見出し画像

📷フィルム現像出してきた(35mmフィルム)

以前フィルムカメラで撮影していた時は
現像とL版での印刷しかしていなかった。
そのため今回初めてフィルムのデータ化を
お願いしてみた。

妻の3本、自分の1本で計4本出したけど、
2人ともどんなの撮ったか全然覚えてない。

今回使用したフィルム
 ・agfa vista plus 400
 ・FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400

agfa vista plus 400は、初めて撮影してみたが良い意味でクセがある。
このフィルムを活かした写真を撮りたいが、今カメラに入っている分が終わればこのフィルムの入手は難しい。もう廃盤したフィルムである。

FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400は、やはり安定した写り。というかかなりパキッとしていて好きかも。

今回フィルムのデータ化をしてみたが、スキャンしたデータの画素数はこれが限界なのかと疑問になった。(スキャンデータの容量が思ったより小さい)
自分でネガをスキャンしてlightroom等で反転するやり方が気になるところ。

撮影した写真はtumblrにアップ

一部作例を紹介

olympus om-1 / agfa vista 400
olympus om-1 / agfa vista 400
olympus om-1 / agfa vista 400
EOS55 / FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
EOS55 / FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
EOS55 / FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400
EOS55 / FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?