本番、展示、バイト

時間の感覚が、マジで・・・今、5月?
最近、新しいバイトを始めて、
それは夜勤のバイトで、
これからも舞台とか自主制作の動き続けていこ〜って思った時に、
お金〜!ってなるし、夜勤は、自律神経ぶち壊しの恐れがあるんだけど、
規則正しい生活リズムって、いつまでも出来ないし、
もう無理だ!お金ない!と思って、新しいバイトを始めたよ!
今、在籍してるのが3つくらいあるよ!やばいね!
そして、今週から舞台の本番が始まったよ!
とかやってたら、自主制作の動きが全然できなくて頭パンクしてるよ!

もう先週の土曜日だけど、登戸でやってた「あたたかい家」という展示会に行ったよ。パレスチナ連帯を訴えるアーティスト達の企画で、少額ながら寄付とグッズを買ってきたよ。
たまたま行けた時間に「ネコダ珈琲」さんって方が音楽のライブされてて、とても良かったよ。なんか、また、自分にも出来ること無いかなとか考えながら聴いてた。

舞台の本番は、今回の役柄、なんか難しいなというか
稽古中から難しくはあったんだけど、
なんだろう。
なんか、前回2月に出た舞台ではね、主役と絡んだりしてて、
主役に想いを託すみたいな感じがあったんですよ。
そういう感じで物語にグッと入ってる感じというか
物語の中心に関わってる手応えみたいなものがあって、
共演者さんからもそういうこと言われたりしてたんだけど、
今回はそういう手応えみたいなものを感じるのが難しくて、
お客さんが、総じて良いものを観た!って思えてくれたら、それが一番良いんだけど、
俺は貢献できてるかなぁって不安なんだよね。
まだやりようがあるのか・・・。見落としてる大事なものがあるのか・・・。
残り公演2回となったので悔いのないよう全力でやります!
観た方に感想いただけるといいな!

あと歯を抜いたよ!犬歯の横だよ〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?