見出し画像

臓器移植を知るって・・・②

 前回に引き続き、臓器移植から学べる機能・役割をお伝えします。

  『拒絶反応』・・前回お伝えしたあのありがたい『免疫』が、移植され
          た臓器も異物とみなし、攻撃・排除してしまいます。 
          あの免疫の役割は全身の40兆の細胞がすべて自分のも
          のかどうかを確認しているからです。ドナーから引き
          継いだ臓器を細菌やウイルスと同じように応対してし  
          まいます。 
          その結果、体温上昇・血圧上昇・臓器腫大・むく
          み・・・等を引き起こします。
          移植を希望していて、その希望が叶ったとしても、一
          生この『拒絶反応』と一緒に生活していかなければい
          けないのです。
  『免疫抑制剤』・・ 薬学の進歩のお陰です。移植後に起こる『拒絶反
           応』の原因の『免疫』を抑えようとする薬です。基
           本的に一生、決まった時間に必ず毎日内服しなけれ
           ばなりません。
           ここで考えなければいけない問題が2点あります。
           まず、あのありがたい『免疫』を抑えようとする
           わけですから、日常の感染症に対してより一層気を  
           つけなければいけません。次に、他の薬との飲み合
           わせを注意しなければいけません。むやみに医薬品
           を使用することはできません。必ず担当医師に確認
           する必要があります。

 臓器移植について知ることで、自らの身体について改めて多くことを学ぶことができます。そのことで、自分を大切に、そして他人も大切にできる気がします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?