はる@陽萌

1983年生まれ。北海道の片田舎で無計画に生きています。先月初めて占いに行って「どのよ…

はる@陽萌

1983年生まれ。北海道の片田舎で無計画に生きています。先月初めて占いに行って「どのような職業が向いているのでしょう?」ときくとハローワークに行くことを勧められました。

最近の記事

暗中模索、五里霧中

40歳。転職先を9月に退職し、無職の私の現在の心境だ。今後どう生きていけばいいのか迷子である。 辛さの感じ方は主観的 決して私は自分が不幸のヒロインだとは思わない。実家で暮らし、働いていた時の貯金で当座は衣食住、生命の危機を感じないからだ。 「世の中では戦禍の中生きていたり、大変な状況でも頑張っている人が沢山いるんだ。お前はかなり恵まれている。」と言われれば、客観的に見てそれはド正論である。 でも私は今、すごく辛い。 頑張ってゴミ溜めのような会社から転職したのにその先が

    • 39年間、自己否定の塊だった私が自分はよく頑張ってきたと思えるようになるまで【ポジキャリ体験談】

      私は今までの人生で努力したこともないし何かをやり遂げたこともない。 同年代の人のほとんどは大学卒業後、就職して、結婚して、子供が生まれて立派に家庭を築いてる。 それに比べて私は・・・・・ 人生を振り返ると自分がいかにダメ人間かという出来事ばかりが思い出されて本当に嫌でした。若いころよりは自分との折り合いのつけ方を見つけましたが根底にある自己否定の気持ちは根強くありました。 このnoteで一番伝えたいことは完全なダメ人間なんていないということです。 このnoteが私と同じよ

    暗中模索、五里霧中

    • 39年間、自己否定の塊だった私が自分はよく頑張ってきたと思えるようになるまで【ポジキャリ体験談】