そりゃグラマラスな服着てみたいのは憧れだけど。
シミもチャームポイントだと思える。
そして、髪ボサボサでも肌がつやつやで可愛い日だって実はある。(おうち時間を謳歌)

外見の悩みを教えてくれる人がいることも感謝してる。
そういう感情なんだとか、私にとっては羨ましいことでも実は悩みなんだとか。
話題としてこちらから特に触れなくてもいいものなんだと思う。

私が人を好きになる瞬間は、行動と言葉が一致してるかどうか。
その性格で良かったと思ってる。
もし、その人が悪い人だったとしても素敵な立ち振る舞いを見せてくれて感謝だわと思う。
でも、素敵な人は目の保養になるし、目標にもなる。その努力はとても憧れです。

「せっかく出来たシワなんだから」という言葉も好き。
調べてみると樹木希林さんの言葉みたい。
私はセブンルールにて、おにぎり専門店「ぼんご」2代目店主・右近由美子さんが言ってて素敵な言葉を教えてもらったなと思った。

「オバ、オジ」
外見は関係なく、行動がどれだけ厚かましいかだと思う。
周りを気遣えるか。謙虚か。はずっと大事。
書きながら私は大丈夫かなと苦しくなる。
年相応の頼りになるかどうかは大事なこと。

今日は多分10くらい離れてる年下の子とTWICEの話で盛り上がったのでいい仕事したと思う🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?