
🎮マインクラフトワークショップの詳細はこちら!🏙
1. マインクラフトに興味のある人は大注目!👀
マインクラフトは聞いたことあるけど遊んだことない、ちょっと遊んだことはあるけどいまいち楽しさや遊び方がわからないという人向けに、マインクラフトのワークショップを開催します!
参加費は無料です!
マインクラフトで遊びながらサンポートエリアを学び、未来の高松市の建物を一緒に創りましょう!
2. 日時・場所📅
全部で2回開催!
【第1回】
🕐2023年8月5日(土) 13:00 - 17:00(定員30名)
【第2回】
🕐2023年8月20日(日) 13:00 - 17:00(定員30名)
開催場所は、どちらも高松センタービル 201会議室で開催!
※30名以上の応募があった場合は、抽選とさせていただきます。
各回ともに申し込み期限は開催日1週間前とします。
3. ワークショップはどんな内容?🤔
サンポートエリアでのフィールドワークと、マインクラフトを使ったワークショップの2つを体験してもらいます!
機材はこちらで準備しますので、手ぶらでOKです!
屋外でのフィールドワークがあるため、帽子や飲み物など熱中症対策はお忘れなく!
【フィールドワーク🚶♀️🚶♂️】
サンポートエリア(高松駅周辺や玉藻公園など)を散策しながら、これからどこに何ができてどうなっていくのかを学んでいただきます。
【マインクラフトワークショップ💻】
マインクラフトって何?から始まり、最後にはグループになってサンポートエリアの未来の建物を作ってもらいます。
初めてマインクラフトを体験する人向けの内容なので、マインクラフトわかんないという人も安心してください!
マインクラフトのスペシャリストが丁寧に解説します!(詳しくは「6.先生はどんな人?🎓」をチェック!)
4.参加対象👩💻👨💻
マインクラフトをあまり知らない・遊んだことがない小学生が対象です。
今までマインクラフトで遊びたくても遊べなかった子はぜひ参加してみてください!
5. 未来の高松市をみんなで作ろう!🚀
この機会にマインクラフトを始めて、君の創造力をぶつけてください!
マインクラフトを使って、未来の高松市を一緒に創ってみましょう!
※お申込みフォームはこちら※
6.先生はどんな人?🎓
Microsoft認定教育フェローのお二人が先生を担当!
小林 義安 先生

福島 学 先生

7.ご参加にあたっての注意事項
・悪天候等によりワークショップの開催が難しいと判断した場合、当日の11時までにご登録いただいたメールアドレスにメールいたします。
・会場までの交通費等はご負担いただきます。
・小学3年生以下のお子様の保護者同伴は必須になります。原則、お子様1名につき保護者1名になります。
・小学4年生以上のお子様については、保護者1名まで同伴可能です。
・当日は運営スタッフの指示に従っていただきます。指示に従わない場合、ワークショップ途中でもご参加をお断りすることがありますのでご了承ください。
また、指示に従わなかった結果、混乱や事故が発生した場合でも、主催者側は一切責任を負いかねますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
・他の参加者の方への誹謗・中傷・威嚇・罵声等は禁止とします。これに違反した場合、ワークショップの途中でもご参加をお断りすることがありますのでご了承ください。
・現地集合、現地解散となります。お子様だけでの移動中に事故等が起こった場合でも、主催者側は一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
・イベントにご参加されるお子様と申し込みの際に記載いただいた保護者様(1名のみ)がイベント関連保険の対象となりますので、あらかじめご了承ください。
・屋外でのフィールドワークがあるため、帽子や飲み物など熱中症対策をお願いいたします。
当日ご参加いただけることを心よりお待ちしております。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!