見出し画像

結婚に興味がなかった兄が結婚するらしい


一年前のゴールデンウィーク、帰省したとき父母から2つ歳の離れた兄の近況を聞いた。
相変わらずだと。仕事が趣味でずっとPCを触ってる。私は長期休暇は帰省するけど兄は気まぐれでしか帰ってこない。ほんとにたまに現れてすぐ帰っていく。

私から見た兄はすごく変な人。
顔は似てるという人もいるけれど、中身は似ているところは多分ない。
兄ほど理解できない人は他に存在しない!と思うくらい思考回路が違う。
同じ家庭環境で育ったはずなのに…。

兄弟仲は良くもなく、悪くもない。
会えばそれなりに話すけれど、わざわざ予定を合わせて会ったりはしない。帰省した時に偶然帰る時間が重なって、途中の駅まで一緒に行ったけれど並んで歩いたのは小学生以来だった気がする。
小さい時は親が仕事で忙しくて2人で過ごす時間が長かったけれど、成長するにつれてそれぞれ忙しくなり家に帰った時にお兄ちゃんいるな〜と思うくらいの存在だった。

私が就職して1人暮らしを始めるときも
『じゃ。』で終わりだったし、
私が結婚すると直接伝えたときも、
『まじで!へ〜』で終わりだった。笑

兄は昔から合理主義、ザ理系の人で
4、50代の元気な時に死にたいとか言う人だった(今はどう思ってるか分からないけど)。
そんな人だから結婚なんて興味なさそうだったし、彼女はいるかもだけど入籍はメリット感じないとか言うタイプ。
私は兄はずっと1人で好きな事して生きていくんだと思っていた。

でも違った。

年度末に親に会った時に親に話があると言われ、兄が結婚する事を聞いた。彼女と付き合って1年の日に入籍するらしい。まあまあなスピード感。
どんな心境の変化があったのだろうと思ったし、よっぽど気が合うお相手を見つけたんだなとも思った(最初に思ったのは何で自分で連絡して来ない?だったけど…笑)。

父と母、そして祖父母(特に祖父は兄と話が合うみたいで仲良し)が喜んでいたから良かった。兄が私に連絡しないからみんな私より先に知ってた。
家族は兄は結婚しないかもと思いつつ、いざ結婚すると聞くとすごく嬉しそうだった。
そういうものなんだな〜。

人って急に変わる事もあるんだな〜。
やっぱり人生は何が起こるか分からない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?