マイまち事務局

マイまち事務局

最近の記事

⚠️特設サイト閉鎖のお知らせ⚠️

たかまつマインクラフトまちなみデザインコンテストへの多くのご参加、ご応募、誠にありがとうございました。 イベント終了に伴い特設サイト(https://takamatsu-mymachi.jp/)を閉鎖する運びとなりましたので、お知らせいたします。 特設サイト閉鎖後は以下の高松市公式ホームページから引き続きサンポートエリアワールドデータのダウンロード、および受賞作品をご覧いただけます。 【閉鎖予定時刻】 2024/1/9(火)13:00

    • 👀最終審査会・表彰式のnote記事更新のお知らせ👀

      以前noteにて公開しておりました最終審査会・表彰式の詳細について、一部内容を更新しました! 一般の方がご来場するための事前申込のご案内や審査員情報、注意事項などについて追記しております📝 詳しい更新内容については、下記の記事をご確認ください👀 最終審査会・表彰式の詳細はこちら! 皆様のご来場を心よりお待ちしております!🚀 マイまちコンテストの詳細はこちらから!

      • 🏆最終審査会における発表方法について✨

        10月31日をもちまして、作品応募を締め切りました。 多数のご応募をいただきありがとうございました。 現在、事務局にて一次審査を行っているところではございますが、最終審査会における発表方法についてご案内いたします。 発表方法について🎤一次審査を通過された方には別途ご連絡いたしますが、作品のワールドデータを提供していただき、ご自身で実際に操作しながら見どころを発表いただきます。 発表に使用する機器は、原則として事務局が用意するノートPCで発表いただきます。 マウスとキーボード

        • 👀「マイまち」審査基準のnote記事更新のお知らせ👀

          以前noteにて公開しておりました審査基準について、一部内容を更新しました! 「未来のサンポートエリア」の審査基準「未来志向」について、G7都市大臣会合で議論されたテーマに関する解説を追記しております📝 詳しい更新内容については、下記の記事をご確認ください👀 審査基準記事はこちら ご応募を検討されている皆様は、今回更新しました内容をご一読の上、創作活動の参考にしていただけますと幸いです✨ 皆様のご応募、心よりお待ちしております!🚀 マイまちコンテストの詳細はこちらから!

        ⚠️特設サイト閉鎖のお知らせ⚠️

          🏆最終審査の審査員が決定!🏅

          11/25(土)の最終審査会にて、一次審査通過作品を審査する審査員が決定!🎊 各界から豪華な8名の審査員が集結しました!🔥 今回は各審査員のプロフィールをご紹介いたします。 1. 高松市長 大西 秀人 コメント: サンポートエリアはかつて、世界にどこにもない美しい場所と称された街です。そのように、ぜひ魅力のある街を作ってください。 2. 初代デジタル大臣、衆議院議員 平井 卓也 コメント: とにかく楽しんで参加してください!皆さんの作品を楽しみにしています。 3.

          🏆最終審査の審査員が決定!🏅

          🚀「マイまち」ワークショップを開催しました!🎮

          マインクラフトを使って、未来の街づくり体験ができるワークショップを、8/5(土)20(日)の2回にわたって開催しました! 今回はその様子をご紹介させていただきます。 🌟ワークショップの内容🌟 1.サンポートエリアのフィールドワーク🏢 実際のサンポートエリアを歩き、未来の街づくりのヒントを探索! サンポートエリアの成り立ちや玉藻公園の歴史に関する説明を聞き、自分たちの住む街への理解を深めました。 2.マインクラフト解説講座🎮 マインクラフト初心者も安心!小林 義安 先生、

          🚀「マイまち」ワークショップを開催しました!🎮

          🎮よくある質問📚

          たくさんお問い合わせいただく質問についてまとめました。ご参考にしてください。(9月1日時点) また、その他ご不明点があればお問い合わせフォームからご質問ください。 応募のために必要なものについてQ. Switch版マインクラフトだけでコンテスト参加は可能ですか? A. Switch版マインクラフトのみではサンポートエリアワールドを導入できないため、コンテストにご参加いただけません。 PC、またはスマートフォンと統合版マインクラフトをご用意いただき、Realmsを契約してい

          🎮よくある質問📚

          🎊「マイまち」オープニングイベントを開催しました!🎊

          「たかまつマインクラフトまちなみデザインコンテスト」のオープニングイベントを7月23日(日)、高松駅前広場で開催しました! 当日は100席の会場に対して、なんと約200名の参加者が集まり、大盛り上がりとなりました! イベントではコンテストの概要説明や、今回舞台となるサンポートエリアを再現したワールドの紹介、マイクラの紹介などが行われました。 その中では人気クリエイター「せぶーん」もオンラインで参加し、参加者の皆さんにメッセージを寄せられました。 今回舞台となるサンポートエ

          🎊「マイまち」オープニングイベントを開催しました!🎊

          ※重要 MOD等の導入に関して

          MOD・アドオン等(以下、MOD等)の導入に関してご案内いたします。 マイまちへの応募作品制作にあたり、MOD等の導入は自由となります。 導入にあたっては以下の注意事項をご確認ください。 各MOD等の利用規約等を十分ご確認の上、それらに従ってご使用ください。利用規約等が不明な場合、ご自身でMOD等の配布元にご確認いただきますようお願い申し上げます。 高松市、マイまち運営事務局はMOD等の導入によるいかなるトラブルの責任も負いかねます。ご自身の責任での導入をお願い申し上げ

          ※重要 MOD等の導入に関して

          🎮遊び方マニュアル📚

          お持ちのデバイスに対応したマニュアルを以下よりダウンロードください。 ご不明点がございましたらお問い合わせよりお気軽にご相談ください。 Java版Minecraft動作確認済みバージョンは以下の通りです。 Windows10/11 Minecraft Java版 バージョン 1.20.1 1.20 1.19.4 macOS Minecraft Java版 バージョン 1.20.1 1.20 1.19.4 Windowsの場合 Macの場合 統合版M

          🎮遊び方マニュアル📚

          🏆応募作品の審査基準が決定!🏅

          「マイまち」応募作品の審査基準が決定しました!✨ 応募作品は以下の「共通審査基準」「個別審査基準」に記載の各審査基準に従い、審査項目ごとに点数をつけて評価いたします👀 共通審査基準「2025年のサンポートエリア」「未来のサンポートエリア」両テーマに共通した審査基準として、次の3項目を設定しました。 テーマ性 テーマをワールドの中で表現できているか。テーマについて何を考えて作ったかをしっかりと伝えられているか。 技術力 建物などを手作業だけでなくプログラミングツールを使っ

          🏆応募作品の審査基準が決定!🏅

          🎮審査対象エリアについて📚

          マイまちの一次審査、最終審査において、審査対象となるエリアは以下画像の範囲内となります。 このエリアから大きく外れた位置に制作された建築物に関しましては審査の対象外となりますのでご注意ください。(審査対象エリア内の建築物のみでの審査となります。)

          🎮審査対象エリアについて📚

          🎊🎉マイまち審査員にクリエイター「せぶーん」が決定🎉🎊

          マインクラフト実況動画で小中学生に大人気のクリエイター「せぶーん」がマイまちの審査員に決定!👏 7/23(日)のオープニングイベント、11/25(土)の最終審査会・表彰式に出演(※)✨ ※いずれもオンラインでの出演を予定 マインクラフトの第一線で活躍するクリエイター! ぜひYoutubeで検索してみてください!👀 さらにオープニングイベントでは、せぶーんによるマインクラフト解説も決定!🎊 ★オープニングイベントの詳細はこちらから★ せぶーん プロフィール 世界的人気ゲ

          🎊🎉マイまち審査員にクリエイター「せぶーん」が決定🎉🎊

          🏗️🎮7/23(日)オープニングイベント開催!🎉👏

          1. マイクラ仲間のみんな集合!🌏未来の街を自分の手で作ってみたいと思ったことはありませんか?それが「たかまつマインクラフトまちなみデザインコンテスト」です!コンテストのスタートを飾るオープニングイベントに是非参加してみてください! 2. 日時・場所📅🕐2023年7月23日 13:00 - 14:00(12:30開場) 📍JR高松駅前広場 🎥高松市公式アカウントでYoutube配信もあり! https://www.youtube.com/channel/UCBrgygRJr

          🏗️🎮7/23(日)オープニングイベント開催!🎉👏

          🎮マインクラフトワークショップの詳細はこちら!🏙

          1. マインクラフトに興味のある人は大注目!👀マインクラフトは聞いたことあるけど遊んだことない、ちょっと遊んだことはあるけどいまいち楽しさや遊び方がわからないという人向けに、マインクラフトのワークショップを開催します! 参加費は無料です! マインクラフトで遊びながらサンポートエリアを学び、未来の高松市の建物を一緒に創りましょう! 2. 日時・場所📅全部で2回開催! 【第1回】  🕐2023年8月5日(土) 13:00 - 17:00(定員30名) 【第2回】  🕐2023

          🎮マインクラフトワークショップの詳細はこちら!🏙

          🏆最終審査会・表彰式の詳細はこちら!✨

          1. 一次審査を突破した作品の中から最優秀作品を選定!🥇応募作品は、プールやジェットコースターなどのアトラクションや、ツリーハウス、自然豊かな公園など、みなさんの思い描く未来の高松市が盛りだくさんでした!また、精巧に県立アリーナなどを表現した作品もありました!当日はそのなかから、見事一次審査を突破した個性あふれる作品が集結し、応募者ご自身で作品のアピールポイントや特徴を実際に操作しながら発表いただきます! 最優秀賞に選ばれる作品には、どんな未来の高松市が創られているのでしょう

          🏆最終審査会・表彰式の詳細はこちら!✨